Xiaomiはカメラに力を入れているスマートフォンメーカーだ。日本でリリースした第一号の『Mi Note 10』はカメラ特化型。カメラに一番コストをかけている。Socはミッドレンジなのに6万弱。海外と比較して価格が高くなっているのは消費税分なのだが、やはり日本ユーザーからすると単純に『高い』というイメージになってしまっているようだ。
確かにカメラにそこまで魅力を感じなければ、6万という価格は高いかもしれない。私は発売当初に海外から6万程度で購入し、今は4万円台まで値下がりしているので『高く買ってしまった』とは思っている。しかし4万円台のスマートフォンであの画質が撮れれば十分に満足だ。通信機能付きのコンデジを買ったと思えば良いのである。
しかしXiaomiにはMi Note 10より高い処理能力を持ち、1億800万画素まではいかなくとも、6400万画素という高い解像度を持つミッドレンジモデルが存在する。それが『Xiaomi Redmi Note 8 Pro 』だ。Xiaomi Mi Note 10のAntutuベンチマークが25万程度なのに対し、Redmi Note 8 Proのスコアは29万越え。後少しで30万に届くハイスコアを記録している。
処理能力が高いのもRedmi Note 8 Proの魅力の一つだが、やはりメインはカメラ機能。繰り返しになるが、Mi Note 10程の描写力は持っていない。処理能力もカメラ性能も上なのであれば、それは完全にフラッグシップモデルという事になる。価格もMi Note 10より更に高くなるだろう。
最高のカメラ性能は持ち合わせていないが、それでもミッドレンジモデルの中ではトップクラスの描写力を持つRedmi Note 8 Pro。4つのカメラを駆使すれば様々な被写体を美しく捉える事が出来る。逆光には少し弱いイメージなので、そこは注意が必要だ。
6400万画素の超高解像度からマクロ、勿論夜景モードだって撮れる。スローモーション動画撮影も可能だ。普通に考えれば、Mi Note 10が6万程度するのだから、Redmi Note 8 Proは4万5千円くらいが妥当なところだろう。しかしこのスマートフォン、驚きの価格で販売されている。
なんと2万円台で買えてしまうのだ。Micro SDカードに対応するので、容量の小さいモデルでも特に問題はない。64GBモデルであれば2万円台前半。エントリー並みの安さだ。処理能力も含め、Redmi Note 8 Proに勝る端末は他に無い。まさに超ベストコスパモデルと言えるだろう。
ただし、皆がこの端末の超絶コスパに気づき始めている。入荷と共に売り切れを繰り返す大人気モデルになってしまった。
08/12【数量限定】オススメ激安モデルはコチラ(送料、関税込)
Gearbest
- Xiaomi Redmi Note 8 Pro:6GB/64GB (ミネラルグレー)21,638円(遠隔地指定の場合 25,877円)【100台限定】
- Xiaomi Redmi Note 8 Pro:6GB/64GB (ブルー)23,918円(遠隔地指定の場合 28,038円)【100台限定】※在庫切れ
- Xiaomi Redmi Note 8 Pro:6GB/64GB (フォレストグリーン)21,638円(遠隔地指定の場合 25,877円)【100台限定】
- Xiaomi Redmi Note 8 Pro:6GB/128GB (ミネラルグレー)23,369円(遠隔地指定の場合 27,608円)【100台限定】
- Xiaomi Redmi Note 8 Pro:6GB/128GB (パールホワイト)34,267円【100台限定】※在庫切れ
- Xiaomi Redmi Note 8 Pro:6GB/128GB (フォレストグリーン)23,369円(遠隔地指定の場合 27,608円)【100台限定】
- Xiaomi Redmi Note 8 Pro:6GB/128GB (ブルー)34,267円【100台限定】※在庫切れ
Banggood
- Xiaomi Redmi Note 8 Pro:6GB/64GB (パールホワイト、フォレストグリーン、ミネラルグレー)23,382円~【100台限定】
- Xiaomi Redmi Note 8 Pro:6GB/128GB (パールホワイト、フォレストグリーン、ミネラルグレー、オーシャンブルー)23,382円~【100台限定】
Xiaomiのサブブランド『Redmi』からリリースされたハイミッドレンジモデル『Xiaomi Redmi Note 8 Pro』。6,400万画素の4眼カメラに加え、Antutuベンチマークは28万を超えゲーム機としての機能も備える超贅沢スマートフォン。2万円台というありえないプライスで、ミッドレンジ市場が一瞬で破壊されることに!
