色々選べるスナドラ695搭載スマホ!シャオミ 、OPPO、モトローラ、AQUOS、Xperia、あなたはどれを買う?

Snapdragon 695 5Gを搭載するスマートフォン

スマートフォンの性能を決めるのは『Soc』です。2022年、日本モデルへの採用が目立つSocはQualcommの『Snapdragon 695 5G』。

Snapdragon 695 5G

Xiaomiより

Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G』『OPPO Reno7 A』『Motorola moto g52j 5G』『AQUOS sense6s』『Xperia 10 IV』といったミッドレンジがSnapdragon 695 5Gを採用しています。同じSocを採用しているので、これらの処理能力は『大体同じ』ということになります。

ではこのSnapdragon 695 5G、一体どの程度の性能を持つのでしょうか。Motorola moto g52j 5Gと5G世代のエントリーモデル、Snapdragon 480 5Gを搭載する『OPPO A54 5G』を比較してみましょう。

OPPO A54 5G

スマートフォンの性能をトータルで知るには『AnTuTu Benchmark』のスコアを参考にするのがベスト。Motorola moto g52j 5Gのベンチマークスコアは『394,478』。OPPO A54 5Gは『286,021』。

Motorola moto g52j 5Gの処理能力

Motorola moto g52j 5GをAnTuTu Benchmarkで実測

OPPO A54 5G処理能力

OPPO A54 5GをAnTuTu Benchmarkで実測

一般的な動作にもっとも影響を与えるのは、スマートフォンの脳となりデータの演算を行う『CPU』。Motorola moto g52j 5GOPPO A54 5Gの数値差は2万5千程度。

あわせて読みたい
Redmi Note 11 Pro 5GをAnTuTu、Geekbench 5で実測!スナドラ695って実際どうなん? 大手グローバルスマートフォンメーカーXiaomi(シャオミ)は、2022年5月30日に日本市場に向けて最新ミッドレンジ『Redmi Note 11 Pro 5G』の発売を開始。ハイエンドなカ...

CPUのスコアが高いと、その分アプリの動作速度を示す『UX』のスコアが上昇。UXスコアの開きはなんと4万弱。実際両モデルを操作してみると、Motorola moto g52j 5Gのサクサク具合が際立ちます。

ここからは『Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G』『OPPO Reno7 A』『Motorola moto g52j 5G』『AQUOS sense6s』『Xperia 10 IV』にどういった違いがあるのかを確認していきましょう。

Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G OPPO Reno7 A Motorola moto g52j 5G AQUOS sense6s Xperia 10 IV
Soc Snapdragon 695 5G Snapdragon 695 5G Snapdragon 695 5G Snapdragon 695 5G Snapdragon 695 5G
容量 6GB/128GB 6GB/128GB 6GB/128GB 4GB/64GB 6GB/128GB
画面 ・種類:有機EL(10bit)
・サイズ:6.67インチ
・最大リフレッシュレート:120Hz
・種類:有機EL
・サイズ:6.4インチ
・最大リフレッシュレート:90Hz
・種類:液晶
・6.8インチ
・最大リフレッシュレート:120Hz
・種類:有機EL
・サイズ:6.1インチ
(10bit)
・最大リフレッシュレート:90Hz
・種類:有機EL
・サイズ:6.0インチ
・最大リフレッシュレート:60Hz
カメラ ・メイン:1億800万画素
・超広角:800万画素
・マクロ:200万画素
 ・メイン:4,800万画素
・超広角:800万画素
・マクロ:200万画素
 ・メイン:5,000万画素
・超広角:800万画素
・マクロ:200万画素
 ・メイン:4,800万画素
・超広角:800万画素
・望遠:800万画素
・メイン:1,200万画素
・超広角:800万画素
・望遠:800万画素
電池/充電 5,000mAh/最大67W 4,500mAh/最大18W 5,000mAh/最大15W 4,570mAh/非公表 5,000mAh/非公表
防塵防水 IP53 IP68 IP68 IP68 IP68
おサイフケータイ 対応 対応 対応 対応 対応
サイズ 約76.1mm×約164.2mm×約8.1mm 約73.4mm×約159.7mm×約7.6mm 約76.8mm×約171mm×約9.1mm 約70mm×約152mm×約7.9mm 約67mm×約153mm×約8.3mm
重量 約202g 約175g 約206g 約156g 約161g
Micro SDカード 対応 対応 対応 約156g 対応
販売価格(税込) 44,800円 44,800円 39,800円 40,470円(au) 64,152円(NTTドコモ)

