Appleが発表したiPhone向けの『iOS 13』とiPad向けの『iPadOS』。前OSとなるiOS 11からiOS12にアップデートした時は、iOS11を搭載している全てのiPhoneとiPadにアップデートが提供されました。
しかし今回は違います。置き去りというか葬り去られる端末が・・・。ご愁傷様です。iOS13に対応するiPhoneは以下の通り。
iOS 13に対応するiPhone一覧
- iPhone XS
- iPhone XSマックス
- iPhone XR
- iPhone X
- iPhone 8
- iPhone 8 Plus
- iPhone 7
- iPhone 7 Plus
- iPhone 6S
- iPhone 6Sプラス
- iPhone SE
- iPod Touch(7代目)
アップデートから外されたのはiPhone 5S、iPhone 6、iPhone 6 Plus。そしてiPod Touch(第6世代)。iPod touchは無理やり新型をリリースしたのでそっちを使えということでしょう。古い端末を長く使って欲しいんじゃなかったのかい!?Appleさんよお!
そして期待度MAXのiPadOSにアップデートされるのは下記。私が購入して全然使ってないiPad mini 5もしっかり入ってます!ひゃっほう!!
-
iPad mimi 5を開封したのでとりあえずレビュー
続きを見る
iPadOSに対応するiPad一覧
- iPad Pro(12.9インチ)
- iPad Pro(11インチ)
- iPad Pro(10.5インチ)
- iPad Pro(9.7インチ)
- iPad(6代目)
- iPad(5代目)
- iPad mini(5代目)
- iPad mini 4
- iPad Air(第3世代)
- iPad Air 2
-
iPad OSの登場でMacBook Proが売れなくなるかも?的な進化
続きを見る
無慈悲にも新OSという最高のご褒美を泣きながら遠くで見るハメになったのはiPad AirとiPad mini 2です。サヨウナラサヨウナラ・・・
そして最後はwatchOS 6。基本的に全てのモデルにアップデートが行われますが、モデルによって使えない機能もあるので要注意。私の使っているSeries 2はあまり来たいしない方が良さそうですね・・
watchOS 6に対応するAppleWatchはコチラ
- Apple Watch Series 1
- Apple Watch Series 2
- Apple Watch Series 3
- Apple Watch Series 4
上記の新OSはまだベータ版段階なので一般には提供されていません。正式リリースは秋予定。待ち遠しいですね!
合わせて読みたい関連記事はコチラ