Xiaomi Redmi Note 10が5月中国市場に登場するかも!?Dimensity 800シリーズ搭載モデルか!

Xiaomiは明日(4月30日)、Redmi Note 9シリーズをグローバル市場に投入します。すでにグローバル市場には、『Redmi Note 9 Pro』が『Redmi Note 9S』としてリリースされているので、2つのモデルがどういった立ち位置になるのかに注目です。

しかし今回、Redmi Note 9シリーズは中国市場で取り扱いが行われていません。通常であれば最新モデルは中国市場に先行リリースされるので、これはおかしな状況です。その事を踏まえ、中国ではすでに『Redmi Note 10』がリリースされるとの噂が流れています。

もうひとつの理由としては、Note 8シリーズからNote 9シリーズまでのリリーススパンが『4~5ヶ月』と、明らかに短かった事が挙げられます。過去の比較として、Redmi Note 7シリーズが2019年1月にリリースされ、その後Redmi Note 8シリーズが出たのは8月終盤でほぼ9月。今回のRedmi Note 8シリーズからNote 9へのアップデートより確実に時間を要しています。

Note 8シリーズからNote 9シリーズへのアップデート内容が少し中途半端な内容だったことも『Redmi Note 10』シリーズの登場に更に拍車を。

中国の3C認証には『M2004J7AC』『M2004J7BCという2つの型番が新たに登場。掲載されている内容元にすると、M2004J7ACはSocに『Dimensity 800』を搭載し、充電速度は22.5W。そしてM2004J7Bは5月の7日にリリースが予定されている『Dimensity 800+』を搭載予定。充電速度は33Wとなっています。

有名な情報提供者『Xiaomishka』によると、Redmi Note 10は5月中に中国市場にが投入される可能性が高いとの事。XiaomishkaRedmiが『Dimensity』搭載機をリリースすると以前から公言しているので、Redmi Note 10シリーズはそれを実現するものとなるのか。

すでにRedmi Note 9シリーズのスペックは分かっているので、明日のグローバルリリースは正直どうでもよく・・・今は『Dimensity 800』シリーズ搭載予定の『Redmi Note 10』シリーズに興味津々です!

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget555@gmail.com

-Android, Gadget NEWS, Redmi, SIMフリー, XIAOMI, カテゴリー, スマートフォン, ファブレット
-, , , , ,