格安ハイエンドXiaomi 11Tは十分にイキれるスマホ!ミッドレンジには超えられない壁を突破する魅惑のダークホース。

ミッドレンジの壁を超えた格安ハイエンドXiaomi 11T。

スマートフォンはSocの性能に合わせて『エントリー』『ミッドレンジ』『ハイエンド』に分類する事が出来ます。少し前まではSnapdragon 400シリーズが『エントリー』、Snapdragon 600、700シリーズが『ミッドレンジ』、Snapdragon 800シリーズが『ハイエンド』でした。

しかし2022年5月現在はSnapdragon 600シリーズを搭載するエントリーモデルも存在。上記が適当ではなくなりました。性能を重視するのであれば、AnTuTu Benchmark3DMarkのスコアを購入前に調べるのが吉。

1万円台~3万円台のスマートフォンの違い Xiaomi編

性能が上がるほど価格が高くなるのはある意味当然のこと。よって『どこまで求めるか』がスマートフォンを選ぶ上ではとても重要に。

エントリーからハイエンドまで、幅広いラインナップを揃えるグローバルスマートフォンメーカー『Xiaomi(シャオミ)』。国内モデルの実機を使ってAnTuTu Benchmarkを測定した結果がコチラ。

AnTuTu Benchmark ver.9
Redmi 9T 200,820(Snapdragon 662)
Redmi Note 11 241,423(Snapdragon 680)
Redmi Note 10T 294,220(Snapdragon 480 5G)
Mi 11 Lite 5G 524,980(Snapdragon 780G 5G)
Xiaomi 11T 630,573(Dimensity 1200-Ultra)
Xiaomi 11T Pro 779,233(Snapdragon 888)

Antutu Benchmarkの良いところは、スマートフォンの性能をトータルで比較出来るところ。3DMarkはゲーム性能(GPU)の計測に特化したベンチマークとなるので、『ハイエンド用』と考えた方が良いでしょう。

ゲーム性能

3DMarkより

Redmi 9T』と『Redmi Note 11』は4G世代のエントリーに分類。Redmi 9Tは1万円台で購入出来るので、とにかく安く、電池もちの良いスマートフォンを探している人には最適。

投稿が見つかりません。

Redmi Note 11』はディスプレイに『有機EL』を採用。有機ELは液晶と比較して発色が美しく、かつ応答速度に優れるので素早い動きに対して残像が出来づらいという特徴を持ちます。長い電池持ちに加えて動画視聴環境を向上させたい人は2万円台のRedmi Note 11がお勧め。

あわせて読みたい
【安良い】シャオミの2万円台スマホRedmi Note 11をmineoと楽天モバイルで無双化。月額千円でも観話し放題 日本には『安物買いの銭失い』ということわざがあります。『安いから』という理由だけで購入し、全く使っていないものを誰もが1つや2つは持っているのでは。『本当は必...
あわせて読みたい
YouTubeを長時間観るなら『有機ELスマホだろぅ!』と言いたい理由。Xiaomi、Motorolaからお勧め5選! YouTubeの標準アスペクト比は『16:9』。最近のスマートフォンは縦長が主流となり『20:9』程度が一般的。つまり殆どのコンテンツは横に黒帯が残る状態です。 液晶ディ...

Redmi Note 10T』は5G世代のエントリーモデル。『最高クラスの防水防塵性能(IP68)』に加え、FeliCa対応により『おサイフケータイ』が使えます。処理能力はソコソコですが、水場までスマートフォンの利用範囲を広げたいという目的を叶えてくれます。

あわせて読みたい
【使ってみた】Xiaomi Redmi Note 10Tは『コレで十分』に『防水』と『おサイフ』をマシマシしたスマホ! 大手グローバルスマートフォンメーカーXiaomi(シャオミ)は、2022年4月14日に最新スマートフォン『Redmi Note 10T』を発表しました。4月22日からSoftBank、4月26日には...

Mi 11 Lite 5G』で一気にベンチマークスコアが跳ね上がります。スマートフォンの日常的な使い方で、体感速度に一番影響を与えるのが『CPU性能』。Mi 11 Lite 5GはCPUのスコアがハイエンドに肉薄。

あわせて読みたい
Xiaomi 11 Lite 5GとMotorola edge 20が作った『軽くて速い』という新たなスマホの選択肢。 スマートフォンは基本的に手に持って使うもの。いくら性能が高くても『持ちづらい』と感じたら利用頻度が減ってしまうでしょう。 Androidスマートフォンはここ数年ベゼ...