容量はAQUOS sense6s以外がメモリ『6GB』、ストレージ『128GB』。Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5GOPPO Reno7 AMotorola moto g52j 5Gはストレージをメモリとして仮想的に使用する『メモリ拡張機能』に対応。マルチタスク時も容量オーバーで動作が止まってしまうことは無いでしょう。

メモリ増設機能

画面(ディスプレイ)はMotorola moto g52j 5G以外が『有機EL』。有機ELのメリットは発色が美しく、画素を消灯させて漆黒の表現や低消費電力効果を得られること。Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5GAQUOS sense6sは『10bit(10億色以上の表示)』に対応しているので、よりきめ細やかな描写が可能です。

Redmi Note 11 Pro 5Gのディスプレイ

Redmi Note 11 Pro 5G

Redmi Note 11 Pro 5Gのディスプレイ

Redmi Note 11 Pro 5G

1秒間に画面を書き換え可能な回数を示す『リフレッシュレート』は、Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5GMotorola moto g52j 5Gが『120Hz』と最大値。縦長なコンテンツを頻繁に見る場合はスクロールを多用するので、高いリフレッシュレートの恩恵を受けやすくなります。

120Hz

Redmi Note 11 Pro 5G

写真画質で選ぶならXiaomi Redmi Note 11 Pro 5Gがイチオシ。最上位モデルと同じ『1/1.52インチ』の大型イメージセンサー『Samsung ISOCELL HM2』を採用し、短いシャッタースピードでより多くの光を取得。ダイナミックレンジの広い、質感豊かな深みのあるハイエンドクオリティを得られます。

あわせて読みたい
Redmi Note 11 Pro 5Gカメラ実写レポ!Xiaomi 11T Proと同じイメージセンサー搭載スマホ! Xiaomi Redmi Note 10 Proの後継機として2022年5月30日に発売が開始された『Redmi Note 11 Pro 5G』。これまで『開封』『ベンチマーク測定』と続けてきましたが、今回行...

電池容量は4,570mAh~5,000mAhとどれもスタミナスマホ並み。充電速度はXiaomi Redmi Note 11 Pro 5Gがダントツの速さで『最大67W』。

67W

Redmi Note 11 Pro 5Gに付属の充電器

Snapdragon 695 5Gは動作が快適なだけでなく、電力効率が高いのも特徴。私が現時点で所有しているのはXiaomi Redmi Note 11 Pro 5GMotorola moto g52j 5Gの2台ですが、どちらも電池もちの良さは抜群。

2カラー

Redmi Note 11 Pro 5G

最高レベルの防塵防水(IP68)に準拠しているのはOPPO Reno7 AMotorola moto g52j 5GAQUOS sense6sXperia 10 IV。これから本格的なアウトドアシーズンが到来。場所を問わず気兼ねなく持ち歩きたいのであれば、防塵防水性能は重視すべき。

moto g52j 5G実機レビュー

Motorola moto g52j 5G

FeliCa(おサイフケータイ)』には全モデルが対応。一度『おサイフケータイ』を使ってしまったら、物理的にクレジットカードやSuica、PASMOを持ち歩くのは困難。日本特化モデルだと外せない機能の一つ。

