2021年第1四半期、大手スマートフォンメーカーOnePlusはヨーロッパ市場において前年同期比+300%を超える驚きの売上を記録しました。
世界を代表するスマートフォンカメラ開発技術を持つHuaweiがGoogleモバイルサービス非対応により低迷する中、OnePlusはHasselbladと共同開発を行いカメラ性能を高めたOnePlus 9、OnePlus 9 Proを市場投入。
ヨーロッパ市場ではその高いカメラ画質が評価され、Huaweiからシェアを奪うカタチで売上が拡大したという事でしょう。日本市場でも意識高い系に大人気のSIMフリースマートフォン。今後のさらなる飛躍に注目です。
OnePlus 9(日本語、Google Play対応)について
OnePlus 8シリーズでカメラに力を入れていたのは最上位モデルとなるOnePlus 8 Proのみ。しかしOnePlus 9シリーズでは下位モデルとなるOnePlus 9にもHasselblad監修のカメラを搭載。
メインカメラのイメージセンサーにはOnePlus 8 Proに使われ高評価を得たSONY IMX 689。さらに超広角カメラにもOnePlus 9 Pro、Find X3 Proと同じ大型イメージセンサーSONY IMX 766を採用しています。OnePlus 8とは比較にならないレベルの超絶進化。他メーカーであれば最上位モデル、もしくはそれ以上のスペックです。
Socにはフラッグシップ用の最強モデルSnapdragon 888を搭載。負荷の重い3Dゲームや編集系のアプリでも余裕を持って動作します。ディスプレイのリフレッシュレートは120Hz。充電速度は最大65W。メモリはLPDDR5、ストレージはUFS3.1とどちらも最新規格を採用。カメラだけでなく様々な要素が刷新されたOnePlus 9。これで下位モデルというのが信じられない。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
OnePlus 9のセール情報
【期間限定サマークーポン(7月11日まで)】OnePlus 9:8GB/128GB(アストラルブラック、アークティックスカイ、ウィンターミスト)569ドル 【50台限定】
【期間限定サマークーポン(7月11日まで)】OnePlus 9:12GB/256GB(アストラルブラック、アークティックスカイ、ウィンターミスト)629ドル 【100台限定】
OnePlus 9にお勧めな格安SIM
【4G対応状況】
- docomo回線:◎
OCN モバイル ONE、IIJmio - Softbank(Ymobile)回線:◎
ワイモバイル - au回線:〇(au回線での通話/通信に関しては別途設定が必要か利用出来ない場合あり)
BIGLOBEモバイル、UQモバイル
【5G対応状況】※Sub6のn78/n79をサポート
docomo回線:◎ Softbank(Ymobile)回線:× au回線:○ 楽天回線:△
OnePlus 9のスペック
OnePlus 9 | |
---|---|
Soc | Snapdragon 888(5nm)
|
容量 | 8GB/128GB、12GB/256GB
|
電池 | 4,500mAh(2,250 mAh×2) |
充電 |
|
サイズ | サイズ:160 x 74.2 x 8.7mm |
重量 | 192g |
画面 |
|
カメラ | リアカメラ
フロントカメラ
|
動画 |
|
オーディオ |
|
音声フォーマット | 再生 MP3, AAC, AAC+, WMA, AMR-NB, AMR-WB, WAV, FLAC, APE, OGG, MID, M4A, IMY, AC3, EAC3, EAC3-JOC, AC4 録音 WAV、AAC、AMR |
OnePlus 9 Pro(日本語、Google Play対応)について
OnePlus 9で十分という人が正直殆どのはず。しかしフラッグシップモデルの中でも至高の存在となるOnePlusの最上位モデルはOnePlus 9 Proです。
メインカメラのイメージセンサーにはSONY IMX 689の進化版となるIMX 789を採用。アスペクト比が16:9から16:11に変わった事で広角撮影時の歪みが10~20%低減。さらにDOL HDR(Digital Overlap High Dynamic Range)に対応し、高感度撮影時の性能が向上しています。Hasselblad Pro Modeでスマートフォンカメラを超えた高画質を体感しましょう。
ディスプレイにはLTPO技術を採用。LTPOは画面切り替え時の低消費電力化を可能にするので、リフレッシュレート120Hz設定時に大きな効力を発揮。タッチサンプリングレートは360Hzと本格的なゲーミングスマートフォンと同クラス。10bit表示に対応するのでRAWの撮影や現像にも最適です。
有線充電最大65Wに加えて無線充電も最大50Wと激速。防塵防水規格は最高水準のIP68に準拠と一切の妥協なし。あらゆる面で最高を目指して作られたスマートフォンの最高傑作がここに。
OnePlus 9 Proのセール情報
