ONE-NETBOOK Technologyは7インチ2in1ノートブック『OneMix 2S』の限定モデルにあたる『OneMix 2s Koi Edition』をリリースしました。
小型ノートブックブームは一昔前にもありました。そのときブームのきっかけを作ったのがASUSのEeePCです。
軽くて小型、さらに値段が安かったことから、それまではプライベートでパソコンを持っていないような人にもノートのユーザーが広がりました。しかし少したちブームは収束し、MacBook Airの様な薄型軽量モデルが主流となりました。
しかしここにきてまた、小型PCブームが再熱しつつあります。再熱のきっかけとなったのは『GPD Pocket』でしょう。一部の層には絶対的な人気を誇り、後継機の『GPD Pocket 2』も発売されています。
今回発売されたOneMix 2s Koi Editionはそんな大人気モデル、GPD Pocket 2を上回るスペックです。CPUにはCore m3-8100Y(1.1GHz)を採用。Core mシリーズは省電力ながら高い処理能力を持つことが特徴で、画像編集ソフトも動かせせます。スタイラスペンにも対応するので、ブロガーやノマドワーカーに加えてクリエイティブなシーンにも本格対応!
さらにメモリーが8GBでストレージはSSDが512GBと、基本スペックは本格的なビジネスモデルを凌駕するレベルに!ディスプレイ出力にも対応しているので、ラップトップとしても大活躍してくれること間違いなし!
本体の大きさは182×110×17mm。重量は518gとかなり軽めのノートパソコンの約半分の重さ。
Windows10を搭載した標準モデルが97,500円程度、ペン付属モデルが98,500円程度とほとんど価格が変わらないので、どうせならペン付属モデルをゲットしたいですね!