『326ppi』と聞いて、何のことだか分かる人は少ないでしょう。これはディスプレイの解像度を示す値です。Xiaomiがリリースした新しいスマートウォッチ『Amazfit GTR』の解像度がこの『326ppi』なのです。しかし数字だけ聞いてもピンときませんよね。
最も身近なもので分かりやすいのが、Apple製品のディスプレイ解像度表現に使われている『Retina』です。iPhoneやiPadに使われているディスプレイは、美しく精細なイメージを持たせることから『Retina Display』と名付けられ、Appleユーザーの間にはしっかりと浸透しています。
その『Retina Display』の解像度が丁度『326ppi』なのです。『Amazfit GTR』のディスプレイは、まさに『Retina Display』という事に。いえ、厳密にはそうではありません。
『Amazfit GTR』のディスプレイには有機ELが使われています。『Retina Display』は液晶。つまり『Amazfit GTR』の方が高性能なディスプレイを搭載しているということに。
スマートウォッチのディスプレイ解像度はかなり重要です。低解像度だと単純に目が疲れますし、何よりドットが目立ちすぎて美しくありません。Retina 解像度の『Amazfit GTR』であれば、その心配も不要。
スマートウォッチをこれまで以上に時計らしく。高解像度ディスプレイがそれを実現してくれます。
※数量限定セール会場へのリンクはこの記事の後半に記載します。
記事に書かれている内容
Amazfit GTRはこんなスマートウォッチ
Xiaomi AMAZFIT GTRは『革バンドに合うスマートフォンデザイン』を新たに提起。その美しい見た目に留まらず、文字盤デザインにも拘りました。ディスプレイ解像度は326ppi(454×454)と高く視認性も抜群。まさに『デジタル』と『アナログ』の融合です。
『AMAZFIT GTR』は今だけ最安値セール価格からさらに1,100円割引(カートに追加すると割引が表示されます)!元々16,500円程度まで値下がりしており、それでも十分安かったのですが・・・15,399円。安すぎるので在庫がすぐに無くなってしまう恐れが。実際Mi Band 4と同じくらいの勢いで売れてます。
Amazfit GTR スペック
AMAZFIT GTR | |
---|---|
ディスプレイ | 47mm:1.39インチ 共通:Gorilla Glass 3、AMOLED |
サイズ | 47 mm:47.2 x 47.2 x 10.75 mm 42 mm :42.6 x 42.6 x 9.2 mm |
電池容量 (連続駆動時間) |
47 mmモデル:410mAh(24日間) 42 mm:195mAh(12日間) |
防水防塵機能 | IP68 |
ソフトウェア | Amazfit OS、Android 5.0およびiOS 10以上と互換あり |
接続性とセンサー | 加速度センサー GPS/Glonass 気圧センサー 心拍測定(脈波式センサー) NFC |
Amazfit GTRは42mmと47mmの2サイズが用意されています。
どちらのモデルにも強化ガラスのGorilla Glass 3が利用されており、ディスプレイは有機ELです。また、5気圧防水で最大50mの潜水が可能。
42mmモデルは電池容量が少な目なので重さはたったの25.5g。女性に向けられたモデルです。高級感を高めたアルミモデルは36g。47mmモデルはスチール製が36g、チタン製は40gと比較的軽めです。
スマートウォッチとしての豊富な機能。充電要らずな長い連続駆動時間
Amazfit GTRはアウトドアなスポーツシーンに重点を置いて作られており、『加速度センサー』『GPSとGlonass両対応』『気圧センサー』『心拍測定(脈波式センサー)』『NFC』といった様々な機能を搭載。
また、運動に合わせて『水泳』『サイクリング』『ランニング』といった12のカテゴリーに自動調整し、高精度な計測を行います。
47mmモデルは1度のフル充電で最大24日間と1ヵ月近い連続駆動時間を実現。42mmは重さを軽くする為に電池容量を小さめにしていますが、それでも最大12日間は連続利用が可能です。
Amazfit GTRは買いなのか?
最大24日間連続駆動(47mmモデルの場合)する超お洒落なスマートウォッチ。希望する価格とみあえばそれだけで買いでしょう。高度なトラッキング機能に加え位置情報も的確。5気圧防水にも対応と、モニタリング用途としての使い勝手も万全です。『メカっぽくないのでお洒落な恰好にもぴったりはまる』新ジャンルのスマートウォッチです。
Amazfit GTR Smart Watch
More at - https://miot-global.com/ Amazfit GTR smartwatch will be embraced with various sports modes. Moreover, the water-resistance approach will allow you to wear it freely in the rain or swimming. Amazfit GTR Smartwatch will consist of an AMOLED touchscreen for better user-interface.
Gearbestの超お得な限定セールで、最新のガジェットを最安値でゲットしよう!
オンラインストア『Gearbest』とは
グローバルモデルを最も買いやすいお店の一つがGearbest。世界中の人気ガジェットを取り揃え、日本の常連客も沢山います。また、日本語の分かる担当者がいて、1年の修理保証がついているので、日本で購入するのとあまり変わらない安心感があります。日本語に対応した日本専用ページも開設され、益々買い物がしやすくなりました。
Amazfit GTR(47mm)を数量限定価格で購入
最新の限定セール情報はコチラ
-
-
AnkerがTWSの最上位モデルSoundcore Liberty Air 2 Proを発売開始!今なら実質1万円!
AnkerがCES2020で海外リリースしたばかりのTWS最上位モデル『Soundcore Liberty Air 2 Pro』。日本での発売開始になるのはまだ少し先かと思いきや、なんと1週間も経たぬ ...
-
-
ahamo、SoftBank on LINE、povoにもお勧めなOnePlus 8 Proの12GBが83,908円!
通信キャリアの格安プラン、NTTドコモの『ahamo』、Softbankの『SoftBank on LINE』、auの『povo』、楽天モバイルの『Rakuten UN-LIMIT V』を利用するには ...
-
-
AQUOS sense4 Plusが乗り換え特価20,800円で買えるのは1月12日まで!90Hz表示&スナドラ720G
格安SIMの『OCN モバイル ONE』では、1月12日(火)の午前11時まで限定で『AQUOS sense4 Plus』の特別セールを開催中。期間内であれば、Amazonでの販売価格が『50,600 ...
-
-
楽天モバイルがRakuten Handの実質0円キャンペーン開始!Antutu27万超え、長時間駆動のスリムスマホがお得
楽天モバイルが1月7日(木)から、『Rakuten Hand』が実質『0円』になるキャンペーンを開始しました。詳細は以下の通り。 キャンペーン開催期間について Web:2021年1月7日(木)9:00 ...
-
-
格安SIMのOCNモバイルONEが最大1万3千円のキャッシュバックキャンペーンを開始!1月31日までの期間限定!
NTTコミュニケーションズが運営している『格安SIM』の『OCN モバイル ONE』では、1月5日(火)~1月31日(日)までの期間限定で、最大『13,000円』のキャッシュバックキャンペーンを開催中 ...