SHARPは2021年11月26日(金)に、大人気シリーズとなるAQUOS senseの最新モデル『AQUOS sense6』のSIMフリー版を発売開始しました。『ライトカッパー』『シルバー』『ブラック』の3色展開。
SHARP AQUOS sense6販売価格一覧(2月3日時点)
- Amazon:32,398円~
- 楽天市場:35,700円~(2,139ポイント還元※楽天モバイルユーザー、楽天カードでの支払いなど)
- IIJmio:
4GB/64GB
【新規】一括払い:37,800円(税込)、24回払い:1,584円(税込)/月
【MNP(他社からギガプラン【音声通話機能付きSIM】への乗り換え】一括払い:29,800円(税込)、24回払い:1,249円/月(税込)【2022年2月28日(火)までの期間限定】
6GB/128GB
【新規】一括払い:39,800円(税込)、24回払い:1,661円(税込)/月
【MNP(他社からギガプラン【音声通話機能付きSIM】への乗り換え】一括払い:29,800円(税込)~、24回払い:1,244円/月(税込)【2022年2月28日(火)までの期間限定】
- OCNモバイルONE:
4GB/64GB
【新規】一括払い:32,010円(税込)、24回払い:1,333円(税込)/月
【MNP(他社から音声対応SIMへの乗り換え)】一括払い:17,710円(税込)、24回払い:737円(税込)/月 - 6GB/128GB
【新規】一括払い:34,760円(税込)、24回払い:1,448円(税込)/月
【MNP(他社から音声対応SIMへの乗り換え)】一括払い:20,460円(税込)、24回払い:852円(税込)/月
-
IIJmioが新SALE!Xiaomi 11T Pro、Redmi Note 11、OPPO A55sが乗換980円~
続きを見る
SHARP AQUOS sense6を購入すべきポイント
- AQUOS senseシリーズではじめて10億色表示が可能な有機ELを採用。SHARP独自開発によるIGZOディスプレイが更に進化
- ピーク輝度が1,300nitとなり明るい場所での視認性が向上
- 13,000,000:1の圧倒的なコントラスト比でメリハリのあるクッキリとした表示を実現
- 画面の書き換え頻度を制御するIGZOの省電力設計、4,570mAhの大容量電池による長時間駆動
- 電池の劣化を抑えるインテジェントチャージ機能により3年後も90%以上の最大電池量を維持
- 画面サイズを約5.8インチから約6.1インチに拡大しつつ、幅・厚みをそれぞれ1mmスリムに。さらに重量を22g軽量化
- 2021年度GOOD DESIGN AWARD受賞
- マスク着用時もロック解除が容易な画面内指紋認証採用
- メインカメラがピクセル統合機能に対応。F1.8の明るいレンズと組み合わせることで明るさが約2倍向上
- 最上位モデルAQUOS R6に搭載している画質技術ProPix3を採用。ノイズ・白とび・黒つぶれを自動調整
- 撮影した後に手ブレを簡単に修正できるブレクリーナー対応
- 指紋認証キーの長押しで電子決済アプリを起動するPayトリガー機能搭載
- 付属のクイックスイッチアダプターを使用してAndroidスマートフォン、iPhoneからデータを一括コピー
- 耐衝撃(落下)、防水(侵漬)、高温動作、氷結(結露)など17項目のテストをクリアしてMIL規格(MIL-STD-810H)に準拠
- 最高レベルの防水防塵性能(IPX5/IPX8/IP6X)
- FeliCa対応でおサイフケータイやGoogle Payが使える
- 高音質BluetoothコーデックLDAC、aptX™ Adaptive対応
- nanoSIM/eSIM DSDV(Dual SIM運用)対応
- 高速通信5Gネットワーク対応
-
AQUOS sense6はsense4からカメラ画質が大幅向上!AQUOS R6と同じ高画質技術ProPix3が秀逸!
続きを見る
-
AQUOS sense6の有機EL IGZOが神ってる!22gの軽量化も実現。女性に超モテるスマホの魅力が更にアップ!
続きを見る
格安SIMの音声対応SIM利用料金一覧(税込)
OCNモバイルONE | IIJmio | BIGLOBEモバイル | mineo |
---|---|---|---|
0.5GB:550円 | 2GB:850円 | 1GB:1,078円 | 1GB:1,298円 |
1GB:770円 | 4GB:990円 | 3GB:1,200円 | 5GB:1,518円 |
3GB:990円 | 8GB:1,500円 | 6GB:1,870円 | 10GB:1,958円 |
6GB:1,320円 | 15GB:1,800円 | - | 20GB:2,178円 |
10GB:1,760円 | 20GB:2,000円 | - | - |
SHARP AQUOS sense6の主な仕様
SHARP AQUOS sense6 | |
---|---|
Soc | Snapdragon 690 5G |
容量 | 4GB/64GB、6GB/128GB |
電池 | 4,570mAh(USB Power delivery Revision3.0) |
重量 | 156g |
画面 |
|
カメラ | リアカメラ
|
オーディオ | シングルスピーカー |
イヤフォンジャック | 対応 |
Bluetooth | 5.1 |
FeliCa | 対応 |
位置情報 | GPS、GLONASS、BeiDou、Galileo、QZSS(みちびき) |
Wi-Fi | IEEE802.11a/b/g/n/ac |
SIM | nanoSIM/eSIM DSDV |
防塵防水 | IPX5/IPX8/IP6X |
MIL規格 | MIL-STD-810H |
OS | Android 11 |
SHARP AQUOS sense6にお勧めな格安SIM
- 5G : n3 / n28 / n77 / n78 / n79
- LTE : B1 / B3 / B5 / B8 / B18 / B19 / B38 / B39 / B41/ B42
- 3G : B1 / B5 / B8
- GSM : 850 / 900 / 1,800 / 1,900MHz
docomoの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band21(×)、Band28(×)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(◎)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM
OCN モバイル ONE、IIJmio、ahamo、mineo
Softbankの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band11(×)、Band28(×)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM
auの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band11(×)、Band18(◎)、Band28(×)、Band41(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM
楽天モバイルの周波数帯対応状況
- 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)
楽天回線が使えるお勧め格安SIM
OCNモバイルONEを利用するメリット
- 音声対応SIMの利用料金が770円(1GB)~(0.5GBの550円プランに移行可能)
- 対応する音楽配信サービスの通信が追加料金無しでノーカウントに(MUSICカウントフリー)
- 容量128GBで月額330円(税込)のオンラインストレージマイポケットの通信がカウントフリー
- SIMの契約時にスマートフォンを同時購入すると大きな割引を受けられる
- 余ったデータを翌月に繰越し出来る
- 専用アプリなしで通話料金が半額に
- 高速/低速(一定容量まで高速通信するバースト転送対応)の切り替えが可能
- 最低契約期間無し、解約金及びMNP転出手数料0円
IIJmioを利用するメリット
- 音声対応SIMの利用料金が850円(2GB)~
- SIMの契約時にスマートフォンを同時購入すると大きな割引が受けられる
- docomo/auから回線を選べる
- 余ったデータを翌月に繰越し出来る
- 高速/低速の切り替えが可能
- 低速時の速度が最大300kbps
- 5Gネットワークが使える
- 専用アプリなしで通話料金が半額に
- 解約金及びMNP転出手数料0円
>>IIJmio