Samsung、Apple、Huaweiに続き、世界第4位のシェアを持つ巨大なスマートフォンメーカー『Xiaomi』。去年日本に初参入し、Mi Note 10シリーズをリリースしました。そして今回、Xiaomi第二弾として登場したのが『Redmi Note 9S』と『Xiaomi Mi Note 10 Lite』です。
Mi Note 10 Liteは、Mi Note 10の兄弟モデルとなり、Socには上位モデルと同じ『Snapdragon 730G』を搭載。メインカメラは1億800万画素から6,400万画素にダウングレードされています。ただし、カメラセンサーに最新の『SONY IMX 686』を採用する事で、高い画質を維持しています。
前面、背面どちらにもコーニング社のGorilla Glass5を利用した最新立体デザインは、フラッグシップモデル以上の高級感を演出。Mi Note 10で極限まで高められた最高の見た目が、更に進化しています。カラーは『ミッドナイトブラック』『グレイシアホワイト』『ネビュラパープル』の3色。
ディスプレイには上位モデルと同じ『有機EL』を採用。ダイナミックレンジが広く、臨場感を高める『HDR 10』に対応するので、映画鑑賞がいつも以上に楽しみに。ダークモード表示時は、消費電力が大幅にカットされるのも、有機ELの特徴です。また、ノッチを小型化した事で、画面占有率は91.4%まで拡大。沢山の情報を、画面いっぱいに表示可能に。もちろん光学式指紋認証センサーは、ディスプレイ内に備えます。
さらに、『5,260mAh』の大容量電池を搭載し、最大充電速度は『30W』。長時間駆動のスタミナスマホとしても、Mi Note 10 Liteの性能はトップクラスです。『フラッグシップカメラ画質』『最先端のデザイン』『発色の美しい有機EL立体ディスプレイ』『スタミナスマホを超える電池持ち』と、4拍子揃ったハイミッドレンジ。上位モデルの遺伝子を、しっかりと受け継いでいます。
Mi Note 10との一番大きな差。それは価格です。Mi Note 10の価格が6万円弱なのに対し、Mi Note 10 Liteは4万円台半ば。現在はまだ予約段階で、6月9日に発売が開始されるMi Note 10 Lite。最新モデルなのに、楽天モバイルではすごいキャンペーンが行われています。
それは、『Rakuten UN-LIMIT』に申し込んだ後にMi Note 10 Liteを購入すると、5,000円相当の楽天ポイント還元が受けられるというもの。期間は2020年6月4日(木)10:00~2020年6月11日(木)09:59まで。さらに今なら1,000名限定で1,000円割引のクーポン券まで配布中!実質6,000円割引でMi Note 10 Liteをゲットできます。最大の割引を受けるには、下記の順番で行ってください。
- Rakuten UN-LIMIT
の申し込み
- 楽天ポイント還元キャンペーンへの申し込み
- 1,000円割引クーポン取得
- Mi Note 10 Liteを購入する
『Rakuten UN-LIMIT』への申込みを先に行わないと、ポイント還元は無効になるのでご注意ください。
『Rakuten UN-LIMIT』は先着300万名に限り、『日本どこでもデータ使い放題』『国内通話かけ放題』というサービスが、1年間無料で提供されます。『日本どこでもデータ使い放題』に関しては、楽天回線エリア内(詳しくはHP参照)であれば高速通信使い放題、さらに楽天回線エリア外のパートナーエリア(au回線)では5GBまで高速通信が可能。5GBじゃ足りないよ、という人もご安心ください。5GB使い切ってしまっても、最大1Mbpsの速度でデータ使い放題は継続します。
『国内通話かけ放題』を使うには、『Rakuten Link』というアプリが必要になります。Android限定で配信されていましたが、ついにiOSにも対応。iPhoneでも使えるようになりました。
また、オンラインで契約すれば『3,000ポイントプレゼント』、お申込み時に発生する事務手数料は『全額ポイント還元』という限定キャンペーンを実施中。申し込みをするだけで実質3,000ポイントもらえるということです。
繰り返しになりますが、『Rakuten UN-LIMIT 』を1年間無料で使えるのは『先着300万人』限定です。『満足出来なければ無料で解約できる』という安心感もプラスされ、応募が殺到しています。300万人を超えた時点でプラン利用料は月々2,980円に。『Rakuten UN-LIMIT
』に申し込みしなければ、Note 10 Liteを6,000円相当安く購入するのも出来なくなります。つまり、急いでください。今ならまだ間に合います!
Xiaomi Mi Note 10 Liteはこんなスマートフォン
Xiaomi Mi Note 10 Liteは強化ガラスによる両面3D立体加工
Xiaomi Mi Note 10 Liteは前面と背面の両面に3D立体デザインを採用。五感を刺激する先進的な設計により、フラッグシップモデルを思わせる圧倒的な存在感を放ちます。素材には、コーニング社のGorilla Glass5を採用。約1.6mの高さから落としても『80%』の確率で割れないという、落下時の耐久性を高めた強化ガラスです。まさに、美しさと堅牢さを兼ね備えた、究極のハイブリッドデザインと言えるでしょう。
Xiaomi Mi Note 10 Liteは美しさと堅牢さを兼ね備える
Xiaomi Mi Note 10 Liteのディスプレイは6.47インチサイズでフルHD+解像度。ダークモード時には大幅な消費電力削減を可能とし、HDR 10コンテンツでは、迫力溢れるハイダイナミックレンジ表示に対応する有機ELを採用します。ノッチの小型化により、ディスプレイ占有率は91.4%に拡大。情報の表示領域が広がり、あらゆる情報を目一杯楽しむ事が出来ます。
Xiaomi Mi Note 10 Liteは6400万画素の超高解像度撮影に対応。超広角、深度測定、マクロの4眼仕様
Xiaomi Mi Note 10 Liteは、幅広いシーンに対応するAIクアッド(4眼)カメラを搭載。メインカメラは6,400万画素の超高解像度撮影に対応。カメラセンサーにはSONYのIMX 686を採用しています。IMX 686は、1/1.7インチの巨大なセンサーサイズに加え、4つのピクセルを1つに統合するピクセルビニングテクノロジーに対応。光の少ない低照度な場所においても、手ブレの少ない明瞭な描写を実現します。

