スマートフォンやSIMなどに関する便利&コスパの高い情報を配信

3Dゲームが快適に遊べて電池もちが抜群に良い超おすすめ格安スマートフォンはコレだ!実機を使って高性能を検証済み!

2020年12月17日

Xiaomiの『Redmi Note 9S』に続き、『AQUOS sense4』シリーズ、『AQUOS sense4 Plus』、『Rakuten Hand』が日本市場に登場しました。これらのスマートフォンの共通点はSocに『Snapdragon 720G』を搭載しているという事。

Snapdragon 720G』は高い『処理能力』と『電力効率』を併せ持つ高性能Socです。Socにはスマートフォンの脳となる『CPU』と、グラフィックの高速処理を行う『GPU』が集積されているので、Socの性能がスマートフォンの動きを左右します。私は『Redmi Note 9S』『Rakuten Hand』『AQUOS sense4』を所有しています。この3台に共通しているのは『3Dゲームが快適に遊べる』『電池が中々減らない』という2点。

Xiaomi Redmi Note 9S

Spigenのケースを装着したAQUOS sense4

Rakuten Hand

なぜ3Dゲームが快適に遊べて電池が中々減らないかは、それぞれデータで示す事が可能です。まずスマートフォンの処理能力を知るにはAntutuのアプリケーションを利用します。『Redmi Note 9S』『Rakuten Hand』『AQUOS sense4』のの処理能力を実測したところ、3モデルは揃って27万台のスコアを記録。

Xiaomi Redmi Note 9SのAntutuベンチマークスコア

SHARP AQUOS sense4のAntutuベンチマークスコア

楽天モバイル Rakuten HandのAntutuベンチマークスコア

この27万台というスコアがどの程度高いかを、他のミッドレンジモデルと比較してみましょう。2020年も『サクサクスマホ』の代名詞として大人気だった『OPPO Reno A』のスコアは『218496』。これはゲーム拡張機能をONにして消費電力高めた状態で計測した数値。実際のスコアはこれよりやや低めとなります。つまり『Redmi Note 9S』『Rakuten Hand』『AQUOS sense4』はノーマルな状態でも『OPPO Reno A』よりかなり性能が高いという事です。

OPPO Reno AのAntutuベンチマークスコア

そしてこちらも大人気モデルとなる『Xperia 10 II』。音質やディスプレイには優れる『SONY』のスマートフォンです。しかし処理能力は一般的なミッドレンジモデル。Antutuのスコアは『175199』とかなりの開き。ゲームプレイ時に大きな効力を発揮する『GPU』のスコア差も4万程度。ゲームをするなら間違いなくSnapdragon 720G搭載モデルの方が適しています。

電池が中々減らない』についても勿論気のせいではありません。『battery life』は様々なスマートフォンの動作を自動的に行い、電池残量が100%から20%に減るまでの時間を測定してくれます。『battery life』を使った『Redmi Note 9S』『Rakuten Hand』『AQUOS sense4の計測結果がコチラ。

Xiaomi Redmi Note 9Sをbattery lifeで実測した結果

AQUOS sense4をbattery lifeで実測した結果

Rakuten Handをbattery lifeで実測した結果

Redmi Note 9S』『AQUOS sense4』に関してはなんと1日以上。そして129gと超軽量の『Rakuten Hand』でさえ約19時間とスタミナスマホ並。4,000mAhの大容量電池を搭載する最新モデル『OPPO A73』の計測結果が約17時間なので、3モデルの駆動時間がどれだけ優れているかがよく分かるでしょう。

OPPO A73をbattery lifeで実測した結果

何をするにも不満を感じない『Snapdragon 720G』搭載モデル。スマートフォン選びで『ハズレ』を引きたくなかったら迷わずこれです。

Xiaomi Redmi Note 9Sに関する記事

Xiaomi Redmi Note 9Sのセール情報

AQUOS sense4に関するレビュー

SHARP AQUOS sense4レビュー。デザイン、処理能力、画面、カメラ画質、電池もち、充電速度、音質、便利機能

続きを見る

SHARP AQUOS sense4に関する記事

SHARP AQUOS sense4のセール情報

楽天モバイル Rakuten Handに関する記事

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

Googleニュース
  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget@outlook.jp

-Android, AQUOS sense 4, AQUOS sense4, Gadget NEWS, Rakuten, Rakuten Hand, SHARP, SIMフリー, XIAOMI, Xiaomi Redmi Note 9S, カテゴリー, スマートフォン, ハイガジェ注目トピックス, ファブレット
-, , , , , , , , , , , ,