手で持って使うにも、スタンドに立てて使うにもベストな2WAYサイズ、それが8インチの『Fire HD 8』『Fire HD 8 Plus』です。読書から映画鑑賞まで何でも来いな大人気8インチタブレットが、Amazonタイムセール祭りに登場!各モデルが下記の通り激安プライスに。
- Fire HD 8(32GB) 9,980円→6,980円
- Fire HD 8(64GB) 11,980円→8,980円
- Fire HD 8 Plus(32GB) 11,980円→8,980円
- Fire HD 8 Plus(64GB) 13,980円→10,980円
- Fire HD 8 Plus 充電スタンドつき(32GB) 16,580円→11,980円
- Fire HD 8 Plus 充電スタンドつき(64GB) 18,580円→13,980円
最大クロック周波数が『1.3GHz』から『2.0GHz』に引き上げられており、メモリの容量も『1GB』から『2GB(Fire HD 8 Plusは3GB)』に増量。下位モデルのFire 7とは比較にならない処理能力を持ちます。ディスプレイ解像度はSDではなくワンランク上のHD。スピーカーはDOLBY ATMOSに対応するステレオ仕様と、廉価タブレットとは思えないしっかりとした作り。
Fire HD 10よりは100g以上軽く、片手で長時間持っていて疲れないのも大きなメリット。裏技を使えばGoogle Playの導入も可能。ハイレゾBluetoothコーデック『LDAC』をサポートするのでiPhoneのお供にも最適。AmazonプライムビデオやNetflixのHD画質再生も行える激安タブレット!6,980円なら文句ないはず!
-
10月のAmazonタイムセール祭りはFireタブレット、Fire TV、Kindleが激安!最大50%オフ!価格一覧
月イチで開催されるAmazonのセールイベント『タイムセール祭り』。そのタイミングで大幅に値引きされるのが、Amazonがメーカーとして販売している『Amazonデバイス』。自社商品になるのでAmaz ...
続きを見る
Fire 7 | Fire HD 8 | Fire HD 8 Plus | Fire HD 10 |
---|---|---|---|
7インチ | 8インチ(HD) | 8インチ(HD) | 10.1インチ(フルHD) |
1024×600(171ppi) | 1280×800(189ppi) | 1280×800(189ppi) | 1920×1200(224ppi) |
クアッドコア(1.3GHz) | クアッドコア(2.0GHz) | クアッドコア(2.0GHz) | オクタコア(2.0GHz) |
1GB | 2GB | 3GB | 3GB |
16GB/32GB | 32GB/64GB | 32GB/64GB | 32GB/64GB |
モノラル | Dolby Atmosステレオ | Dolby Atmosステレオ | Dolby Atmosステレオ |
Alexa(ハンズフリー) | Alexa(ハンズフリー、Showモード) | Alexa(ハンズフリー、Showモード) | Alexa(ハンズフリー、Showモード) |
最大7時間 | 最大12時間 | 最大12時間 | 最大12時間 |
286g | 355g | 355g | 465g |
記事に書かれている内容
5分で完了!Fire HD 8(8 Plus)にPlayストアを入れる方法
Playストアを入れる前に準備するもの
必要なのは、『Fire HD 8(もしくはFire HD 8 Plus)』本体とインターネット接続環境のみ。パソコンを使った複雑な作業は不要です。ただし、リスクを考えて、『Fire HD 8』は初期状態のままで作業は行ってください。Micro SDカードを挿入したり、他のアプリは入れずに、まずはPlayストアをしっかりと導入します。
必要なファイルをダウンロードする
ダウンロード先に移動してダウンロードボタンを押す
下記のダウンロードリンク1~4に移動すると、『DOWNLOAD APK』と書かれた赤か青のボタンが出てくるので、選択してください。
ブラウザがストレージにアクセスする事を許可する
『DOWNLOAD APK』を選択すると、最初だけ『ファイルをダウンロードするには、Silkがストレージにアクセス出来るようになっている必要があります』と表示されるので、『続行』を選択。
ブラウザがファイルにアクセスする事を許可する
『Silkブラウザがデバイスの写真、メディアおよびファイルにアクセスすることを許可しますか?』と表示されるので『許可』を選択。
ファイルのダウンロードを許可する
『この種類のファイルはお使いのデバイスに悪影響を与える可能性があります。保存しますか?』という警告文が表示されるので『OK』を選択。
これでファイルのダウンロードは完了します。ファイルはまだ開かずに、ひとまず1~4までのファイルをすべてダウンロードしましょう。
ダウンロードしたファイルをインストール出来るように許可する
