【撮った】動画撮るならどのミドル?Motorola moto g52j 5GとOPPO Reno7 Aは候補としてアリ

moto g52j 5GとOPPO Reno7 Aは動画撮影スマホとして優秀な部類

2022年に発売を開始したミッドレンジスマートフォンの多くには、『Snapdragon 695 5G』という『6nm』の微細なプロセスサイズを採用した電力効率の高いSocが搭載されています。

Snapdragon 695 5G

Xiaomiより

同Socはスマートフォンの性能をトータルで示すベンチマークアプリ『AnTuTu Benchmark』のトータルスコアが40万弱。Snapdragon 480 5Gを搭載する5G世代のエントリーモデルから大きく性能が引き上げられています。

Xiaomi Redmi Note 10Tの性能

Xiaomi Redmi Note 10T(Snapdragon 480 5G)をAnTuTu Benchmarkで測定した結果

Motorola moto g52j 5Gの性能

Motorola moto g52j 5G(Snapdragon 695 5G)をAnTuTu Benchmarkで測定した結果

OPPO Reno7 Aの性能

OPPO Reno7 A(Snapdragon 695 5G)をAnTuTu Benchmarkで測定した結果

Redmi Note 11 Pro 5Gの性能

Redmi Note 11 Pro 5G(Snapdragon 695 5G)をAnTuTu Benchmarkで測定した結果

スマートフォンの脳となるCPU性能の向上により、アプリの動作速度を示す『UX』のスコアが遂に10万超え。ミッドレンジながら一般的な使い方では『サクサク感』を得られる様になりました。安定した動作を保ちつつ発熱や電池の減りが少ないので、多くのユーザーにとって満足度の高いSocと言えるでしょう。

端末価格は3万円台~6万円台。メーカーによって下記の通りそれぞれ仕様は異なります。

Snapdragon 695 5Gを搭載するスマートフォン

端末名 Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G OPPO Reno7 A Motorola moto g52j 5G AQUOS sense6s Xperia 10 IV
Soc Snapdragon 695 5G Snapdragon 695 5G Snapdragon 695 5G Snapdragon 695 5G Snapdragon 695 5G
容量 6GB/128GB 6GB/128GB 6GB/128GB 4GB/64GB 6GB/128GB
画面 ・種類:有機EL(10bit)
・サイズ:6.67インチ
・最大リフレッシュレート:120Hz
・種類:有機EL
・サイズ:6.4インチ
・最大リフレッシュレート:90Hz
・種類:液晶
・6.8インチ
・最大リフレッシュレート:120Hz
・種類:有機EL
・サイズ:6.1インチ
(10bit)
・最大リフレッシュレート:90Hz
・種類:有機EL
・サイズ:6.0インチ
・最大リフレッシュレート:60Hz
カメラ ・メイン:1億800万画素
・超広角:800万画素
・マクロ:200万画素
 ・メイン:4,800万画素
・超広角:800万画素
・マクロ:200万画素
 ・メイン:5,000万画素
・超広角:800万画素
・マクロ:200万画素
 ・メイン:4,800万画素
・超広角:800万画素
・望遠:800万画素
・メイン:1,200万画素
・超広角:800万画素
・望遠:800万画素
電池/充電 5,000mAh/最大67W 4,500mAh/最大18W 5,000mAh/最大15W 4,570mAh/非公表 5,000mAh/非公表
防塵防水 IP53 IP68 IP68 IP68 IP68
おサイフケータイ 対応 対応 対応 対応 対応
サイズ 約76.1mm×約164.2mm×約8.1mm 約73.4mm×約159.7mm×約7.6mm 約76.8mm×約171mm×約9.1mm 約70mm×約152mm×約7.9mm 約67mm×約153mm×約8.3mm
重量 約202g 約175g 約206g 約156g 約161g
Micro SDカード 対応 対応 対応 対応 対応
販売価格(税込) 44,800円 44,800円 39,800円 40,470円(au) 64,152円(NTTドコモ)

今回はこの中から私が実際に所有している『OPPO Reno7 A』『Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G』『moto g52j 5G』の『動画撮影性能』をチェック。

端末名 OPPO Reno7 A Redmi Note 11 Pro 5G moto g52j 5G
最高解像度/fps 1080p/30fps 1080p/30fps 1080p/60fps
手ブレ補正 非対応 非対応 電子式手ブレ補正

スペックだけ見ると『1080p/60fps』『電子式手ブレ補正』に対応しているmoto g52j 5Gが有利。スペックがそのまま画質として表れるのか。撮影した動画をご覧ください。

Redmi Note 11 Pro 5GとMotorola g52j 5Gの動画画質比較

大型イメージセンサーの採用により、静止画に関しては申し分のない画質と言えるXiaomi Redmi Note 11 Pro 5G。動画は補正機能を備えないので残念な結果に。かなりブレています。これはジンバル必須ですね。

あわせて読みたい
Redmi Note 11 Pro 5Gカメラ実写レポ!Xiaomi 11T Proと同じイメージセンサー搭載スマホ! Xiaomi Redmi Note 10 Proの後継機として2022年5月30日に発売が開始された『Redmi Note 11 Pro 5G』。これまで『開封』『ベンチマーク測定』と続けてきましたが、今回行...

