OCNモバイルONEで開催されているRedmi Note 10 Proとmoto g30の発売記念特価SALEがとんでもない事になっています!当初予想していた通り、セール初日でどちらも品切れ状態に。アクセスが殺到し手続き出来ない状態が発生していた模様。通信を商材として扱う企業として正直良くないですね。
セール初日で品切れとなったRedmi Note 10 Pro、moto g30ですが、なんと2日続けて在庫が復活しています。私が確認出来た時間帯は14時~16時辺り。その時間帯を過ぎると品切れに戻っています。
時間が前後する可能性はありますが、もしかすると25日(火)午前11時までは毎日少量ずつ在庫が復活するのかもしれません!
実はこのやり方、OCNモバイルONEだけではなくIIJmioでも行われています。IIJmioの場合は午前10時に在庫が復活していたのですが、最近は時刻が定められていません。本当に欲しい人は繰り返しサイトにアクセスし、在庫が復活していたら間髪入れずに申し込むというのが今後のスタンダードになるかもしれません。
買う側はとても大変ですが、予算を削られてしまいジリ貧になっている格安SIM。現実的に仕方のない部分もあるのかもしれません。Redmi Note 10 Proとmoto g30の発売記念特価SALEは25日(火)の午前11時まで。また在庫が復活する確証はありませんが、最後まで希望を捨てずに粘りましょう!
Motorola moto g30の特長
- リフレッシュレートがAQUOS sense4 PlusやZenFone 7 Proと同じ90Hz。滑らか表示に対応。
- 128GBの大容量ストレージ。動画をダウンロードしてオフライン環境で楽しむのに最適。
- カメラは6,400万画素の広角、800万画素の超広角、200万画素のマクロ、200万画素の深度測定に対応する4眼構成。
- 5,000mAhの大容量電池による長時間駆動。付属の充電器は最大20Wの高出力に対応。
- 片手で持ちやすい20:9比率の超縦長ディスプレイ。
- SocはバランスのとれたSnapdragon 662。
- Googleアシスタント用ショートカットボタン搭載。
- スマートフォン初心者でも使いやすい丁寧なサポート機能。
- オペレーションシステムはAndroid 11。
- NFCを使用したVisaタッチ決済に対応。QR表示なしでおサイフケータイみたいにスムーズな支払いが可能。
-
moto g30実機レビュー!特長、デザイン、処理能力、画面性能、カメラ画質、電池持ち、データ読書速度、仕様、対応SIM
続きを見る
セールの対象となるのはMotorolaのBluetoothイヤフォンMOTO BUDS CHARGEとmoto g30のセット。メーカー販売価格は27,800円(税込)ですが、OCNモバイルONEにおける販売価格は16,390円(税込)。通常でも1万円以上リーズナブル。しかも発売記念特価SALE中の販売価格はなんと1円です。つまり27,799円OFF!1円より安く売る事は不可能なので、史上最安値である事は間違い有りません。
<<Motorola moto g30を購入出来る店舗>>Amazon、楽天市場、IIJmio、BIGLOBEモバイル、OCNモバイルONE
価格で選ぶのであればmoto g30ですが、個人的に激推しなのはこちらのRedmi Note 10 Pro。
Redmi Note 10 Proの特長
- カメラのイメージセンサーにフラッグシップ仕様のSamsung ISOCELL HM2(1/1.52インチ)を搭載
- ピクセル統合機能により2.1umの巨大な画素サイズで撮影可能
- 1億800万画素の超高解像度撮影に対応
- ミッドレンジを完全に超越したノイズレスな驚きの夜景画質
- 図鑑に掲載出来るクオリティで撮れる本格的なマクロカメラ
- iPhone 12シリーズと同じピーク輝度1,200nitの有機ELディスプレイ
- 超滑らか表示が可能な120Hzのリフレッシュレート
- タッチした瞬間に画面が反応。操作が快適な240Hzのタッチサンプリングレート
- 聴力テストを備える本格的なオーディオ調整機能
- ストレージは素早いデータ読み書き速度を持つUFS2.2
- 5,000mAhの大容量電池による長時間駆動
- 最大33Wの超急速充電に対応。あっという間にフル充電
- Snapdragon 732Gによる安定動作
- NFCを使用したVisaタッチ決済に対応。QR表示なしでおサイフケータイみたいにスムーズな支払いが可能。
メーカー販売価格は34,800円(税込)のところ、OCNモバイルONEでは通常販売価格26,100円(税込)。セールをせずともお得です。そして5月25日(火)午前11時までのセール期間中は18,000円(税込)に!メーカー販売価格の半額程度に大幅値下がり。さらに他社からの乗り換えであれば追加で5千円OFF!なんと13,000円(税込)でこのネオミッドレンジが手に入ります。
<<Redmi Note 10 Proを購入出来る店舗>>Amazon、楽天市場、IIJmio、BIGLOBEモバイル、OCNモバイルONE
-
Redmi Note 10 Pro実機レビュー!デザイン、カメラ画質、ディスプレイ性能、電池もち、処理能力を徹底比較検証
続きを見る
OCNモバイルONEを利用するメリット
- 音声対応SIMの利用料金が770円(1GB)~