おサイフケータイ

Motorola moto g52j 5G

厚みが一番薄いのはOPPO Reno7 Aで『6.7mm』。重量はAQUOS sense6sXperia 10 IVの方が軽いですが、画面サイズが『6.1インチ』『6.0インチ』とOPPO Reno7 A6.4インチ)より一回り小さいので、持ちやすさに加えて情報の見やすさも重視するなら、OPPO Reno7 Aの方が良さげ。

OPPO Reno7 A

OPPO Reno7 A(OPPOより)

販売価格はMotorola moto g52j 5Gが唯一『3万円台』。液晶ディスプレイではありますが、6.8インチのファブレットサイズで防水防塵(IP68)に対応ことも鑑みればお得感が強いです。

あわせて読みたい
OPPO Reno5 A 5Gに『ちょっと足りない』をマシマシしたスマホmoto g52j 5G登場!男性でも大満足! グローバルメーカーMotorola(モトローラ)の最新スマートフォン『moto g52j 5G』は、同メーカーではじめて『おサイフケータイ』に対応。最高クラスとなる防塵防水規格...
あわせて読みたい
【実機レビュー】moto g52j 5GのAntutu、Geekbench、カメラ、充電等検証!持ってると安心のスマホ Motorola初となる『FeliCa(おサイフケータイ)』に対応するスマートフォン『moto g52j 5G』。最高クラスの防塵防水規格『IP68』にも準拠した日本ユーザー向けの『特化...
ファブレット

Motorola moto g52j 5G

カメラ、画面、充電速度をとるならXiaomi Redmi Note 11 Pro 5G。薄型軽量、ファッション性の高さで選ぶならOPPO Reno7 A。同じSnapdragon 695 5G搭載モデルでも選択肢は様々。特徴を理解して自分に合ったモデルをセレクトしましょう!

あわせて読みたい
【更新】OPPO Reno7 Aセール情報!OPPO Glow採用スマホ! 大手グローバルスマートフォンメーカー『OPPO(オッポ)』は、2022年6月23日に防塵防水(IP68)&おサイフケータイ(FeliCa)&5G対応のミッドレンジモデル『OPPO Reno7...
あわせて読みたい
moto g52j 5G II、SPECIALをセール価格で安く買える店!6.8インチおサイフケータイ防水スマホ Motorola(モトローラ)は2022年6月3日、同社初の『FeliCa(おサイフケータイ)』対応モデルとなる『moto g52j 5G』を日本市場に向けて発売開始しました。2023年7月4日...

この記事に関連するカテゴリー

スマートフォン

格安SIMに関連する記事

あわせて読みたい
【IIJmioの4月特典】スマホ110円~!フリップ式が大幅値下げ。月額料金最大6ヶ月間440円割引&家族割継続 格安モバイル通信サービス『IIJmio』を提供する株式会社インターネットイニシアティブは、2024年4月1日(月)に『シェアNo.1記念キャンペーン』『スマホ大特価セール』...
あわせて読みたい
【4月得集】LINEMOとワイモバイルが期間限定でオンライン特典強化中!ahamoはDysonやBoseが当たる! 4月から新生活がスタートし、慣れない環境に疲れ切っているという人が大勢いるはず。しかし間もなく『ゴールデンウィーク』に突入です。とりあえずそこを一旦の『ゴール...
あわせて読みたい
mineoで『マイピタ(デュアル)20GB(パケット放題Plus無料)』が最大6ヶ月間『990円』に!パスケットは... 関西電力グループのオプテージは、『mineoサービス発表会 2024』の中で『平日お昼の通信品質を約5倍改善(2023年1月比較)』『ファンとくのアップデート(2024年2月28日...
あわせて読みたい
ゴールデンウィークは楽天モバイルで『稼ぐ』チャンスだ! ゴールデウィークと言えば『実家帰省』。実家帰省と言えば『近所の親戚が一堂に会する』といったところが多いのでは。もしそういった場があるのなら、楽天モバイルユー...
  • URLをコピーしました!