08/12【数量限定】オススメ激安モデルはコチラ(送料、関税込)
Gearbest
- Xiaomi Mi 10 Pro:8GB/256GB (アルパインホワイト)94,985円~(遠隔地指定の場合100,903円)
- Xiaomi Mi 10 Pro:8GB/256GB (ソルティスグレイ)94,985円~(遠隔地指定の場合100,903円)
Xiaomi Mi 10 Proはここがオススメ
- 最強の処理能力と低消費電力を併せ持つQualcomm®Snapdragon™865搭載
- 最近メモリ規格『LPDDR5』、『UFS3.0』によりスマートフォンの操作速度が大幅に向上
- 温度管理を徹底した、スマートフォン至上最大級の3次元冷却システムを採用
- 『5G』『Wi-Fi 6』といった最新の通信規格に対応。高速かつ安定した通信環境を確立
- 超高解像度、ポートレート、望遠、超広角撮影に対応するAI4眼カメラ
- 光学2倍、ハイブリッド10倍のズーム撮影が可能
- Qualcomm Spectra™480 ISPの採用とHEIFのサポートにより1億800万画素カメラのパフォーマンスが大幅に向上
- バージョンアップした『AI 2.0』がより正確な画像補正を可能に
- 8K動画の撮影に対応。フォーカス及び手振れ補正機能が強化され、プロが撮った様な動画を誰でも簡単に
- 2.35:1のシネマスコープ比率に対応
- 動画撮影時にも背景をボカすポートレートモードが利用できる
- 1200nitの最大輝度が持つ明るい場所での圧倒的な視認性
- DisplayMateから色精度に関して最高レベルの評価を受ける
- 5000000:1の広いダイナミックレンジによりHDR+に対応
- 12mm×16mmの左右対称なスピーカーは音量が約2倍に
- 4,500mAhの大容量バッテリー搭載で長時間駆動
- 有線最大50W、無線最大30Wの超急速充電に対応
- ワイヤレス充電対応機器への給電も可能
対応してるSIMカードは?
【格安SIM対応状況】
docomo回線:〇 Softbank(Ymobile)回線:◎ au回線:△
【5G対応状況】※Sub6のn77/n78をサポート
docomo回線:〇 Softbank(Ymobile)回線:◎ au回線:◎
記事に書かれている内容
- 1 Gearbest Xiaomi Mi 10 Pro 価格一覧
- 2 Xiaomi Mi 10 ProをGearbestで購入する
- 3 Xiaomi Mi 10 Proはこんなスマートフォン
- 3.1 Xiaomi Mi 10 Proはスマートフォンの限界を新たに模索する
- 3.2 Xiaomi Mi 10 Proは処理能力と低消費電力性能を大幅に高めたQualcomm®Snapdragon™865搭載
- 3.3 Xiaomi Mi 10 Proは最新規格『LPDDR5』に高速ストレージ『UFS3.0』を採用
- 3.4 Xiaomi Mi 10 Proは超巨大な3次元冷却温度管理システムを搭載
- 3.5 Xiaomi Mi 10 Proは『5G』『Wi-Fi 6』といった最新の通信規格に対応
- 3.6 Xiaomi Mi 10 Proのカメラは処理速度、AI性能、保存形式全てが進化
- 3.7 Xiaomi Mi 10 Proは8K解像度による動画撮影に対応。撮影機能も大幅に強化され映画クオリティを実現
- 3.8 Xiaomi Mi 10 Proは8K解像度による動画撮影に対応。撮影機能も大幅に強化され映画クオリティを実現
- 3.9 Xiaomi Mi 10 Proのディスプレイは高速表示&高感度。圧倒的な表現力に世界トップクラスの色精度を持つ
- 3.10 Xiaomi Mi 10 Proのステレオスピーカーは音量2倍で左右のバランスをしっかり調整
