Xiaomiは新たな急速充電技術を開発中。それは『Super Charge Turbo』と名付けられ、スマートフォンへの充電では考えられないことに、最高速度充電速度はPD規格の最高出力である100Wに及びます。
実際に充電検証を行っている動画がアップされており、その動画では『Super Charge Turbo』と最高速度50WのOPPO『Super VOOC Flash Charge』を比較すると、『Super Charge Turbo』が4000mAhのバッテリーをたったの17分で充電完了するのに対し、『Super VOOC Flash Charge』は同じ時間が経過した時点で3700mAhの充電を65%しか終えていません。
Xiaomi #48MPforEveryone on Twitter
This is not an #AprilFools. We repeat...this is not an #AprilFools. Let's #MakeItHappen https://t.co/HurjxBr5pI
これまではスマートフォンを最高速度50Wでする『Super VOOC Flash Charge』の技術自体が信じられないレベルでしたが、『Super VOOC Flash Charge』は遥かさらにその上をいきます。
この充電技術がどこまで完成されたもので、充電池への負荷がどれほどかかっているかというのはまだ実証されていません。しかしXiaomiが最速でスマートフォンへの100W充電技術を導入する可能性は、動画を見る限りおおいに考えられます。4000mAhの大容量をたったの17分。信じられない技術革新。もう充電が面倒だと感じること自体無くなるのかもしれませんね!