『設定』から『セキュリティとプライバシー』を開き、『不明ソースからのアプリ』を有効にします。
『ソース不詳のアプリケーションを使用すると、Fireおよび個人データの機密性が定価し予期しない動作が発生する恐れがあります』と表示されるので『OK』を選択。
必要なファイルをインストールする
ダウンロードしたファイルは、『ファイル(ドキュメント)』アプリの『ダウンロード(Download)』項目の中に保存されています。
『com.google』『com.android』の名前がついているファイルを、保存時間の古いものから順(1→4)にインストールしていきましょう。
ファイルを選択すると、『タブレットおよび個人情報は不明アプリからの攻撃に対して脆弱です。あなたはこのアプリをインストールすることで、その使用の結果タブレットに生じた何らかの損害またはデータ紛失に責任を負うことに合意します。』という警告文が出るので『続行』を選択。
右下に『インストール』の項目が出てくるので、選択するとインストールは完了します。同じ工程で1~4のファイルをインストール。ファイルによっては少しインストールに時間がかかりますが、問題なく終了するので焦らず待ちましょう。
4つのファイルをインストールしてホーム画面に戻ると、スマートフォンで見慣れたPlayストアのアイコンが表示されています。
はじめて作業を行う人は感動するのでは!一度この作業に慣れてしまうと、5分程度で出来てしまいますね。後はいつも通り、Googleのアカウント情報を入力すれば、『Fire HD 8』にスマートフォンで使っているようなアプリをインストールする事が可能です。
既存のアプリストアは種類が少なめですが、Playストアを入れる事で、『Fire HD 8』が一気に別物に進化します。せっかくのアップグレードモデルなので、色々なアプリを試してみたい方は、是非一度お試しあれ。
Amazon10月のタイムセール祭りでお得に買い物をする方法
最大5,000ポイントの還元が受けられるポイントアップキャンペーン
セール期間中は『最大5,000ポイント』の還元が受けられる『ポイントアップキャンペーン』が実施されます。エントリーはコチラから。
対象者:キャンペーンにエントリーし、イベント期間中に合計10,000 (税込) 円以上買い物をした人
期間:2021年10月22日 [金] 12:00 ~ 2021年10月31日 [日] 23:59
ポイントアップに関する条件
- Amazonプライム会員=+2%
- Amazonshoppingアプリで買い物=+1%
- Amazon Mastercardの買い物=+1%
チャージする度に最大2.5%の還元が受けられるAmazonチャージ
Amazonで最もお得に商品を購入する方法の一つ『Amazonチャージ(現金払い)』。Amazonタイムセール祭り以外でも日常的にAmazonを利用している人であれば、チャージ分の消費はあっと言う間。プライム会員が1度に9万円以上のチャージを行えば、還元率はMAXの『2.5%』。Amazonタイムセール祭りの激安価格からさらに『2,250円』割引になると考えればかなりお得ですね!ポイントバックの詳細がコチラ。
関連カテゴリー
格安SIMに関連する記事
-
UQモバイルが昼に100Mbps!LINEMO、NUROモバイル、楽天モバイル、OCNモバイルONE等7社通信速度実測
スマートフォンの動作が遅くなる原因は『メモリ不足』『キャッシュがたまりすぎている』『ストレージの空き容量が少ない』などが考えられます。そしてもう一つが『通信速度の低下』。 通信速度の低下は基本的に『ユ ...
-
mineoのホーダイ割は31日まで!LINEMO、IIJmio、OCNモバイルONE、UQモバイル開催中キャンペーン!
2022年8月度も各通信業者がお得なキャンペーンを実施中!期間中はスマートフォン本体、基本料金、かけ放題料金などが大幅に割引。加えて○○円相当の大還元も!ただし殆どのキャンペーンには期限が定められてい ...
-
公式ストア限定だと思ってたPOCO F4 GTがIIJmioで買える!8月12日発売予定!乗り換えなら45,980円!
格安SIMのIIJmioが、新たに『POCO F4 GT』の取り扱いを発表。発売開始予定は2022年8月12日(金)午前10時から。8月31日(水)までは『MNP限定特価』が適用されます。販売価格は下 ...
-
povo2.0とLINEMOなら月額『千円』程度でデュアルMNO環境を構築出来る!突発的な通信障害対策にもお勧め。
人々の生活に無くてはならないアイテムの一つとなった『スマートフォン』。『分からない事を調べる』『オンラインショップで買い物』『目的地までの案内』『外国語の通訳』『テレビ電話』『音声通話』『ストリーミン ...
-
試さずにはいられない!mineoなら『データ通信し放題』『10分かけ放題』がセットで6ヶ月間月額660円!8月31日迄
格安SIMのmineoでは、8周年を記念して2022年8月31日(水)まで『ホーダイホーダイ割』を実施中。その内容が凄いんです。 まず月額『990円(税込)』のマイそく(スタンダード)が6ヶ月間330 ...