セカンドモデルとなるHuawei Ascend P2は2013年の2月にリリース。OSはAndroidを自社でカスタマイズしたEMUI 1.6に。
ディスプレイの大きさはiPhone SEと同じ4.7インチとなり、解像度もようやくHD(1280 x 720)に。
解像度は上がりましたが、初期モデルに採用された有機ELは見送り。有機ELは大型、高解像度化する程コストがあがるので、その兼ね合いかもしれません。Socは『Huawei K3V2』。知らない…
カメラの解像度は1000万画素をこえ一気に1300万画素に!800万画素から一気に高解像度化が進んでいます。
電池容量も2,420mAhと大幅増量。通信はLTEをサポートし、ファーストモデルからセカンドモデルの間で全体的に驚くべき進化を遂げています。この進化速度。過渡期の今とは少し違ったものがありますね。
合わせて読みたい関連記事はコチラ