今日ファミレスで昼ご飯を食べていました。隣には主婦らしき3人組。かなりの声量なので、聞く気が無くても会話の内容はこちらに筒抜けです。話していたのは偶然にもスマートフォンについて。これは興味深い!
『ジャパネットのスマホ高すぎるわよね~!分割だからって合計にしたらいくらになると思ってるのかしら!?私は騙されないわよ!』こんな感じの内容でした。日本のスマホにも、ジャパネットたかたにも疎い私からするとなんのこっちゃ状態。どうせジャパネットが旧型をごり押ししてるんだろう。質が悪い。その時はその程度に思っていました。
それから数時間経ち、なんとなく『ジャパネット』『スマホ』というワードが頭に浮かんだので調べてみることに。検索するとすぐに『これだろ』というのが出てきました。スマホ単体ではなく、通話やネットもセットになった、通信業者がやっているようなコミコミプランです。
月々にかかる料金は4,380円(税込)※新規、docomo、auから乗り換えの場合
4,380円の内訳は下記の通り
通信料金:2,290円/月
1.何時間でも、何回でも、誰とでも通話し放題
2.インターネット通信容量 9GB
機種料金:2,090円/月(初回は頭金が必要)
頭金10,780円+2,090×24=60,940円
※docomo、auから乗り換えの場合は頭金10,780円が100円(12/27までキャンペーン中)
頭金100円+2,090×24=50,260円
自宅までスマホの使い方を教えてに来てくれる
専門のスタッフが自宅まで出向き、設定や利用方法をレクチャーしてくれるとの事。これは非常にありがたいサービス。私の家でも祖母(80代後半でもうすぐ90歳)がスマホに移行する時は、とんでもない苦労をしました。あまりに拒否反応を示しているので無理なのではないかと思ったレベル(私が帰省した時に最初の触り程度を教え、残りは母親の努力によりなんとか移行出来ました)。専門のスタッフであれば、要所をわきまえているはずなので、スムーズに移行出来そうな予感。
さらにアフターサポートも対応しているので、分からなくなった時は電話で質問する事ができます。アフターサポートに関しては、電話が全く繋がらないといった状況は避けて欲しいですね。折角のサービスが台無しになってしまいますから。
それから、もしレクチャーを受けて、無理だったら返金しますという保証もつけてくれたら完璧ですね!本当に無理な人は無理ですから。
本体のカスタマイズがとにかく高齢者向け
私は祖母と接する機会がそこそこ多いので、高齢者が普段の生活で相当の苦労をしている事を、なんとなく理解しています。当たり前の事ですが、『文字は見えづらくなる』『耳は聞こえづらくなる』。これが老化というものです。
『読みやすいフォントを使う』『声を聴きやすくする』『話すスピードをゆっくりに調整する』『話した声をクリアに届ける』など、高齢者には至れり尽くせるのカスタマイズ。
らくらくスマホという類はみなこういった仕様なのでしょうか?Snapdragon 865の圧倒的な処理能力は、高齢者にとっては逆に速すぎて負担となります。老化に合わせた実用性、利便性こそが、高齢者にとっての全てです。
大変なのは最初だけ。慣れれば後はスムーズに
ガラケーをやっと覚えたと思ったら、今度はスマートフォンか!というのが一般的な高齢者のご意見だと思います。意欲的にというより、急き立てられて渋々といった方の方が多いでしょう。しかし一度移行してしまえば、ガラケーの時ように、基本的な操作は一緒です。
スマートフォンを使えば、大きくなった画面で調べものをしたり、カラオケだって出来ます。最初は文字が打ちづらいなどクレームが出るかもしれませんが、それもすぐに慣れます。家族皆がスマホになれば、後々どこの回線でも自由にファミリープランを組んで、トータルの通信料を下げる事も出来ます。『高齢者がガラケーから移行する為』のスマートフォン、時代に合ってるじゃないですか。意外と高くないかもよ!?
ジャパネットたかたの高齢者スマホ移行プランは→コチラ
ジャパネットタカタより圧倒的に安い!格安SIMフリースマホリアルタイム最安値情報はコチラ
-
-
【超最安値 07/31】Xiaomi Mi Note 10/Pro『42,027円』1億画素、光学5倍、5260mAh
続きを見る
-
-
【超最安値 07/01】OnePlus 7T『51,569円』90Hz表示、3眼カメラ、UFS3.0、有機EL6.55
続きを見る
-
-
【超最安値 08/07】OnePlus 7T Pro スナドラ855+、UFS3.0、有機EL90Hz【63,897円】
続きを見る
-
-
【超最安値 05/08】Xiaomi Mi A3『20407円』AI三眼カメラ、電池4030mAh、有機EL、18W充電
続きを見る
-
-
【超最安値 05/08】Xiaomi Redmi Note 8『15795円』AI4眼カメラ、4000mAh、18W充電
続きを見る
-
-
【超最安値 05/08】Xiaomi Redmi Note 8 Pro【21638円】6400万画素、Antutu29万
続きを見る
-
-
【終了】Xiaomi Mi 9T Pro【48340円】スナドラ855、ノッチ無、トリプルカメラ、大容量
続きを見る
-
-
【終了】OnePlus 7【在庫切れ】UFS3.0、有機EL6.4、Antutu37万、IMX586
続きを見る
-
-
【超最安値 04/20】OnePlus 7 Pro【66,383円】UFS3.0、有L90Hz、ノッチ無6.67インチ
続きを見る
-
-
【超最安値 05/08】ROG Phone 2が97370円!スナドラ855+、120Hz、UFS3.0、6000mAh
続きを見る
-
-
【終了】ASUS ZenFone 6【在庫切】自撮り世界一、ノッチ無、5000mAh、SND855
続きを見る