スマートフォンの開発には常に最先端のアイディアと技術が求められます。
カメラのレンズは増え続け、ディスプレイは高解像度化。指紋認証は画面の中に埋め込まれてしまい、見えなくなりました。
そしてディスプレイにおいては、100%近いフルディスプレイを目指すがあまりフロントカメラが独自に進化。『ポップアップ』『スライド』『パンチホール』『水滴型』。そしてついにOPPOは、物理的に見えるレンズの姿を消し去ったのです。手品か!?
For those seeking the perfect, notchless smartphone screen experience – prepare to be amazed. 📲
You are taking a very first look at our under-display selfie camera technology. RT! 🤯 pic.twitter.com/FrqB6RiJaY
— OPPO (@oppo) June 3, 2019
Twitterに投稿された動画では、カメラの姿が無いのに、ディスプレイの上に指をかざすと、その指がフロントカメラを通しているかのように撮影されているのです。魔法か!?
OPPOはFind Xで最初にスライド式のスマートフォンを開発しました。
ペリスコープ技術を用いて、物理的な光学ズーム倍率が世界一なのもOPPOです。
-
Oppo Renoは究極の10倍ズームモデルと共に日本にも上陸予定!信じられない安さの超高性能フラッグシップモデルだった!
続きを見る
スマートフォンのカメラといえばHuaweiのイメージがありますが、ギミックではその上を行く世界一のOPPO。皆の予想をいい意味で裏切る圧倒的な進化が止まらない。