Xiaomi Mi Note 10 Lite 6400万画素カメラ
さらに800万画素の『超広角カメラ』、被写体との距離をしっかりと測定し、背景のボケを美しくする『深度測定カメラ』、200万画素の『マクロカメラ』を搭載し、様々なシーンに合わたカメラを使って、ベストショットを撮る事が可能です。

Xiaomi Mi Note 10 Lite 超広角カメラ

Xiaomi Mi Note 10 Lite 深度測定カメラ

Xiaomi Mi Note 10 Lite マクロカメラ
Xiaomi Mi Note 10 Liteの大容量バッテリーは超急速充電に対応
Xiaomi Mi Note 10 Liteは、『5,260mAh』の大容量バッテリーを採用。長時間駆動モデルとして認識される電池の容量は、一般的に4,000mAh以上。Mi Note 10 Liteのバッテリーは、それをさらに上回ります。圧倒的な連続駆動時間を実現し、外出時にモバイルバッテリーが不要に。さらに30Wの超急速充電に対応するので、大容量バッテリーモデルにあがりがちな、『充電に時間がかかる』といった不満も解消されます。
Xiaomi Mi Note 10 Liteは上位モデルと同じSnapdragon 730G搭載
Socには上位モデルと同じ『Snapdragon 730G』を搭載。クロック最大周波数は2.2Ghzに及び、端末の操作、ゲームプレイ、AIといった、あらゆる面において高速化を実現。前モデルとなるSnapdragon 710と比較すると、CPU性能は35%、GPUのイメージレンダリング性能は25%、AI性能は2倍に向上。さらに、処理に伴う消費電力も大幅に削減され、相対的な進化を遂げています。
Xiaomi Mi Note 10 Liteは高精度なディスプレイ内指紋認証搭載
Xiaomi Mi Note 10 Liteは有機ELディスプレイを搭載しているので、『光学式指紋認証センサー』を画面内に埋め込む事が可能。最新技術の採用により、低い温度や手が乾いた状態でも、速いスピードで正確にロックを解除します。
Xiaomi Mi Note 10 Liteはゲーム時に便利なツールボックスに対応
Snapdragon 730GはGPU強化モデル。つまり、ゲームをするのに最適。Xiaomi Mi Note 10 Liteには、ゲーム中に特定機能へ簡単にアクセス出来る、ツールボックスが用意されています。ボックス内では、ネットワークの切り替え、通知ブロック、通話への応答、スクリーンショット、メッセージへのクイック返信といった操作が可能に。
Xiaomi Mi Note 10 Liteは動画を撮るのが楽しくなるVlogモード搭載
動画撮影は『Vlogモード』に対応。編集するのが苦手な人でも、Vlogモードを使う事で、プロが撮って編集したかの様に、映像を格好良くつないでくれます。InstagramやTwitterに投稿すれば、イイネが沢山つくこと間違いなし。
Xiaomi Mi Note 10 LiteはHi-Res音源を高音質で聞ける
Mi Note 10 Liteは、上位モデルと同様にHi-Res音源の再生に対応。3.5mmのイヤフォンジャックを搭載するので、お気に入りのイヤフォンやヘッドフォンをそのまま使い、高音質でゲームや映画鑑賞を楽しめます。
Xiaomi Mi Note 10 Liteは高級感溢れる3色のカラー展開
カラーバリエーションは、男女が選びやすい『ミッドナイトブラック』『グレイシアホワイト』『ネビュラパープル』。独特の質感と光沢を活かした高級感溢れる3色展開。