グローバル(インターナショナル)モデルとは
世界の言語に対応したモデルの総称です。もちろん日本語にも対応しています。Googleプレイストアも日本のものが普通に使えます。日本はUIデザインが各社で独自にカスタマイズされていますが、グローバルモデルはとてもシンプルでスタイリッシュなデザインです。雑貨でいうところの『無印良品』的な感じ。コテコテしたデザインが苦手な人にはかなりオススメです。
Xiaomi Redmi Note 8 Proはここがオススメ
- 最新のカメラセンサーの搭載により6,400万画素の超高解像度撮影が可能
- 4つのカメラにより、マクロを含めた様々なシーンの撮影に対応
- 4,500mAhの大容量バッテリー搭載
- 最大18Wの超急速充電機能
- ディスプレイ占有率91.4%の巨大な6.53インチディスプレイ
- Antutuトータルベンチマークは28万越え
- ゲームを最適化する『ハイパーエンジンゲームテクノロジー』搭載
- CPU温度を4度~6度下げることの出来る本格的な冷却機能
- アクセサリーとして専用のゲームコントローラが用意されている
- Gorilla Glass 5と2.5D加工による美しく頑丈なデザイン
Xiaomi Redmi Note 8 Pro 開封動画
対応してるSIMカードは?
【格安SIM対応状況】
docomoかSoftbankの格安SIMであれば快適にご利用いただけます。
docomo回線:〇 Softbank(Ymobile)回線:◎ au回線:△
ソフトバンク回線対応格安SIM
Gearbest Xiaomi Redmi Note 8 Pro 価格一覧
オンラインストア『Gearbest』とは
グローバルモデルを最も買いやすいお店の一つがGearbest。世界中の人気ガジェットを取り揃え、日本の常連客も沢山います。また、日本語の分かる担当者がいて、1年の修理保証がついているので、日本で購入するのとあまり変わらない安心感があります。日本語に対応した日本専用ページも開設され、益々買い物がしやすくなりました。
【クーポンコードの入力方法】スマートフォンからご購入の場合(会員登録は予め終わらせておいてください)
※送料が高目に表示される場合は、配達先が『遠隔地』に設定され、転送料が含まれてしまっているからです。受け取りの住所を変更することで送料が大幅に下がる可能性があるので是非お試しください。また、番号により荷物は追跡できるので配達状況の把握も可能。
DHLの遠隔地配送料金を無料にする方法。たったのコレだけで『田舎』に住んでいても『超高速配送サービス』が使い放題!
-
DHLの遠隔地配送料金を無料にする方法。たったのコレだけで『田舎』に住んでいても『超高速配送サービス』が使い放題!
