ドン・キホーテが新型のノートパソコン「MUGAストイックPC 2」をリリースしました。
一昔前、「ドン・キホーテでは家電を買うな」と私の周りの人間は皆話していました。実際私も安い空気清浄機を買い、すぐに壊れてしまいました。しかし最近のドン・キホーテ家電は急激に成長。ただ安いものを安く売るだけでなく、最低限の人が欲しくなるような要素をきちんと調査して把握し、品質はそれなりのものを提供するようになったのです。最近では、東芝の部品を使用した4Kテレビが大きな話題となっていました。
今回発売された「MUGAストイックPC 2」も、スペックはそこまで高くありません。しかしシリーズ第二弾というだけあり、メモリーは2GBから4GBに倍増。ストレージはeMMCで32GBと少なめですが、その分起動は高速。SDカードの対応容量が64GBから128GBにこちらも倍増し、データに関してはSDに保存しておけば不自由はしないでしょう。
ディスプレイは14.1型フルHD(1,920×1,080ドット)IPS液晶採用とビジネスモデルと変わらないスペック。CPUにはAtom x5-Z8350(4コア/4スレッド、1.44GHz)を搭載しています。
また、Windows 10 HomeとKingsoft WPS Officeがプリインストールされているので、簡単なビジネス用途でも活躍してくれます。
連続駆動時間は7時間で本体重量は約1,200gと、14.1型というディスプレイサイズから考えるかなり優秀な部類に入ります。気軽に持ち運ぶPCとしては最高ですね!
そして驚くのが価格です。これだけ物欲を刺激する要素を詰め込んで、何と19,800円!これは衝動買いしてしまう人が多発するはず!売り切れ前に急げ!