【期間限定サマークーポン(7月6日まで)】OnePlus 9 Pro:8GB/128GB(アストラルブラック、パイングリーン、モーニングミスト)759ドル 【30台限定】
【期間限定クーポン(8月31日まで)】OnePlus 9 Pro:8GB/256GB(アストラルブラック、パイングリーン、モーニングミスト)805ドル 【30台限定】
【期間限定サマークーポン(7月6日まで)】OnePlus 9 Pro:12GB/256GB(アストラルブラック、パイングリーン、モーニングミスト)899ドル 【30台限定】
OnePlus 9 Proにお勧めな格安SIM
【4G対応状況】
- docomo回線:◎
OCN モバイル ONE、IIJmio - Softbank(Ymobile)回線:◎
ワイモバイル - au回線:〇(au回線での通話/通信に関しては別途設定が必要か利用出来ない場合あり)
BIGLOBEモバイル、UQモバイル
【5G対応状況】※Sub6のn78/n79をサポート
docomo回線:◎ Softbank(Ymobile)回線:× au回線:○ 楽天回線:△
OnePlus 9 Proのスペック
OnePlus 9 Pro | |
---|---|
Soc | Snapdragon 888(5nm)
|
容量 | 8GB/256GB、12GB/256GB
|
電池 | 4,500mAh(2,250 mAh×2) |
充電 |
|
サイズ | サイズ:163.2 x 73.6 x 8.7mm |
重量 | 重量:197g |
画面 |
|
カメラ | リアカメラ
フロントカメラ
|
動画 |
|
オーディオ |
|
音声フォーマット | 再生 MP3, AAC, AAC+, WMA, AMR-NB, AMR-WB, WAV, FLAC, APE, OGG, MID, M4A, IMY, AC3, EAC3, EAC3-JOC, AC4 録音 WAV、AAC、AMR |
OnePlus 9R 5G(日本語、Google Play対応)について
OnePlus 9R 5GはHasselbladなしのOnePlus最新モデル。メインカメラは光学式手ブレ補正採用
OnePlus 9R 5GにはHasselbladのロゴマークないので、カメラを目的として購入すべきスマートフォンではありません。ただしメインカメラに光学式手ブレ補正を採用。レンズのF値も1.7と明るめなので、OnePlusの技術と組み合わせる事で幅広いシーンにおいて普通以上の画質が得られるのは間違い無いでしょう。サンプル画像もクオリティ高め。
OnePlus 9R 5GはSnapdragon 865のGPU強化モデルSnapdragon 870を採用するハイエンド
しかしカメラ以外のスペックはハイエンド。SocにはSnapdragon 870 5Gを同社として初搭載。Snapdragon 870 5GはSnapdragon 865のGPU性能を高めてゲームプレイ環境を強化したモデルです。
以前負荷の重い3Dゲームが快適に遊べるSocはどれなのかを実機検証した結果、Snapdragon 865以上であればほぼ最高のグラフィック環境でプレイ出来る事が明らかに。Snapdragon 870 5GはSnapdragon 865の強化モデルなので、やや余裕のある状態で最高レベルのグラフィック環境が得られます。
OnePlusがオプション品としてリリースしたゲーミングトリガーはOnePlus 9R 5Gと相性抜群
OnePlusはスマートフォンとは別にオプション品としてゲームトリガーをリリース。画面上部に装着すると物理的なL、Rボタンが追加されます。PUBG、Call of Duty、FreeFireといったバトルロワイヤル系のゲーム用途として開発。
厚さ11.5mm以内であればOnePlus以外のスマートフォン(iOS含む)でも利用可能。価格は1,599ポンド(約2,400円)とお手頃なので、ゲーム性能の高いOnePlus 9R 5Gと同時に購入する人は多そうですね。
OnePlus 9R 5Gのディスプレイは120Hzのリフレッシュレートに対応。色精度も高め
ディスプレイのリフレッシュレートは120Hz。ゲームプレイ時にこのリフレッシュレートが有効になる事はほぼありませんが、ニュースやSNSをスクロールした時には60Hzとの圧倒的な違いを確実に体感出来ます。OnePlus端末なので下位モデルと言えど液晶ではなく有機EL。HDR10+をサポートし、DisplayMateの色精度評価はJNCD≈0.3と高め。動画を観たり写真をプレビューするのに申し分の無いスペックです。
OnePlus 9R 5Gのバッテリーは上位モデルと同じく2セル仕様。最大65Wの超急速充電に対応。充電器はしっかり同梱
電池まわりに関しては上位モデルを踏襲。電池を2セル(2,250mAh×2)に分ける事によって、発熱を抑えた状態で最大65Wの超急速充電を実現。ワイヤレス充電には非対応となりますが、65Wの速さに慣れてしまえばワイヤレスは不要と感じるはず。同梱品には65W出力のワープチャージャーがしっかりと含まれているので、技術を持て余す事にはなりません。