- 対応する音楽配信サービスの通信が追加料金無しでノーカウントに(MUSICカウントフリー)
- 容量128GBで月額330円(税込)のオンラインストレージマイポケットの通信がカウントフリー
- SIMの契約時にスマートフォンを同時購入すると大きな割引を受けられる
- 余ったデータを翌月に繰越し出来る
- 専用アプリなしで通話料金が半額に
- 高速/低速(一定容量まで高速通信するバースト転送対応)の切り替えが可能
- 最低契約期間無し、解約金及びMNP転出手数料0円
-
Redmi Note 10 ProのバックアップにはGoogleフォトよりマイポケット×OCNモバイルONEがお勧め!
続きを見る
格安SIMの音声対応SIM利用料金一覧(税込)
OCNモバイルONE | IIJmio | BIGLOBEモバイル | mineo |
---|---|---|---|
1GB:770円 | 2GB:858円 | 1GB:1,078円 | 1GB:1,298円 |
3GB:990円 | 4GB:1,078円 | 3GB:1,200円 | 5GB:1,518円 |
6GB:1,320円 | 8GB:1,518円 | 6GB:1,870円 | 10GB:1,958円 |
10GB:1,760円 | 15GB:1,848円 | - | 20GB:2,178円 |
- | 20GB:2,068円 | - | - |
Motorola moto g30の主な仕様
Motorola moto g30 | |
---|---|
Soc | Snapdragon 662
|
容量 | 4GB/128GB |
電池 | 5,000mAh(最大20W急速充電器付属) |
重量 | 200g |
画面 |
|
カメラ | メインカメラ
超広角カメラ
マクロカメラ
深度測定カメラ
|
NFC | 対応 |
センサー | 指紋認証、近接センサー、加速度計、環境照度センサー、ジャイロスコープ |
OS | Android 11 |
Motorola moto g30にお勧めな格安SIM
<<Motorola moto g30を購入出来る店舗>>Amazon、楽天市場、IIJmio、BIGLOBEモバイル、OCNモバイルONE
Motorola moto g30が対応する周波数帯
- 4G:B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28/B38/B40
- 3G:W-CDMA B1/B2/B5/B8
- 2G:GSM 850MHz/900MHz/1800MHz/1900MHz
docomoの4G(LTE)周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM
Softbankの4G(LTE)周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM
auの4G(LTE)周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM
楽天モバイルの4G(LTE)周波数帯対応状況
- 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
楽天回線が使えるお勧め格安SIM
Redmi Note 10 Proの主な仕様
Redmi Note 10 Pro | |
---|---|
Soc | Snapdragon 732G(8nm)
|
容量 | 6GB/128GB
|
電池 | 5,020mAh(最大33W急速充電) |
重量 | 193g |
画面 |
|
カメラ | メインカメラ
超広角カメラ
マクロカメラ
深度測定カメラ
|
防水防塵 | IP53 |
オーディオ | デュアルスピーカー、3.5mmヘッドフォンジャック、ハイレゾオーディオ認定、ハイレゾオーディオワイヤレス |
Redmi Note 10 Proにお勧めな格安SIM
Redmi Note 10 Proが対応する周波数帯
- 4G:FDD-LTE B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28/66
TDD-LTE B38/40/41(2545-2650MHz) - 3G:WCDMA B1/2/4/5/6/8/19
- 2G:GSM 850 900 1800 1900 MHz
docomoの4G(LTE)周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM
Softbankの4G(LTE)周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM
auの4G(LTE)周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)、Band41(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM
楽天モバイルの4G(LTE)周波数帯対応状況
- 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
楽天回線が使えるお勧め格安SIM
Redmi Note 10 Proに関連する記事
この記事に関連するカテゴリー
Xiaomi、Redmi Note 10 Pro、格安SIM