スマートフォンは『小型家電』です。家電のイメージと言えば、雑に使えば『壊れる』という事ではないでしょうか。これは電化製品の構造的に仕方のないこと。『壊れそうだから』という理由で、スマートフォンをかなり神経質に扱っている人は大勢いることでしょう。しかし、スマートフォンは日常的に使うもの。使う度に神経をすり減らしていては、疲れてしまいます。そこで今回は、『壊れにくいスマートフォン』を2台紹介したいと思います。
なぜ『壊れにくい』といい切れるのかと言えば、2つのモデルは『MIL規格』を取得しているから。このMIL規格というのは、米国国防総省が米軍に調達する物資の耐久基準として定めているものです。MIL規格の取得には、様々な厳しい耐久テストをクリアする必要があり、基本的に『米軍に調達しても問題の無い品質』でなければ取得する事はできません。
その『MIL規格』を取得しているのは、SHARPの『AQUOS sense3』と、富士通の『arrows M05』です。この2つは耐久性に優れるだけでなく、『おサイフケータイ』と『防水防塵』にも対応。『壊れにくい』スマートフォンだからこそ、お金や大切な情報を預ける事ができます。
壊れてしまうと本体と同額程度の修理代をとられるイメージが強いので、簡単に『壊れたから買い直し』とはいきません。修理代を回避するには月々の支払いが発生する『修理保険』に加入する必要あり。そうなると、月々数百円のランニングコストが発生します。『MIL規格』を取得した『AQUOS sense3』と『arrows M05』であれば、よほど過酷な環境での利用が想定されない限り、保険にはいる必要は無いでしょう。つまり、維持費を極限まで削減出来るということです。
現在『格安SIM』の『OCN モバイル ONE』が『真夏のスマホ大特価セール』を開催中。そのセール内で『AQUOS sense3』『arrows M05』の両モデルが激安価格に。
『AQUOS sense3』は『8,100円(税込:8,910円』、そして『arrows M05』はなんとたったの『1円』です。衝撃に強く、『オサイフケータイ』『防水防塵』までついて『1円』です。これ以上安いスマートフォンを見つける事は出来ません。上記のセール価格で購入するには、音声SIMの同時契約が必要になります。しかし、『OCN モバイル ONE』の音声SIM、スマートフォンのセールを開催していなくても、乗り換えたくなるレベルに安いんです。通信キャリア、docomoとの利用料金比較がコチラ。
docomoの通信料金
回線:docomo回線
契約プラン:通信1GB音声対応SIM
月額利用料金:3,150円(税込:3,465円)
通話料:30秒/20円(税込:22円)※家族間無料
最低契約期間:なし
かけ放題:時間制限なし=1,700円(税込:1,870円) 5分以内何度でも=700円(税込:770円)
OCNモバイルONEの通信料金
回線:docomo回線
契約プラン:通信1GB音声対応SIM
月額利用料金:1,180円(税込:1,298円)
通話料:【通常】30秒/20円(税込:22円) 【OCNでんわアプリ使用】30秒/10円(税込:11円)
かけ放題:10分以内何度でも=850円(税込:935円) 通話料上位3番号への通話=850円(税込:935円) 10分以内何度でも+通話料上位3番号への通話がセット=1300円(税込:1,430円)
docomo、Softbank、auといったキャリアからの乗り換えであれば、壊れにくいスマートフォンが安く買えるというだけでなく、通信料金も大幅に削減出来ます。スマートフォンの維持費を極限まで抑える事の出来るスペシャルプランが実現する、『真夏のスマホ大特価セール』は8月17日まで!人気モデルは期間中に品切れになりますので、その点はご注意ください!
-
AQUOS sense3が今だけ8100円!忙しい女性を徹底サポートする壊れにくいビューティーストロングスマホが限定価格
続きを見る
-
お風呂でiPhoneは怖すぎ!最適なarrows M05が『1円』で買えるのは17日午前11時まで!お風呂時間を満喫!
続きを見る
-
Xiaomi、OPPO、Motorola、富士通のスマホが真夏の大特価超限定SALEに登場!お勧めなスマホ5選はコレだ!
続きを見る
-
Amazon Echoが8,480円!Echo Studioが19,980円!最大6千円割引の超安SALE開始!売切注意
続きを見る
『Rakuten UN-LIMIT 』は先着300万名限り、1年間利用料無料。その他ポイント還元も充実!
『Rakuten UN-LIMIT 』は先着300万名に限り、『日本どこでもデータ使い放題』『国内通話かけ放題』というサービスが、1年間無料で提供されます。『日本どこでもデータ使い放題』に関しては、楽天回線エリア内(詳しくはHP参照)であれば高速通信使い放題、さらに楽天回線エリア外のパートナーエリア(au回線)では5GBまで高速通信が可能。5GBじゃ足りないよ、という人もご安心ください。5GB使い切ってしまっても、最大1Mbpsの速度でデータ使い放題は継続します。
『国内通話かけ放題』を使うには、『Rakuten Link』というアプリが必要になります。Android限定で配信されていましたが、ついにiOSにも対応。iPhoneでも使えるようになりました。
また、オンラインで契約すれば『3,000ポイントプレゼント』、お申込み時に発生する事務手数料は『全額ポイント還元』という限定キャンペーンを実施中。申し込みをするだけで実質3,000ポイントもらえるということです。
さらに下記の『楽天モバイルID』をコピーして契約時に入力すると、追加で『2,000ポイント』もらえます。
この楽天モバイルIDは、『Rakuten UN-LIMIT 』を契約すると付与されるもの。その楽天モバイルIDを使って誰かを紹介すれば、最大15,000ポイント(5名分)のお小遣い稼ぎも可能となります。
ただし、この『Rakuten UN-LIMIT 』、1年間無料で使えるのは『先着300万人』限定です。『満足出来なければ無料で解約できる』という安心感もプラスされ、応募が殺到しています。300万人を超えた時点でプラン利用料は月々2,980円に。現在行われている還元キャンペーンも、恐らく終了するでしょう。これはもう、急ぐしかありません。