- 3.11 Xiaomi Mi 10 Proは4,500mAhの大容量電池搭載。最大30Wの超高速ワイヤレス充電+50Wの有線充電に対応
- 3.12 Xiaomi Mi 10 Proはアルパインホワイトとソルティスグレイの2色展開
Gearbest Xiaomi Mi 10 Pro 価格一覧
オンラインストア『Gearbest』とは
グローバルモデルを最も買いやすいお店の一つがGearbest。世界中の人気ガジェットを取り揃え、日本の常連客も沢山います。また、日本語の分かる担当者がいて、1年の修理保証がついているので、日本で購入するのとあまり変わらない安心感があります。日本語に対応した日本専用ページも開設され、益々買い物がしやすくなりました。
【クーポンコードの入力方法】スマートフォンからご購入の場合(会員登録は予め終わらせておいてください)
※送料が高目に表示される場合は、配達先が『遠隔地』に設定され、転送料が含まれてしまっているからです。受け取りの住所を変更することで送料が大幅に下がる可能性があるので是非お試しください。また、番号により荷物は追跡できるので配達状況の把握も可能。
DHLの遠隔地配送料金を無料にする方法。たったのコレだけで『田舎』に住んでいても『超高速配送サービス』が使い放題!
-
-
DHLの遠隔地配送料金を無料にする方法。たったのコレだけで『田舎』に住んでいても『超高速配送サービス』が使い放題!
続きを見る
Xiaomi Mi 10 ProをGearbestで購入する
Xiaomi Mi 10 Pro:8GB/256GB (アルパインホワイト)94,985円~(遠隔地指定の場合100,903円)
Xiaomi Mi 10 Pro:8GB/256GB (ソルティスグレイ)94,985円~(遠隔地指定の場合100,903円)
Xiaomi Mi 10 Proはこんなスマートフォン
Xiaomi Mi 10 Proはスマートフォンの限界を新たに模索する
Xiaomi Mi 10シリーズは、新次元のパフォーマンスを発揮する。フラッグシップモデル用に開発された最新Soc『Qualcomm®Snapdragon™865』を搭載し、メモリも最新規格の『LPDDR5』にアップデート。ストレージは『UFS3.0』を採用したことで、スマートフォンの動作速度が大幅に向上している。
Xiaomi Mi 10 Proは処理能力と低消費電力性能を大幅に高めたQualcomm®Snapdragon™865搭載
『Qualcomm®Snapdragon™865』を搭載したスマートフォンは、かつてない高性能を手に入れる。パフォーマンスは前モデルと比較して『+25%』。パフォーマンスを高めつつも、『-25%』の低消費電力化を実現。AIに搭載されるエンジンは第5世代に。処理能力は『+100%』向上し、消費電力は『-35%』。さらにAntutuのトータルスコアは『602660』で『+38%』と、全体的に大幅なスペックアップとなっている。
Xiaomi Mi 10 Proは最新規格『LPDDR5』に高速ストレージ『UFS3.0』を採用
Xiaomi Mi 10 Proに搭載されているメモリは最新規格となる『LPDDR5』。前世代となる『LPDDR4x』と比較して、転送速度は『+50%』、電力効率は『+20%』アップし、Socと同様に高速化、低消費電力化を実現している。
ストレージも『UFS2.1』から『UFS3.0』にバージョンアップ。パフォーマンスは約2倍に上がった事で、アプリの起動や大容量データの読み書きが驚くほど速くなる。最強のSocに最新規格のメモリと高速ストレージ、そこに5Gの回線速度が加われば、間違いなく新次元の速さを体感出来る。
Xiaomi Mi 10 Proは超巨大な3次元冷却温度管理システムを搭載
