OnePlus 7TをVoLTE化する方法を簡潔に説明!慣れれば10分!設定しなきゃ損だぞ!

OnePlus 7TのVoLTE化を、画像メインで出来るだけ簡潔に説明します。項目が多いので大変そうですが、慣れれば10分くらいで出来ます。

OnePlus 7TをVoLTE化する為に必要な物

  • OnePlus 7T本体
  • Windowsパソコン
  • OnePlus 7Tとパソコンを接続するケーブル

OnePlus 7Tで行う事

1.OnePlus 7Tに必要なファイルをインストールする

リンク先のページで『DOWNLOAD』ボタンを押すと、自動的にダウンロードが開始されます。ダウンロードが完了したらインストールしてください。

ファイル1:ダウンロードファイル置き場

ファイル2:ダウンロードファイル置き場

2.OnePlus 7Tの電話アプリで『*#800#』と入力する

3.OnePlus 7Tで『FactoryMode』を選択

4.OnePlus 7Tで『oneplus Logkit』⇒『Function Switc』を選択

5.OnePlus 7Tで『VoLTE switch』をONにして再起動すると、Volte項目が表示されて設定がONになっている

6.OnePlus 7Tで『設定』⇒『デバイス情報』⇒『ビルド番号』連打。『開発者向けオプション』を表示させる

7.OnePlus 7Tで『設定』⇒『開発者向けオプション』⇒『USBデバック』をONにする

8.OnePlus 7Tの電話アプリで『*#801#』と入力する

9.OnePlus 7Tで『EngineerMode』を選択して『Full-port swich』をONにする

 

パソコンとOnePlus 7Tで行う事

1.Qualcommのドライバーをインストールする

リンク先のページで『DOWNLOAD』ボタンを押すと、自動的にダウンロードが開始されます。ダウンロードが完了したらインストールしてください。

Qualcommドライバー:ダウンロードファイル置き場

2.QPSTをインストールする

ダウンロードするバージョンは、基本的に最新のもので大丈夫だと思います。ちなみに私がダウンロードしたのはQPST_2.7.480です。ダウンロードリンクまでたどり着くまでが分かりづらく少し面倒ですが、下記の画像を参考に行ってみてください(バージョンによってDLページに違いあり)。

QPST:ダウンロードファイル置き場

3.QPSTの中にある『QPST Configuration』を開く

4.『Start Clients』⇒『Sftware Download』⇒『Backup』を選択し、xQCN File:に適当なバックアップファイル名を入力したら『Start』

※バックアップをとらなくても良いという人はこの項目は不要です。

5.QPSTの中にある『PDC』を開く

※一覧が表示されない場合は『Full-port swich』がONになっているか確認する

6.『Oversea-Commercial_DS』を右クリック⇒『Deactivate』⇒『Sub0』

7.『Oversea-Commercial_DS』を選択した状態で『Remove』を押すと『Oversea-Commercial_DS』が一覧から消える

8.『VoLTE-CU』を右クリック⇒『SetSelectedConfig』⇒『Sub0』⇒『Activate』、『VoLTE-CU』を右クリック⇒『SetSelectedConfig』⇒『Sub1』⇒『Activate』

9.OnePlus 7Tを再起動して(しなくても良いのかも)VoLTE化完了

スマートフォン最新人気モデル最安値リアルタイム情報はコチラ

【超最安値 07/01】OnePlus 7T『51,569円』90Hz表示、3眼カメラ、UFS3.0、有機EL6.55

続きを見る

【超最安値 07/31】Xiaomi Mi Note 10/Pro『42,027円』1億画素、光学5倍、5260mAh

続きを見る

【超最安値 08/07】OnePlus 7T Pro スナドラ855+、UFS3.0、有機EL90Hz【63,897円】

続きを見る

【超最安値 05/08】Xiaomi Mi A3『20407円』AI三眼カメラ、電池4030mAh、有機EL、18W充電

続きを見る

【超最安値 05/08】Xiaomi Redmi Note 8『15795円』AI4眼カメラ、4000mAh、18W充電

続きを見る

【終了】Xiaomi Mi 9『在庫切れ』スナドラ855、マクロ対応トリプルカメラ、有機EL大画面

続きを見る

【超最安値 05/08】Xiaomi Redmi Note 8 Pro【21638円】6400万画素、Antutu29万

続きを見る

【終了】Xiaomi Mi 9T Pro【48340円】スナドラ855、ノッチ無、トリプルカメラ、大容量

続きを見る

【終了】OnePlus 7【在庫切れ】UFS3.0、有機EL6.4、Antutu37万、IMX586

続きを見る

【超最安値 04/20】OnePlus 7 Pro【66,383円】UFS3.0、有L90Hz、ノッチ無6.67インチ

続きを見る

【超最安値 05/08】ROG Phone 2が97370円!スナドラ855+、120Hz、UFS3.0、6000mAh

続きを見る

【終了】ASUS ZenFone 6【在庫切】自撮り世界一、ノッチ無、5000mAh、SND855

続きを見る

合わせて読みたい関連記事はコチラ

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget555@gmail.com

-Android, Gadget NEWS, OnePlus, SIMフリー, カテゴリー, スマホ実機レビュー, スマートフォン, ファブレット, 総合レビュー
-, , ,