Xiaomiは半年程度前に、自社で開発している折り畳みスマートフォンを、XiaomiのCEOであるLin Binが実際に操作する動画を公開しました。しかし未だにリリースはされぬまま。
-
-
Xiaomi 折りたたみスマートフォンの実機動画が公開!今からワクワクが止まらない!
続きを見る
LetsGoDigitalはXiaomiの最新特許に基づき、新たにレンダリング画像を作成しました。新しいデザインは2つのヒンジを備え、カメラはトリプルレンズに。開いた状態のディスプレイサイズは、以前のものよりかなり大き目になっています。そしてベゼルは狭く、最新のiPad Proを思わせる印象です。
さらに、内側と外側両方に開閉することも可能に。スクリーンを内側にして傷がつかないように保護する畳み方も可能になったことで利便性が増しています。やはりディスプレイを外側にして普段持ち歩くというのは、傷がつくリスクも増えるので気が引けてしまいます。
公式による折り畳みスマートフォンの情報は出てきていませんが、特許の内容からすると、LetsGoDigitalが作成したレンダリング画像に近いものとなる可能性が高いです。モデル名は『Xiaomi Mi Mix Flex』『Mi Dual Flex』などが有力。また、Xiaomiが開発中の100W超急速充電や、ディスプレイ内フロントカメラが搭載されるかどうかにも注目が集まっています。新たな情報が待ち遠しいですね!
Xiaomiの関連記事はコチラ
-
-
SD888&高解像度カメラ!Redmi K40 Proシリーズは4万円台~!価格、カメラ、画面、充電、スコア、通信、画像
大手スマートフォンメーカーXiaomiが、サブブランドのRedmiから最新モデルとなるRedmi K40 Pro、Redmi K40 Pro+をリリースしました。 SocにはXiaomi Mi 11と ...
-
-
SD870&120Hz有機EL!Xiaomi Redmi K40は3万円台の奇跡!価格、カメラ、充電、スコア、通信、画像
大手スマートフォンメーカーXiaomiが、サブブランドのRedmiから最新モデルとなるRedmi K40をリリースしました。 Socには同社初となるSnapdragon 870を採用。Snapdrag ...
-
-
【超進化】大型カメラセンサー搭載!Xiaomi Mi Note 10 LiteにGCamを入れたら弱点無しの神カメラに!
ZenFone 7シリーズと同じカメラセンサー、SONYのIMX 686を搭載するXiaomi Mi Note 10 Lite。一般的なミッドレンジモデルが採用しているカメラセンサーのサイズは、大きい ...
-
-
格安SIMが他社から乗り換えで1万3千円OFFのキャンペーン開催中!AQUOS、シャオミ、OPPO、ZenFoneが安い
格安SIMのOCN モバイル ONEでは3月5日(金)午前9時30分までの期間限定で、他社から乗り換えの場合は対象端末が13,000円割引になるキャンペーンを開催中。 OCN モバイル ONEでは通常 ...
-
-
格安SIMのBIGLOBEモバイルが新料金発表!音声通話SIMが980円~!エンタメフリーオプションは280円に値下げ!
記事に書かれている内容 1 BIGLOBEモバイルが音声通話SIMの月額利用料金を15%~20%大幅引き下げ!1GB980円~ 2 動画配信、音楽配信サービスの通信がノーカウントになるエンタメフリーオ ...
-
-
操作し易いお勧めスマホはコレ!Xiaomi 、OPPO、Rakuten、TCL、AQUOS、Xperiaのタッチ感度実測
スマートフォンを操作していて、たまに画面が反応しない時ありますよね。原因はアプリを起動しすぎていてメモリが容量オーバーを起こしているか、タッチ感度が悪くてディスプレイが反応していない事が想定されます。 ...
-
-
【神アプリ】シャオミのRedmi 9TにGCam入れたらカメラ画質が別次元に向上。オートフォーカス、夜景、露出、低ノイズ
Rakuten Handにインストールしたら劇的にカメラ画質が向上したGCam。 Rakuten Hand以外のスマートフォンにもインストールして、どの程度画質が違うのか試しています。今回検証を行った ...
-
-
ゲーム最高設定可能なお勧めスマホ5選!ZenFone 7、ROG Phone 3、Black Shark 3、Mi 11
高負荷なゲームを快適に遊べるスマートフォンはどれなのか。先日複数の実機を使ってAsphalt 9をプレイし、検証を行いました。Snapdragon 600シリーズから800シリーズまでを幅広く実測した ...