Xiaomi Mi 10 Proの冷却システムはCPU温度を10.5度低下させる
Xiaomi Mi 10 Proは『3000㎟』にも及ぶ、スマートフォンでは最大級の大きさとなる超巨大な『ベーパーチャンバー(液体が蒸発と凝縮を繰り返す事によって放熱させる構造)』冷却システムを採用。6層からなるグラファイトシートと特殊なゲル素材が熱の伝導率を高め、CPU温度を10.5度低下させることに成功した。
Xiaomi Mi 10 Proの温度管理システムが端末全体を監視
さらに、熱の影響を受けやすい5つのコンポーネント(CPU、カメラ、バッテリー、コネクタ、通信チップ)付近に温度センサーを設置。進化したAIベースの機械学習温度管理システムが、しっかりと内部の温度を制御。5G通信時には消費電力が高まり、内部温度が上昇しやすくなる。冷却システムと温度管理能力の高さが、最新モデルに関してはパフォーマンスの明暗を分けると言っても過言では無いだろう。
Xiaomi Mi 10 Proは『5G』『Wi-Fi 6』といった最新の通信規格に対応
Xiaomi Mi 10 Proからはじまる5G通信時代
Xiaomi Mi 10 Proは『5G(第5世代移動通信システム)』に対応。5Gは通信速度が飛躍的に向上するだけでなく、ネットワークのセキュリティが強化され、回線品質も安定。通信時の信頼度が増し、これまで以上に安心してインターネットを利用する事が可能となる。
Xiaomi Mi 10 Proはマルチリンクテクノロジー採用
Xiaomiの『マルチリンクテクノロジー』により、『2.4Ghz(Wi-Fi)』『5Ghz(Wi-Fi)』『4G』『5G』の内、最大3つのネットワークへの同時接続を実現。途切れの無い安定したネットワーク環境を構築する。
Xiaomi Mi 10 ProはWi-Fi 6をサポート
新たな5GHz帯のWi-Fi規格『Wi-Fi 6』をサポート。最大伝送速度は9.6Gビット/秒に到達し、前規格と比較して『270%』通信速度が向上。『OFDMA(直交周波数分割多元接続)』及び『8x8 MIMO』に対応することで、複数のユーザーが同時に接続しても、安定した高速通信速度を維持する事が可能だ。
Xiaomi Mi 10 Proのカメラは処理速度、AI性能、保存形式全てが進化
Xiaomi Mi 10 Proは望遠カメラ(2倍光学/ハイブリッド10倍、800万画素)、ポートレートカメラ(1200万画素)、超高解像度カメラ(1億800万画素)、117度超広角カメラ(2000万画素)といったクアッド(4眼)カメラ仕様。
Xiaomi Mi 10 Proは最新画像処理プロセッサにより速度が大幅に向上
Xiaomiは1億800万画素に対応するスマートフォンをはじめてリリース。高解像度のパイオニアとして、スマートフォンのカメラを新次元へと引き上げた。Xiaomi Mi 10 Proは画像処理プロセッサ『Qualcomm Spectra™480 ISP』を採用した事で、1秒間に『2Gピクセル』という超高速処理を可能に。Spectra™480 ISPは写真だけでなく、動画撮影時にも圧倒的な力を発揮する。
Xiaomi Mi 10はHEIFのサポートで高画質低容量化
さらに高画質高圧縮形式『HEIF』をサポートしたことで、JPEG形式と比較して保存容量を約40%削減。保存可能な色数は約『1677万色』から約『10億6433万色』に増加。HEIFにより、1億800万画素カメラが最高のパフォーマンスを発揮出来る、ベストな環境が整ったと言える。
Xiaomi Mi 10 Proは最新のAI画像補正技術を採用
ピクセルレベルで画像を自動補正するAIのバージョンが『2.0』にバージョンアップ。シーン検出ベースから機械学習機能ベースに切り替わった事で、より美しく的確な補正が可能に。