続きを見る
Xiaomi Redmi Note 8 ProをGearbestで購入する
Xiaomi Redmi Note 8 Pro:6GB/64GB (ブルー)23,918円(遠隔地指定の場合 28,038円)【100台限定】※在庫切れ
Xiaomi Redmi Note 8 Pro 6GB/64GBを購入する
Xiaomi Redmi Note 8 Pro:6GB/64GB (ミネラルグレー)21,638円(遠隔地指定の場合 25,877円)【100台限定】
Xiaomi Redmi Note 8 Pro:6GB/64GB (フォレストグリーン)21,638円(遠隔地指定の場合 25,877円)【100台限定】
Xiaomi Redmi Note 8 Pro:6GB/128GB (ブルー)34,267円【100台限定】※在庫切れ
Xiaomi Redmi Note 8 Pro:6GB/128GB (ミネラルグレー)23,369円(遠隔地指定の場合 27,608円)【100台限定】
Xiaomi Redmi Note 8 Pro:6GB/128GB (パールホワイト)34,267円【100台限定】※在庫切れ
Xiaomi Redmi Note 8 Pro:6GB/128GB (フォレストグリーン)23,369円(遠隔地指定の場合 27,608円)【100台限定】
Banggood Xiaomi Redmi Note 8 Pro 価格一覧
オンラインストア『Banggood』とは
海外のガジェットを最も買いやすいお店の一つがBanggood。日本語の分かる担当者がいて、1年の修理保証がついているので、日本で購入するのとあまり変わりません。日本語に対応した日本専用ページも開設され、益々買い物がしやすくなりました。
【クーポンコードの入力方法】スマートフォンからご購入の場合(会員登録は予め終わらせておいてください)
Xiaomi Redmi Note 8 ProをBanggoodで購入する
Xiaomi Redmi Note 8 Pro:6GB/64GB (パールホワイト、フォレストグリーン、ミネラルグレー)23,382円~【100台限定】
Xiaomi Redmi Note 8 Pro 6GB/64GBを購入する
Xiaomi Redmi Note 8 Pro:6GB/128GB (パールホワイト、フォレストグリーン、ミネラルグレー、オーシャンブルー)23,382円~【100台限定】
Xiaomi Redmi Note 8 Pro 6GB/128GBを購入する
Xiaomi Redmi Note 8はこんなスマートフォン
Redmi Note 8 Proのカメラについて
Redmi Note 8 ProにはSamsungの最新カメラセンサーが搭載
Redmi Note 8 ProにはSamsungの最新カメラセンサー『ISOCELL Bright GW1』が採用されています。センサーサイズは前モデルのRedmi Note 7に使われていた1/2から1 / 1.7に拡大。また、Quad-Bayer構造により4つのピクセルを1つに統合することで、低ノイズと広いダイナミックレンジを実現しています。
Redmi Note 8 Proは6,400万画素の超高解像度に対応
解像度は6,400万画素(9248×6936px)まで上昇。この超高解像度は高さ3.26mの超巨大ポスター用印刷データとして使う事ができるレベル。これはテレビなどで使われている8K解像度の約2倍です。また、4K解像度に加え、960fpsのスローモーション動画撮影もサポートします。
Redmi Note 8 Proはマクロ撮影に対応
Redmi Note 8 Proに搭載されたマクロレンズは、僅か2cmの距離まで近づいてオートフォーカス撮影することが可能です。手で触れる事が出来そうな距離での撮影は、写真を撮ることに新たな魅力を感じさせてくれます。
Redmi Note 8 Proは歪み補正機能付き超広角カメラ搭載
広角カメラは四隅が歪んでしまうのが短所。しかしRedmi Note 8 Proの広角カメラは歪みを自動的に補正してくれます。79°から120°に1.3倍程度も視野が拡大。これまでに撮り切れなかった世界を1枚に収めます。
Redmi Note 8 Proのカメラで撮影した写真
Redmi Note 8 Proのフロントカメラは高解像度&AI機能搭載
フロントカメラの解像度は2,000万画素と高解像度。AIポートレートモードにより、被写体と背景を自動的に識別し、美しくボカします。また、動画撮影用に調整されたAIビューティーモードは、動画でも自然に美しい自撮り描写を提供します。
