大手スマートフォンメーカーのXiaomiは、公式Twitterにおいて、1月8日の現地時間20時に最新モデルとなる『Redmi Note 9T』をオンラインイベントにてリリースする事を告知しました。
Stay tuned for the brand new #RedmiNote9T launch event on January 8th, at 20:00 (GMT+8).
Also, we have #MoreThanPhones surprise for you. #ReadySet5G pic.twitter.com/lcSxlhFxZu
— Xiaomi (@Xiaomi) January 4, 2021
有力な情報提供者『Abhishek Yadav』のリークによると『Redmi Note 9T』はすでにタイとマレーシアの認証機関を通過しており、モデル番号は『M2007J22G』。
『M2007J22G』はGeekbench 5のデータベースに登録済みで、スコアはシングルコアで『598』、マルチコアは『1760』。『System Information』からは、SocにはMediaTekの『Dimensity 800U 5G』を搭載すること、さらにメモリ4GBモデルの登場が想定されます。購入しやすい5G対応スマートフォンになることは間違いないでしょう。リリースが待ち遠しいですね!
Xiaomiに関連する記事
-
-
日本で発売されるかも?Xiaomi Redmi Note 9T 5GのパフォーマンスをRedmi Note 9Sと比較!
日本で発売される可能性が高いXiaomiの5G対応スマートフォン『Redmi Note 9T』。Socには日本でメジャーなQualcommではなく、MediaTekの『Dimensity 800U』が ...
-
-
Xiaomi Japanが2月2日に5Gスマホを発表!通信キャリアの格安プランユーザー獲得が目的か。
Xiaomi Japanは1月28日、公式Twitterにおいて2月2日(火)14時から5Gに対応する新製品のリリースを行なう事をアナウンスしました。 / 📣 5Gスマートフォンを再定 ...
-
-
iPhone 12 miniとXiaomi Mi 11のカメラ画質を徹底比較!オート、超広角、ズーム、夜景、ポートレート
『Mi 11』とiPhone 12 mini。カメラ画質に定評のあるXiaomiとAppleの最新モデルです。まずは両モデルをスペックで比較すると、メインカメラの解像度に大きな開きあり。ただしディスプ ...