ここ数年、スマートフォンの性能は飛躍的に進化しました。その中で最も進化した内の一つが『カメラ』です。カメラセンサーが巨大化したり、ピクセル統合技術により超高解像度による撮影が可能になりました。また、ペリスコープ技術の導入により、光学5倍以上のズーム機能を持つ、完全にスマホを超越した端末まで登場することに。
カメラの進化により、誰でも簡単にプロ並みの写真が撮れるようになりました。良い写真や映像が撮れた場合、人はそれを誰かに見せたくなります。InstagramやTwitterユーザーが増えている背景には、スマートフォンカメラの進化があるのです。
写真や動画をアップロードするには、通信が必要になります。基本的に撮ったらすぐにアップしたいという人が殆どだと思うので、Wi-Fi環境への接続を待っていられる筈がありません。しかし撮ってアップしてを繰り返していると、あっという間に契約している限界通信量に到達してしまいます。動画等は特に容量が大きいので注意が必要です。折角良いカメラを搭載したスマートフォンを購入しても、SNSにアップ出来ないのであれば、宝の持ち腐れ状態に。
LINEモバイルのコミュニケーションフリープランは通信量を気にせず、SNSに写真や動画をアップロードし放題
そこでオススメしたいのがLINEモバイルの『コミュニケーションフリー』プランです。このプランは『LINE』『Twitter』『Facebook』『Instagram』の通信が基本カウントフリーとなり、写真や動画をアップロードし放題に。そんな最高の通信環境を得られるのに、料金はたったの1,110円~と超お得。通話をつけても1,690円~。
LINEモバイルのコミュニケーションフリープランを契約すれば、月々の通信料を大幅に抑える事が出来るだけでなく、SNSに写真や動画を投稿しまくっても、通信速度制限に怯える必要が無くなるのです。まさにストレスフリーなプランと言えるでしょう。
しかも今なら5か月間料金が半額になるキャンペーン実施中。
さらに5,050円相当のポイントがもらえます。これは契約するタイミングとしては文句なしで今でしょう。
LINEモバイルのSoftbank回線が特にオススメ
LINEモバイルは『docomo回線』と『Softbank回線』の2種類から回線を選ぶ事が出来ます。私がオススメしたいのは断然『Softbank回線』の方。では、なぜSoftbank回線なのかを説明していきます。
LINEモバイルのSoftbank回線はグローバルSIMフリースマートフォンとの相性が抜群
Softbankの通信BANDは、世界中で使えるグローバルSIMフリースマートフォン通信BAND(日本国内)とほぼ一致してるんです。つまり国内で販売されているスマートフォンと、ほぼ同等の通信環境で、グローバルSIMフリースマートフォンを使える事に。
スマートフォンはグローバルSIMフリーモデルが高性能で安いからオススメ
グローバルSIMフリースマートフォンは、世界市場をターゲットに開発が行われているので、国内で販売されているAndroid端末よりは基本的に高性能、それでいて価格が圧倒的に安いのが特長です。日本語を含めた多国言語対応で、GoogleのPLAYストアも勿論普通に使えます。操作画面は国内モデルの様にゴチャゴチャしておらず、iPhoneに近くなるイメージ。
スマートフォンは海外から購入した方が安い
日本国内で販売されているスマートフォンは消費税が加算されるので、基本的に高いです。特に国内モデルは無駄な機能が上乗せされているので(らくらくスマホのようにターゲットをしっかり限定して機能アップさせている端末は別)オススメしません。カメラの性能も、iPhoneやGalaxyをのぞいてはグローバルSIMフリースマートフォンの方が高いです。
LINEモバイルのSoftbank回線との相性抜群、カメラ性能も抜群なグローバルSIMフリースマートフォンはコチラ
Xiaomi Mi Note 10
国内でも発売されているXiaomi Mi Note 10。カメラ性能は全てのスマートフォンの中でもトップクラス。海外から購入すれば同じものが1万円以上安く購入出来ます。1億800万画素、光学5倍ズームで皆を驚かせよう!イイネを沢山ゲットしよう!
-
【超最安値 07/31】Xiaomi Mi Note 10/Pro『42,027円』1億画素、光学5倍、5260mAh
続きを見る
Xiaomi Redmi Note 8 Pro
安くて高性能なカメラを求めるならXiaomiのRedmi Note 8 Pro。2万円台前半という価格設定で6400万画素を含めた4眼レンズカメラを搭載。SNS投稿用のサブ機として購入しても満足できるはず!
-
【超最安値 05/08】Xiaomi Redmi Note 8 Pro【21638円】6400万画素、Antutu29万
続きを見る
OnePlus 7T
カメラも処理能力も高いレベルを求めたいならフラッグシップモデル。iPhoneからの機種変でも満足いくのがこのOnePlus。圧倒的な処理能力はゲーム用途としても十分すぎるスペック。さらにカメラ画質も高いのだから文句のつけどころなし!
-
【超最安値 07/01】OnePlus 7T『51,569円』90Hz表示、3眼カメラ、UFS3.0、有機EL6.55
続きを見る
OPPO Realme X2 Pro
日本にも参入しているOPPOのサブブランドが放つ最強のフラッグシップモデル。処理能力の高さはOnePlus 7Tと同様に世界最高クラス。プロの写真家が監修しているカメラには最新技術が凝縮。高解像度からズームまでしっかりこなす万能機。
-
【超最安値 05/29】OPPO Realme X2 Pro【49,126円】スナドラ855+、90Hz、6400万画素
続きを見る