9月15日の現地時間午後8時に新製品をリリース予定のXiaomi。すでに120W充電をサポートする最新スマートフォン『Xiaomi 11T Pro』のリリースが確定しています。しかし個人的には充電スピード、そこまで興味が持てないんですよね。
120 Watt? Yes! #XiaomiHyperCharge is coming your way! Catch the global debut of #Xiaomi11TPro on September 15 at 8PM GMT+8. #XiaomiProductLaunch https://t.co/zPnttgUN8W
— Xiaomi (@Xiaomi) September 6, 2021
それより気になって仕方がないのは『Xiaomi Pad 5』『Xiaomi Pad 5 Pro』がグローバルリリースされるかどうか。先日Xiaomi Pad 5のグローバルモデルと見られるパッケージと実機の映像がリーク。そして遂に、公式からもタブレットのリリースをほのめかすTweetが投稿されました!
[#XiaomiHyperNews Today⚡️⚡️]
A super cool product is coming your way on September 15th #XiaomiProductLaunch. What is it?
Click on the #XiaomiHyperNews button and retweet to see more.
— Xiaomi (@Xiaomi) September 7, 2021
『電話以上』のもの。タブレットしか無いですよね。そして描かれているイラスト。明らかにスマートフォンではなくタブレットのベゼル部分ですよね!?これはもう、9月15日のグローバルリリース確定と考えて良いのではないでしょうか。
リークされている実機はXiaomi Pad 5のみ。Xiaomi Pad 5 Proが投入される可能性は今のところ未知数。Xiaomi Pad 5 ProはSocがSnapdragon 870でスピーカーが8個搭載されています。少し高くても欲しいのはそちら。どうせなら両モデル投入してください!絶対に高い方買いますから!
-
シャオミ超期待のタブレットMi Pad 5が9月ヨーロッパ市場に向けてグローバルリリースか。有名メディアが独占報道!
続きを見る
Mi Pad 5/Mi Pad 5 Proの主な仕様
Mi Pad 5/Mi Pad 5 Pro | |
---|---|
Soc | Mi Pad 5:Qualcomm Snapdragon 860(7nm)
Mi Pad 5 Pro:Qualcomm Snapdragon 870(7nm)
|
容量 |
ストレージ:UFS 3.1 |
充電 |
|
電池 |
|
サイズ | 254.7×166.3×6.9mm |
重量 |
|
画面 |
|
カメラ | Mi Pad 5: メインカメラ
フロントカメラ
Mi Pad 5 Pro(Wi-Fi): メインカメラ
深度測定カメラ
フロントカメラ
Mi Pad 5 Pro(5G): メインカメラ
深度測定カメラ
フロントカメラ
|
カラー | Mi Pad 5:
Mi Pad 5 Pro:
|
NFC |
|
Wi-Fi |
|
スピーカー |
|
OS |
|