さらにMi 11 Lite 5Gの有機ELディスプレイは『10bit(10億色以上の表示)』に対応。ゲームプレイを目的としないのであれば、性能的にはミッドレンジの最高峰となるMi 11 Lite 5Gで十分という事になります。

あわせて読みたい
ガチ勢以外はシャオミのMi 11 Lite 5Gで良くない?ゲームしないiPhoneユーザーの機種変先にお勧めなスマホ Galaxy S21 5Gは画面サイズが6.2インチで重量は171g。iPhoneの最新モデルとなるiPhone 13は画面サイズが6.1インチで重量が173g。これが世界を代表するスマートフォンの...

エントリー、ミッドレンジの壁を超えるのが、SocにMediaTekの『Dimensity 1200-Ultra』を採用する『Xiaomi 11T』。日本ではあまり馴染みの無いMediaTekですが、2021年第4四半期においてはグローバル市場で『33%』のシェアを獲得して世界第1位。日本では認知度で上回るQualcommをリードしています。

MediaTekは元々廉価モデル向けのSocを中心に開発していたので、『性能が低い』というイメージを持っている人の方が多いはず。しかし同社は5Gの普及に合わせてニューシリーズ『Dimensity』を投入。ミッドレンジ、ハイエンド市場に攻勢を仕掛けました。

Dimensity

MediaTekより

負荷がかかるゲームの代表格と言える『原神』も安定的に遊べるXiaomi 11T。ファームウェアが『MIUI 13』にアップデートされ、ゲームモードに『パフォーマンス』が追加。よりゲーム端末として頼もしい存在に。

ゲームターボ パフォーマンスモード

あわせて読みたい
Xiaomi 11TがMIUI 13(Android 12)にアプデでGPUスコアUP!ゲーム端末としてより頼もしく。 スマートフォンの性能を決めるのは『Soc』です。国内のAndroidスマートフォンに搭載されているSocの大半はQualcomm社の『Snapdragon』シリーズ。海外で大きなシェアを持...

Xiaomi 11T 原神プレイ

10bit(10億色以上の表示)をサポートする有機ELディスプレイは最大120Hzのリフレッシュレートと最大480Hzのタッチサンプリングレートに対応。『視覚』『操作』においてもガッチリとしたハイエンドスペック。ガラスに各社の最上位モデルと同じ『Gorilla®️ Glass Victus™』を採用している点もハイエンドならではのストロングポイント。

mineoのパケット放題Plusはゲームも遊べる!

カメラのスペックは基本的に最上位モデルのXiaomi 11T Proと同じ。ただし画像を処理する『ISP』の影響により、描写される画質は若干異なります。

あわせて読みたい
Xiaomi 11T Proと11Tのカメラを撮り比べ!ISPの違いによる画質差をチェック!気に入ったスマホはどっち? Xiaomiが2021年11月5日から日本市場で発売を開始した『Xiaomi 11T』『Xiaomi 11T Pro』の2モデル。どちらも大型イメージセンサーを搭載し、1億800万画素の超高解像度に...

最近は廉価モデルでもそこそこの写真を撮れるようになりましたが、あくまで『綺麗に撮れる』というレベルで『感動する』には中々至りません。これで十分という人は沢山いると思いますが。

晴れた日の梅の花

【Xiaomi Redmi Note 11のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/927、ISO:50、焦点距離:4.25mm

黄色い花

【Xiaomi Redmi Note 10Tのメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/1263、ISO:50、焦点距離:4.25mm

Xiaomi 11Tのメインカメラはイメージセンサーのサイズが大きく、多くの光を取り込む事が可能です。それによりダイナミックレンジの広い深みのある『感動レベル』の描写が可能。しかもAndroidではかなり希少な『HEIF(.HEIC)』形式をサポートしており、データ量はJPEGのわずか半分程度

Xiaomi 11T Proのカメラ

あわせて読みたい
Xiaomi 11T、11T ProのカメラはHEIFをサポート!10bit対応で容量はJPEGの半分て無敵かよ! JPEGと比較して2倍の圧縮率を持つ『HEIF(ヒーフ)※High Efficiency Image File Formatの略称』。容量を小さくしつつ10bitの豊かな階調(10億色以上の表示)で画像を保...
ピンクの花

【Xiaomi 11Tのメインカメラで撮影】F値:1.75、シャッタースピード:1/211、ISO:50、焦点距離:5.96mm 拡大率:等倍

白い花

【Xiaomi 11Tのメインカメラで撮影】F値:1.75、シャッタースピード:1/100、ISO:117、焦点距離:5.96mm 拡大率:等倍

深い緑

【Xiaomi 11Tのメインカメラで撮影】F値:1.75、シャッタースピード:1/100、ISO:307、焦点距離:5.96mm 拡大率:等倍

みつばち

【Xiaomi 11Tのメインカメラで撮影】F値:1.75、シャッタースピード:1/486、ISO:53、焦点距離:5.96mm 拡大率:等倍

三叉

【Xiaomi 11Tのメインカメラで撮影】F値:1.75、シャッタースピード:1/100、ISO:228、焦点距離:5.96mm 拡大率:2倍(デジタル)