Redmi Note 8 Proに搭載されているSocについて
Redmi Note 8 ProはMediatek社のHelio G90Tを搭載
Helio G90TはMediatek社の最新Socで、フラッグシップモデルにも搭載されているCortex-A76アーキテクチャを採用。ミッドレンジモデル向けに開発されているQualcommのSnapdragon 710より優れたパフォーマンスを発揮します。
Antutuベンチマーク比較
GPUスコア比較
Redmi Note 8 Proに搭載された本格的な冷却機能
Redmi Note 8 Proは冷却機能を搭載し放熱効果を高める
Redmi Note 8 Proには独自開発された液体冷却機能が備えられており、通常の機器と比較して充電チップやプロセッサの温度を4~6度下げることができます。温度を下げる事でスマートフォンは高いパフォーマンスを維持することが可能に。
Redmi Note 8 ProはWi-Fiの受信感度が抜群
Redmi Note 8 Proはゲームプレイ時にも電波の送受信を損なわない
スマートフォンを横にしてゲームプレイした時に、アンテナ部分に手が被って電波の障害にならないようにクリアランスエリアを設定した上でアンテナを配置しています。
Redmi Note 8 Proは世界的に有名な機関からネットワーク接続の優良認定を受ける
手がアンテナに被らない独自設計により、Redmi Note 8 Proは世界的に有名なドイツの認証機関『TÜVRheinland』より『高性能ネットワーク接続』の認定を受けています。
Redmi Note 8 Proは長時間駆動&超急速充電に対応
Redmi Note 8 Proは4,500mAhの大容量バッテリー搭載
通常は4,000mAhで大容量と言われるスマートフォンの電池容量。Redmi Note 8 Proはそれより500mAh多い4,500mAhの巨大な電池を搭載。連続で最大10時間のゲームプレイをサポート。さらに18Wの超急速充電に対応し、大容量電池を僅か2時間でフル充電してくれます。
Redmi Note 8 Proのデザインは美しさと実用性を兼備
Redmi Note 8 Proは3色の美しいカラーバリエーション
Redmi Note 8 Proは3色展開。Xiaomiではお馴染みとなったプレミアムカラーの『パールホワイト』、高級感漂う『ミネラルグレー』、そしてオリジナルカラーとなる上品な深見のある『フォレストグリーン』。どの色を買うか迷ってしまう、選びきれない美しさ。両面は強度の高い『Corning® Gorilla® Glass 5』に覆われ、美しさと堅牢さを兼ねそろえます。
Redmi Note 8 Proは4面3Dカーブデザインを採用
Redmi Note 8 Proは人間工学に基づき、手になじむように4面をに全て3D加工を施しています。持ち易さに加えて見た目の美しさも向上する、非常に難易度の高いデザインです。
Redmi Note 8 Proのディスプレイは広く美しく目に優しい
Redmi Note 8 Proの6.53インチ大型ディスプレイは占有率が91.4%と高目。ディスプレイ占有率が高まる程没入感が上がり、表示されている情報に集中する事が出来ます。さらにブルーライトを低減したディスプレイのみが受ける事の出来る『TÜVRheinland』の認定を受けており、目の健康の事もしっかりと考慮しています。
Redmi Note 8 Proは買いなのか?
Redmi Note 8 Proはカメラ機能だけでも買い。しかし他の性能も高すぎる!
6,400万画素の超高画質カメラにマクロレンズまで搭載した超カメラスマホのRedmi Note 8 Pro。そこに留まらず、『強力な処理能力』『本格的な冷却機能』『抜群のアンテナ感度』『4,500mAhの大容量電池』『18Wの超急速充電』『ディスプレイ占有率91.4%の高い没入感』『持ち方も考慮した4面3Dカーブデザイン』と、相変わらず拘りが詰まりに詰まったXiaomiの端末。
ミッドレンジなのだからどこかしら手を抜きそうなものですが、カメラだけでもめちゃくちゃ凄いのに、この無双ぶりです。この端末が2万円台で買えるというのだから恐れ入ります。日本国内モデルとして出したら確実に4~5万するのでは。
Redmi Note 8 Proの最安値リアルタイム情報はコチラ
-
【超最安値 05/08】Xiaomi Redmi Note 8 Pro【21638円】6400万画素、Antutu29万
続きを見る