4月15日の0時から、オンラインストリーミングにより行われた、OnePlusの最新モデル『OnePlus 8』シリーズのリリース。私が期待していた『OnePlus 8 Lite(もしくはZ)』は発表されませんでした。眠気をこらえて起きていたので、これには少しというか、大分ガッカリ。
しかしここにきて、まさかの朗報が。OnePlus Chinaの公式Weiboに、更なる新モデルの登場を予感させる画像が投稿されました。しかも登場予定日は今日(4月16日)!
4月16日はiPhone SEの新型が発売された日。仮にOnePlusが新型をリリースするのであれば、完全に新型iPhone SEにぶつけてきたカタチになります。もしかすると、登場を待っていたのでしょうか。
-
iPhone SEはiPhone 11 Proと同じA13 Bionic搭載で別次元に!無線充電にFelicaも使えるぞ
続きを見る
OnePlus 8 Lite(Z)には、コストパフォーマンスの高いフラッグシップモデル用Soc、MediaTek『Dimensity 1000』の採用が噂されています。仮にリリースされれば、5G対応の廉価なフラッグシップ登場ということに。新型iPhone SEは5G非対応なので、ここは明確な差別化となるでしょう。
これで出るのがOnePlus 8 Proの限定バージョンとかだったら、またまたガッカリなのですが・・・その可能性は否定できません。ひとまず続報を震えて待つとしましょう!