シャオミのMi 11 Lite 5Gが売れてる理由は大画面で『軽い』から。持って操作した瞬間に最高を感じられるスマホ。

軽いスマホMi 11 Lite 5G

Xiaomiより

Xiaomiが日本市場で発売している中で最も『軽い』スマートフォン、それが『Mi 11 Lite 5G』です。持って軽いだけのスマートフォンであれば他にも存在します。しかしMi 11 Lite 5Gの場合はそれだけではありません。『動作』も軽い。この2つを両立しているからこそ『売れている』のです。

mi 11 lite 5g

Xiaomiより

まずは重量から確認していきましょう。Mi 11 Lite 5Gが登場するまでは、Mi 10 LiteRedmi Note 10 Proが国内Xiaomi端末の中では最軽量で『約193g』。この2モデルから『34g』も軽量化を行い、『約159g』という超薄型スリムボディで登場したのがMi 11 Lite 5G

Xiaomiのスマートフォン

Mi 11 Lite 5G(手前)とRedmi Note 9S(奥)

実際に持ち比べを行ってみると『34g』の違いを一瞬で体感出来ます。私はこれまで200g程度のスマートフォンをメインで使用する機会が多く、重量を気にする事は正直あまりありませんでした。しかしMi 11 Lite 5Gを持った瞬間に『これは楽だ』とはっきり感じたのです。

Xiaomiが日本国内でリリースしたスマートフォンの重量一覧

端末 重量
Mi 11 Lite 5G 159g
Mi 10 Lite 193g
Redmi Note 10 Pro 193g
Redmi 9T 198g
Redmi Note 9T 199g
Redmi Note 10 JE 200g
Mi Note 10 Lite 204g
Mi Note 10/10 Pro 208g
Redmi Note 9S 209g

Mi 11 Lite 5Gが凄いのは、約159gに軽量化しつつ『6.55インチ』の大画面を維持しているところ。ディスプレイのサイズダウンを行えば軽量化は容易です。しかしそれに伴い情報を認識しづらくなるというオフトレードが発生。実用性は損なわれてしまいます。

Mi Note 11 Lite 5G

しかもこのディスプレイ、最大『90Hz』のリフレッシュレートと『10億色表示』をサポート。しかも液晶よりコストの高い『有機ELパネル』を使用しています。コストダウンの為にディスプレイのスペックは多少下げても良さそうなのに、一切の妥協なし。メーカー魂を感じる瞬間です。

Mi 11 Lite 5Gで音楽

軽量化を行う方法はもうひとつ。電池容量の削減です。電池を小さくすると、当然ながら連続駆動時間が短くなります。これは最大のデメリット。6.55インチの画面サイズ、約159gの軽量設計であれば、3千mAh台の電池容量が妥当なところ。

しかしMi 11 Lite 5Gの電池容量は『4,250mAh』。6.5インチのOPPO Reno5A 5Gは、電池容量4,000mAhで重量は約182g。物理的に優れすぎていると言えるMi 11 Lite 5G。一体どんなマジックが使われているのでしょうか。

SIMフリースマホ

次にMi 11 Lite 5Gはなぜ『動作』が『軽い』のか。それはスマートフォンの脳となるCPUの性能が高いから。CPUはGeekBench5というアプリを使用すると性能を数値化する事が可能。

CPUのスコアは演算処理速度を示すので、基本的にこの数値が高いスマートフォンは動作が『軽い』という事になります。Mi 11 Lite 5GのCPU性能がどれ程優れているのかを確認していきましょう。

Xiaomiが日本国内でリリースしたスマートフォンに搭載されているSoc一覧

端末 Soc
Mi 11 Lite 5G Snapdragon 780G 5G 
Mi 10 Lite Snapdragon 765G 5G
Redmi Note 10 Pro Snapdragon 732G
Redmi 9T Snapdragon 662
Redmi Note 9T Dimensity 800U
Redmi Note 10 JE Snapdragon 480 5G
Mi Note 10 Lite Snapdragon 730G
Mi Note 10/10 Pro Snapdragon 730G
Redmi Note 9S Snapdragon 720G

国内Xiaomi端末の中で、2番めに高いCPU性能を持つのがSnapdragon 765G 5Gを搭載するMi 10 Lite。CPUスコアはシングルコア609マルチコア1,548。Mi 10 Liteは1つの脳と複数の脳で考えられる力がこの程度。

CPUスコア

Xiaomi Mi 10 Liteで実測したGeekbench5のスコア

Mi 11 Lite 5Gはシングルコアが768でマルチコアが2,608。複数の脳で考えられる力飛躍的に向上しています。ではOPPOの最上位モデル、Snapdragon 888を搭載するFind X3 Proとはどれ位スコアが離れているのか。

cpu性能

Xiaomi Mi 11 Lite 5Gで実測したGeekbench5のスコア

下の画像がFind X3 Proの測定スコア。ご覧の通り、Mi 10 LiteとMi 11 Lite 5Gほどの大差は発生していません。つまり両モデルはCPUの性能が近いという事になります。価格差は2倍以上。Mi 11 Lite 5Gのあまりに高すぎるポテンシャル。

geekbench5

OPPO Find X3 ProのGeekbench5スコア

『軽さ』を追求した究極のスマートフォンMi 11 Lite 5G。カメラ画質も素晴らしく、FeliCaチップを搭載してて『おサイフケータイ』にも対応するのだから他のスマートフォンが売れなくなるはず。iPhoneやハイエンドモデルからの乗り換えでも十分満足出来るでしょう。持って操作した瞬間に『最高』です。