AI 2.0による最適化なし

AI 2.0による最適化

AI 2.0による最適化なし

AI 2.0による最適化
Xiaomi Mi 10 Proの広角カメラが広大な景色を記録として撮りこむ
水平117度の絶景をカメラに収められる超広角カメラは、F2.2で解像度は2,000万画素。大きな一眼レフに広角レンズを持ち運ばなくても、旅先で目いっぱい撮影が出来る。
Xiaomi Mi 10 Proのポートレートカメラはベストな距離で最高のボケを演出
被写体の背景をボカして撮影するのに適した、50mm(35mm換算)の焦点距離を持つポートレートカメラ。進化したXiaomiのアルゴリズムを組み合わせる事で、まるでカメラマンが撮影したかのような、スタジオレベルの美しい描写を可能にする。
Xiaomi Mi 10 Proは8K解像度による動画撮影に対応。撮影機能も大幅に強化され映画クオリティを実現
Xiaomi Mi 10 Proに望遠カメラは、2倍の光学ズームに加え、光学とアルゴリズム解析を組み合わせた10倍ハイブリッドズームに対応。高度な解析技術により、遥か遠くの被写体でも、ディテールをしっかり残して高精細に望遠。

等倍撮影

5倍ズーム撮影

10倍ズーム撮影
Xiaomi Mi 10 Proは8K解像度による動画撮影に対応。撮影機能も大幅に強化され映画クオリティを実現
Xiaomi Mi 10 Proに搭載されている1億800万画素カメラは『8K解像度』による動画の撮影にも対応。
Xiaomi Mi 10 Proは様々なフォーカス機能に高度な手振れ補正機能搭載
8K動画撮影と『Proモード』を組み合わせる事で、スマートフォンの動画撮影性能は一つ上のレベルに。ピントを固定する『AFロック』、明るさを固定する『AEロック』、さらに高精度なマニュアルフォーカスを可能とする『フォーカスピーキング』を駆使すれば、まるでプロが撮影したかの様な、クリエイティビティ溢れる仕上がりに。『ShootSteady』が手振れをしっかりと補正してくれるので、誰でも簡単に、手持ちとは思えないクオリティで撮影する事が出来る。
Xiaomi Mi 10 Proはシネマスコープ比率に対応し、動画撮影時でも背景をボカせる
Xiaomi Mi 10 Proは『2.35:1』のシネマスコープ比率に対応。ピントを合わせたメインの被写体以外を、モノクロに加工する『カラーフォーカスフィルター』を使えば、一気にアート色が強まる。さらに、背景をボカす『ポートレートモード』が動画撮影時にも使えるようになり、芸術性の高い、映画の様な雰囲気を手軽に楽しめる。
Xiaomi Mi 10 Proのディスプレイは高速表示&高感度。圧倒的な表現力に世界トップクラスの色精度を持つ
Xiaomi Mi 10 Proのディスプレイは表示速度もタッチ感度もXiaomi至上最高性能
Xiaomi Mi 10 Proは、Xiaomiのスマートフォンではじめて『90Hz』の高速表示に対応。前モデルとなるMi 9は『60Hz』だったので、1秒間に表示出来るコマ数が30コマ増え、表示が格段に滑らかに。また、タッチサンプリングレートも『180Hz』に高速化。タッチサンプリングレートが上がった事により、感度が向上。スマートフォンの操作やゲームプレイがより快適になる。
Xiaomi Mi 10 Proのディスプレイは表示速度もタッチ感度もXiaomi至上最高性能
Xiaomi Mi 10 Proの最大輝度は、前モデルの約2倍となる『1200nit』。輝度が上がると明るい場所での視認性が向上。さらに、コントラスト比は60000:1から5000000:1へと大幅に上がり、HDR 10+にも対応。ダイナミックレンジの広い感動的な描写が没入感を高めてくれる。
また、世界的に有名なディスプレイ評価機関である『DisplayMate』からは、『JNCD<0.55』『△E <1.1』というクリエイターのプロが使うレベルの色精度に関する評価を受け、表現力だけでなく、正確性においてもXiaomi Mi 10 Proのディスプレイが世界トップクオリティである事が証明されている。
Xiaomi Mi 10 Proのステレオスピーカーは音量2倍で左右のバランスをしっかり調整
Xiaomi Mi 10 ProのスピーカーはHi-Res音源に対応。12mm×16mmの左右対称なスピーカーを利用する事で、音のバランスを均等に調整。スマートフォンのスピーカーは左右非対称な場合が多く、音のバランスが崩れがち。バランスをしっかりとる事で安定した音質を保つ。
また、最大音量は約2倍となり、広いダイナミックレンジにおいて、15段階のボリューム調整が行えるようになった。様々なジャンルに合わせて用意されたサウンドエフェクトと組み合わせる事で、スマートフォンのスピーカーとは思えない、感動的な音色を奏でる。
Xiaomi Mi 10 Proは4,500mAhの大容量電池搭載。最大30Wの超高速ワイヤレス充電+50Wの有線充電に対応
Xiaomi Mi 10 Proは4,500mAhの大容量バッテリーを搭載。充電は有線で最大『50W』、無線においても最大『30W』の超高速充電が可能に。『無線では充電が遅い』という常識を完全に覆した。Xiaomi Mi 10 Proは、多くのスマートフォンが持つ有線充電より速いスピードで無線充電を行う。そして、有線充電時は僅か45分でフル充電が完了。出かける準備をしている最中に、充電が終わる素早さだ。また、本体を無線充電器として利用する事も出来る。その場合は、対応機器を最大5Wの速さで充電する。
Xiaomi Mi 10シリーズの急速充電機能は、世界的に有名なドイツの認定機関テュフラインランドの『TÜVRheinland Fast Charge 3.0』により、安全が保障されている。
Xiaomi Mi 10 Proはアルパインホワイトとソルティスグレイの2色展開
Xiaomi Mi 10 Proは上品な『アルパインホワイト』と気品溢れる『ソルティスグレイ』の2色展開。美しい両面立体デザインとカラーリングがマッチし、最上級モデルを持つ所有欲をどこまでも満たしてくれる。