OPPO Reno7 Aは『縦向き』『横向き』どちらで撮りはじめるかで画質が異なるという不思議な結果に。なぜか縦向きで撮影を開始した方が明らかに高画質(ウォーターマークを付けていなければ恐らく気づきませんでした)。手ブレ補正の設定が出来ない端末とは思えません。

OPPO Reno7 A動画画質

しかし横向きスタートでは画質が劣化し、フレーム落ちのような現象も。OPPO Reno7 Aでうまく動画を撮れないという人は、縦向きの状態で撮影を開始して、向きを変えればもしかしたら画質が上がるかもしれません。確証を得るには再検証が必要ですね。

OPPO Reno 7 Aとmoto g52jの動画比較

※上部分緑線は実際の映像に入っていません。

あわせて読みたい
OPPO Reno7 Aは『映え~!』な写真が撮れる!ネオンポートレートを使えば日常がアートに。超楽しいハッ... OPPOの最新ミッドレンジ『OPPO Reno7 A』。最高水準の防塵防水規格(IP68)とFeliCa(おサイフケータイ)に対応する大人気シリーズの最新モデルです。 第一に注目すべき...
あわせて読みたい
【撮ってみた】OPPO Reno7 AとReno5 Aのカメラ画質比較!見た目のイメージを壊さないクリアな描写が光る。 グローバルスマートフォンメーカーOPPO(オッポ)の大人気シリーズ『OPPO Reno』。2022年モデル『OPPO Reno7 A』はデザインへの拘りを強く感じられる1台ですが、性能面...

moto g52j 5Gは3端末の中でもっとも画質が安定。上位モデルのMotorola edge 20Motorolaedge 20 fusionには劣りますが、Redmi Note 11 Pro 5Gとの比較ではブレの抑制が顕著に。3万円台のスマートフォンにしては上々のクオリティ。

Redmi Note 11 Pro 5Gとmoto g52j 5Gの動画画質を比較

あわせて読みたい
【実写】Motorola edge 20のカメラ性能が高すぎた。望遠画質と動画撮影時の手ブレ補正までバッチリな神... 2022年は『原料高』『原油高』『人件費の高騰』『円安』など様々な物価高要因が複合的に起こり、メーカーは想定外の値上げを余儀なくされる状況に。 2021年時点ですでに...
あわせて読みたい
Motorola edge 20 fusionはハイエンドとエントリーの良いトコ取りしたスマホ!5つの満足を得られる。 2022年は物価が急騰し、2021年と比較して『同じ価格』で『同じ品質』のものを手に入れられなくなりました。いっその事『買うのを止めれば良い』のですが、たまには自分...

1080p/60fps』設定では手ぶれ補正が非対応となるので、高いフレームレートで撮りたい場合はジンバルを活用しましょう。選択肢として60fpsがあるというだけでもプラスの要素にはなるかなと。

Motorola moto g52j 5Gをジンバルにつけて撮影

あわせて読みたい
Motorola moto g52j 5Gは『防塵防水』と『おサイフ』がついたタブレット+スマホ÷2的な大画面端末! タブレットとスマートフォンの違いは『画面サイズ』。一般的には7インチ以下が『スマートフォン』、7インチ以上は『タブレット』と定義されています。 タブレットは『16...

静止画であればひとまず『イメージセンサーの大きいスマートフォン』が選ぶ基準となりますが、動画は実際に撮影してみないと画質が分かりません。手ブレ補正機能が非搭載かと思いきや、OPPO Reno7 Aの様に『補正ONが標準なのでは?』と感じさせられる端末も存在したり。色々と奥深いですね!

Motorola moto g52j 5Gを出来るだけ安く購入するには

あわせて読みたい
moto g52j 5G II、SPECIALを安く買える店!6.8インチおサイフケータイ防水スマホ。乗換なら9千円台 Motorola(モトローラ)は2022年6月3日、同社初の『FeliCa(おサイフケータイ)』対応モデルとなる『moto g52j 5G』を日本市場に向けて発売開始しました。2023年7月4日...

