先日いきなり日本語に対応したAmazfit GTR。もし電池が切れていたら私はアップデートもせず、日本語に対応した事を知らなかったかもしれない。しかし残り14%という電池残量で私に最後のお知らせをしてくれた。心より感謝している。
LINEの通知を手元で普通に読めるようになったというだけで正直感動している。パソコンで操作している時はまぁ不要なのだが、『外を歩いている時』『本を読んでいる時』『家事をしている時』など、ちょっとした時に通知を見逃している事がたまにある。とくに連絡が来ることが分かっている時は通知に気を配らなければならないので気を緩める事が中々できない。
音量をONにしておけば良いのだが、LINEの通知音はうるさくてあまり好きになれない。というより、メールにしても何にしても、通知音をONにするとかなりの頻度で音が鳴りまくる事になるので、煩わしいことこの上ないのだ。だからバイブレーションによるお知らせがベスト。しかも手元でちょっと震えて教えてくれるくらいが本当は丁度良い。机の上で震えまくるスマートフォンにいら立ちを感じた事のある人は少なからずいるだろう。
そんな感じで日々の生活を少し穏やかなものにしてくれるスマートウォッチ。必須アイテムでは無いが、私は確実に助けられている。Amazfit GTRは見た目も良いのでファッションの一部として着けられるのもメリットだ。価格的にも非常に安いと思うのだが、なんとこのタイミングでAmazfit GTRのLite版がリリースされた。価格はLiteだけあってAmazfit GTRよりさらに安い。
スペックを見るとGPSが削られてたり、センサー系がちょっと足りないくらいで、ディスプレイの解像度や連続駆動時間、防水性能も同じ。メッセージ受信は出来るし心拍センサーも付いてるし、きちんと位置情報を測定したい!という人以外はLiteで全然良いのでは。
そして一番気になるのはLite版も日本語に対応しているのか?というところだろう。担当者からその情報もいただいた。日本語に対応している。その情報が得られたので記事にしようと思う。びっくりするくらい安い。そして雰囲気はAmazfit GTRそのままだ。バンドはちょっと安っぽいから変えた方が良いかもしれない。それにしても安い。持ってるのに買ってしまいそう。
オープニングセール価格は先着5,000名。替えバンドのプレゼントもあり。
記事に書かれている内容
Xiaomi Amazfit GTR Lite インターナショナル版(日本語対応)の購入はコチラ
Amazfit GTR Lite 47mm(ブラック):12,209円(フラッシュセール)
Amazfit GTR 47mm(アルミ) をGerarbestで購入する
Xiaomi Amazfit GTR 日本語化の記事はコチラ!
-
Xiaomi Amazfit GTRが日本語表示に対応しました。LINEのメッセージ確認も可能に!
続きを見る
Xiaomi Amazfit GTR インターナショナル版(日本語対応)の購入はコチラ
Xiaomi Amazfit GTRの開封レビューはコチラ!
-
Xiaomi Amazfit GTR開封レビュー!格好良さと機能性の融合を確認!スポーティークラシックな新ジャンルを開拓
続きを見る
Xiaomi Amazfit GTR インターナショナル版(日本語対応)の購入はコチラ

Amazfit GTR 47mm(アルミ):15,483円(フラッシュセール)
Amazfit GTR 47mm(ステンレススチール):15,483円(フラッシュセール)
Amazfit GTR 42mm(ブラック):14,377円(フラッシュセール)
Amazfit GTR 42mm(ピンク):14,377円(フラッシュセール)