あわせて読みたい
Mi 11 Lite 5Gを安く買えるのはどこのお店?Amazon、楽天市場、格安SIMで比較! 【Xiaomi Mi 11 Lite 5G販売価格一覧(3月27日時点)】 通常販売価格:43,800円(税込) Amazon:42,800円 楽天市場:39,980円~(2,880ポイント還元※楽天モバイルユー...

Xiaomi Mi 11 Lite 5Gに関するレビュー

あわせて読みたい
Xiaomi Mi 11 Lite 5G総合レビュー!シャオミの殻を破ったスマホは全てが完璧だった。市場を震わす完成度 【Xiaomi史上見たことがないミニマムなフラットデザイン】 これまで購入したXiaomiのスマートフォンは10台以上。どこかしら似た要素がありました。しかしMi 11 Lite 5G...

Xiaomi Mi 11 Lite 5Gの主な仕様

Xiaomi Mi 11 Lite 5G
Soc Snapdragon 780G(5nm)

  • CPU:Cortex-A78×1(2.4GHz)、Cortex-A78×4(2.4GHz)、Cortex-A55×4(1.9GHz)
  • GPU:Adreno 642(490MHz)
容量 6GB/128GB

  • メモリ:LPDDR4X
  • ストレージ:UFS2.2
電池 4,250mAh(最大33W急速充電)
重量 159g
画面
  • サイズ:6.55インチ
  • タイプ:有機EL
  • 解像度:FHD+
  • 最大リフレッシュレート:90Hz
  • タッチサンプリングレート:240Hz
  • ピーク輝度:450nits(標準)、800nits(高輝度モード)
  • コントラスト比:5000,000:1
  • HDR10+:対応
  • 素材:ゴリラガラス6
カメラ メインカメラ

  • 解像度:6,400万画素
  • F値:1.79
  • 焦点距離:26mm
  • センサーサイズ:1/1.97
  • 画素サイズ:0.7µm
  • オートフォーカス:デュアルピクセルAF

超広角カメラ

  • 解像度:800万画素
  • 画角:水平119度
  • センサーサイズ:1/4.0
  • F値:2.2
  • 画素サイズ:1.12µm

マクロカメラ

  • 解像度:500万画素
  • F値:2.4
  • オートフォーカス:コントラストAF

フロントカメラ

  • 解像度:2,000万画素
  • F値:2.2
  • 焦点距離:27mm
  • センサーサイズ:1/3.4
  • 画素サイズ:0.8µm
おサイフケータイ 対応
防水防塵 IP53
オーディオ デュアルスピーカー
SIM nano SIM×2スロット
OS MIUI12(Android 11)

Xiaomi Mi 11 Lite 5Gの対応周波数帯に関する情報

  • 5G NR:n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/n77/n78/n66
  • LTE FDD:1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/66
  • LTE TDD:38/40/41
  • 3G WCDMA:1/2/4/5/6/8/19
  • 2G GSM:2/3/5/8

docomoの周波数帯対応状況(グローバルモデル)

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM

OCN モバイル ONEIIJmioahamo

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

ワイモバイルLINEMO

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)、Band41(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM

BIGLOBEモバイルUQモバイル

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)
楽天回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイル

Xiaomiに関連する記事

この記事に関連するカテゴリー

Xiaomi

格安SIMに関連する記事

あわせて読みたい
【IIJmioの4月特典】スマホ110円~!フリップ式が大幅値下げ。月額料金最大6ヶ月間440円割引&家族割継続 格安モバイル通信サービス『IIJmio』を提供する株式会社インターネットイニシアティブは、2024年4月1日(月)に『シェアNo.1記念キャンペーン』『スマホ大特価セール』...
あわせて読みたい
【4月得集】LINEMOとワイモバイルが期間限定でオンライン特典強化中!ahamoはDysonやBoseが当たる! 4月から新生活がスタートし、慣れない環境に疲れ切っているという人が大勢いるはず。しかし間もなく『ゴールデンウィーク』に突入です。とりあえずそこを一旦の『ゴール...
あわせて読みたい
mineoで『マイピタ(デュアル)20GB(パケット放題Plus無料)』が最大6ヶ月間『990円』に!パスケットは... 関西電力グループのオプテージは、『mineoサービス発表会 2024』の中で『平日お昼の通信品質を約5倍改善(2023年1月比較)』『ファンとくのアップデート(2024年2月28日...
あわせて読みたい
ゴールデンウィークは楽天モバイルで『稼ぐ』チャンスだ! ゴールデウィークと言えば『実家帰省』。実家帰省と言えば『近所の親戚が一堂に会する』といったところが多いのでは。もしそういった場があるのなら、楽天モバイルユー...
  • URLをコピーしました!