OnePlus 9R 5Gのセール情報
【期間限定クーポン(8月31日まで)】OnePlus 9R 5G:8GB/128GB(カーボンブラック、レイクブルー)449ドル 【30台限定】
【期間限定クーポン(8月31日まで)】OnePlus 9R 5G:8GB/256GB(カーボンブラック、レイクブルー)474ドル 【30台限定】
【期間限定サマークーポン(7月6日まで)】OnePlus 9R 5G:12GB/256GB(カーボンブラック、レイクブルー)529ドル 【30台限定】
OnePlus 9R 5Gにお勧めな格安SIM
【4G対応状況】
- docomo回線:◎
OCN モバイル ONE、IIJmio - Softbank(Ymobile)回線:◎
ワイモバイル - au回線:〇(au回線での通話/通信に関しては別途設定が必要か利用出来ない場合あり)
BIGLOBEモバイル、UQモバイル
【5G対応状況】※Sub6のn78/n79をサポート
docomo回線:◎ Softbank(Ymobile)回線:× au回線:○ 楽天回線:△
OnePlus 9R 5Gのスペック
OnePlus 9R 5G | |
---|---|
Soc | Snapdragon 870(7nm)
|
容量 | 8GB/128GB、8GB/256GB、12GB/256GB
|
電池 |
|
充電 |
|
サイズ | サイズ:161 x 74.1 x 8.4mm |
重量 | 重量:189g |
画面 |
|
カメラ | リアカメラ
フロントカメラ
|
動画 |
|
オーディオ |
|
音声フォーマット | 再生 MP3、AAC、AAC +、WMA、AMR-NB、AMR-WB、WAV、FLAC、APE、OGG、MID、M4A、IMY、AC3、EAC3、EAC3-JOC、AC4 録音 WAV、AAC、AMR |
OnePlus 8 Pro(日本語、Google Play対応)について
フラッグシップモデル用のSocSnapdragon 865に加え、メモリには最新規格となる『LPDDR5』を採用するOnePlus 8 Pro。消費電力の削減と、データ処理速度の向上を実現しています。6.78インチの巨大な有機ELディスプレイはQHD+の超高解像度表と10bit表示に対応。120Hzのリフレッシュレート、240Hzのタッチサンプリングレートはゲーミングスマートフォン並のハイスペック。MEMCテクノロジーにより、低いリフレッシュレートで作成された動画を拡張して滑らかに表示する事も可能です。
また、OnePlus 8 ProはOnePlus史上で初めて防塵防水規格に準拠。最高水準となる『IP68』を取得し、これまで以上に信頼性を高めています。さらにワイヤレス充電にも同ブランドとして初対応。これまで『実用的な速度ではない』という理由から、見送られてきたワイヤレス充電機能。最大30Wの速度で安全かつ効率的に充電する事が可能となり、満を持して採用に至りました。
背面に備えられたAIクアッドカメラは、広角カメラ、超広角カメラの2つが4,800万画素の超高解像度撮影に対応。メインカメラのイメージセンサーにはSONYの最上位モデルIMX 689を採用。世界トップクラスのスマートフォンカメラ開発技術を持つOnePlusの最上位モデル。OnePlus 9シリーズが登場しましたが、未だに現役バリバリです。
OnePlus 8 Proのセール情報
【期間限定サマークーポン(7月6日まで)】OnePlus 8 Pro:8GB/128GB(グレイシャルグリーン)529ドル 【50台限定】
【期間限定サマークーポン(7月6日まで)】OnePlus 8 Pro:12GB/256GB(ディープブルー、グレイシャルグリーン、オニキスブラック)559ドル 【50台限定】
OnePlus 8 Proにお勧めな格安SIM
【4G対応状況】
- docomo回線:◎
OCN モバイル ONE、IIJmio - Softbank(Ymobile)回線:◎
ワイモバイル - au回線:〇(au回線での通話/通信に関しては別途設定が必要か利用出来ない場合あり)
BIGLOBEモバイル、UQモバイル
【5G対応状況】※Sub6のn78/n79をサポート
docomo回線:◎ Softbank(Ymobile)回線:× au回線:○ 楽天回線:△
OnePlus 8 Proのスペック
OnePlus 8 Pro | |
---|---|
Soc | Snapdragon 888(7nm)
|
容量 | 8GB/128GB、12GB/256GB
|
電池 | 4,510mAh |
充電 |
|
サイズ | サイズ:165.3 x 74.3 x 8.5mm |
重量 | 重量:199g |
画面 |
|
カメラ | リアカメラ
フロントカメラ
|
動画 |
|
オーディオ |
|
音声フォーマット | 再生 MP3、AAC、AAC +、WMA、AMR-NB、AMR-WB、WAV、FLAC、APE、OGG、MID、M4A、IMY、AC3、EAC3、EAC3-JOC、AC4 録音 WAV、AAC、AMR |