焼き立てのパン

【Xiaomi 11Tのメインカメラで撮影】F値:1.75、シャッタースピード:1/100、ISO:795、焦点距離:5.96mm 拡大率:等倍

夜景

【Xiaomi 11Tのメインカメラで撮影(夜景モード)】

そして極めつけが『充電速度』。Xiaomi 11T Proの『120W』には及びませんが、Xiaomi 11TはiPhone 13シリーズの3倍以上の速度となる『67W』充電に対応。フル充電にかかる時間がわずか『36分』。朝起きて電池切れに気づいても、出かける頃には充電が終わっています。

67W充電

Xiaomiより

Xiaomi 11T Proとの価格差は1万5千円程度。そこに出費を惜しまず最上位モデルを購入するか、それとも2番手のXiaomi 11Tをセレクトし、差額でBluetoothイヤフォンやスマートウォッチを手に入れるかはあなた次第。ミッドレンジからのランクアップに最適な端末である事は間違いありません。

Xiaomi 11Tの主な仕様

Xiaomi 11T
Soc Dimensity 1200 Ultra(6nm)
容量 8GB/128GB

  • メモリ:LPDDR4X
  • ストレージ:UFS3.1
電池 5,000mAh(最大67W急速充電)
重量 203g
画面
  • サイズ:6.67インチ
  • タイプ:有機EL
  • 解像度:FHD+
  • 最大リフレッシュレート:120Hz
  • 最大タッチサンプリングレート:480Hz
  • 輝度:800ニト(HBM)、1,000ニト(ピーク)
  • コントラスト比:5000,000:1
  • HDR10+:対応
  • 素材:Corning®️ Gorilla®️ Glass Victus™
カメラ メインカメラ

  • 解像度:1億800万画素
  • F値:1.75
  • 画素サイズ:2.1μm(9-in-1 Super Pixel)

超広角カメラ

  • 解像度:800万画素
  • 画角:水平120度
  • F値:2.2

マクロカメラ

  • 解像度:500万画素
  • F値:2.4
  • オートフォーカス(3cm~7cm)

フロントカメラ

  • 解像度:1,600万画素
  • F値:2.45
NFC 対応
センサー 近接センサー、周囲光センサー、加速度計、ジャイロスコープ|、電子コンパス、リニアモーター、IRブラスター、バロメーター、色温度センサー
オーディオ デュアルスピーカー(Dolby Atmos対応)
SIM nano SIM×2スロット
OS MIUI 13、android 12

Xiaomi 11Tにお勧めなSIM

  • 5G:NSA + SA をサポート
  • 5G:n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/n66/n77/n78
  • 4G:LTE FDD:B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/66
  • 4G:LTE TDD:B38/40/41/42
  • 3G:WCDMA:B1/2/4/5/6/8/19
  • 2G:GSM:850 900 1800 1900 MHz

docomoの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM

OCN モバイル ONEIIJmioahamomineo

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

ワイモバイルLINEMOmineo

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)、Band41(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM

UQモバイルmineo

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)
楽天回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイル

Xiaomiに関連する記事

この記事に関連するカテゴリー

Xiaomi

格安SIMに関連する記事

あわせて読みたい
【IIJmioの4月特典】スマホ110円~!フリップ式が大幅値下げ。月額料金最大6ヶ月間440円割引&家族割継続 格安モバイル通信サービス『IIJmio』を提供する株式会社インターネットイニシアティブは、2024年4月1日(月)に『シェアNo.1記念キャンペーン』『スマホ大特価セール』...
あわせて読みたい
【4月得集】LINEMOとワイモバイルが期間限定でオンライン特典強化中!ahamoはDysonやBoseが当たる! 4月から新生活がスタートし、慣れない環境に疲れ切っているという人が大勢いるはず。しかし間もなく『ゴールデンウィーク』に突入です。とりあえずそこを一旦の『ゴール...
あわせて読みたい
mineoで『マイピタ(デュアル)20GB(パケット放題Plus無料)』が最大6ヶ月間『990円』に!パスケットは... 関西電力グループのオプテージは、『mineoサービス発表会 2024』の中で『平日お昼の通信品質を約5倍改善(2023年1月比較)』『ファンとくのアップデート(2024年2月28日...
あわせて読みたい
ゴールデンウィークは楽天モバイルで『稼ぐ』チャンスだ! ゴールデウィークと言えば『実家帰省』。実家帰省と言えば『近所の親戚が一堂に会する』といったところが多いのでは。もしそういった場があるのなら、楽天モバイルユー...
  • URLをコピーしました!