Motorola moto g52j 5Gの主な仕様

Motorola moto g52j 5G
Soc Qualcomm Snapdragon 695 5G
容量 6GB/128GB
電池 5,000mAh
重量 約206g
画面
  • サイズ:6.8インチ
  • 種類: 液晶
  • 画面比率:20:9
  • 解像度:1080×2400ピクセル
  • 最大リフレッシュレート:120Hz
カメラ
リアカメラ
  • メインカメラ
    解像度:5,000万画素
    F値:1.8
    画素サイズ:1.28 µm(クアッドピクセルテクノロジー)
    オートフォーカス:PDAF
  • 超広角カメラ
    解像度:800万画素
    F値:2.2
    画素サイズ:1.12 µm
    画角:118度
    深度測定センサー
  • マクロカメラ
    解像度:200万画素
    F値:2.4
    画素サイズ:1.75 µm
フロントカメラ
  • メインカメラ
    解像度:1,300万画素
    F値:2.2
    画素サイズ:1.12 µm
イヤフォンジャック 対応
位置情報 GPS, A-GPS, LTEPP, SUPL, GLONASS, Galileo
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz / 5GHz)
SIM nanoSIM/eSIM(1 (nanoSIM)、DSDV)
防塵防水 IP68
指紋認証 側面
おサイフケータイ 対応
Micro SDカード 対応(最大1TBまで)
Dolby Atmos 対応
OS Android™ 11

Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5Gを出来るだけ安く購入するには

あわせて読みたい
67W充電&1億カメラ&おサイフスマホ!Redmi Note 11 Pro 5Gを安く買える店は? 大手スマートフォンメーカー『Xiaomi(シャオミ)』は、2022年5月19日に5G&おサイフケータイ(FeliCa)対応のミッドレンジモデル『Redmi Note 11 Pro 5G』をリリースし...

Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5Gの主な仕様

Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G
Soc Snapdragon 695 5G(6nm)

  • CPU:Kryo 660 Gold Cortex-A78×2(2.2GHz)、Kryo 660 Silver  Cortex-A55×6(1.7GHz)
  • GPU:Adreno 619
容量 6GB/128GB

  • メモリ:LPDDR4X
  • ストレージ:UFS2.2
電池 5,000mAh(最大67W急速充電)※充電機同梱
重量 約202g
画面
  • サイズ:6.67インチ
  • タイプ:有機EL
  • 解像度:FHD+
  • リフレッシュレート:120Hz
  • タッチサンプリングレート:360Hz
  • 輝度:700ニト(標準)、ピーク輝度:1200ニト
  • コントラスト比:4,500,000:1
  • 素材:ゴリラガラス5
カメラ メインカメラ

  • イメージセンサー:Samsung ISOCELL HM2
  • 解像度:1億800万画素
  • F値:1.9
  • センサーサイズ:1/1.52
  • 画素サイズ:0.7µm、2.1µm(ピクセル統合時)

超広角カメラ

  • 解像度:800万画素
  • 画角:水平118度
  • F値:2.2

マクロカメラ

  • 解像度:200万画素
  • F値:2.4
防水防塵 IP53
イヤフォンジャック 対応
Bluetooth 5.1
位置情報 GPS L1、Glonass G1、BDS B1、Galileo E1
Wi-Fi Wi-Fi:802.11a/b/g/n/ac
SIM NanoSIM カード×2(1スロットはMicro SDカードと排他的な扱い)、eSIM
指紋認証 側面
おサイフケータイ 対応
スピーカー ステレオ(デュアルスピーカー)
DOLBY ATMOS 対応
Micro SDカード 対応
OS Android™ 11(MIUI 13)

OPPO Reno7 Aを出来るだけ安く購入するには

あわせて読みたい
OPPO Reno7 Aをセール価格で安く買えるお店は?格安SIMに乗換なら7千円台も!OPPO Glow採用スマホ! 大手グローバルスマートフォンメーカー『OPPO(オッポ)』は、2022年6月23日に防塵防水(IP68)&おサイフケータイ(FeliCa)&5G対応のミッドレンジモデル『OPPO Reno7...

OPPO Reno7 A(SMフリー版)の主な仕様

OPPO Reno7 A
Soc Snapdragon 695 5G(6nm)

  • CPU:Kryo 660 Gold Cortex-A78×2(2.2GHz)、Kryo 660 Silver  Cortex-A55×6(1.7GHz)
  • GPU:Adreno 619
容量 6GB/128GB

  • メモリ:LPDDR4X
  • ストレージ:UFS2.2
電池 4,500mAh(最大18W急速充電)※充電機同梱なし
重量 約175g
画面
  • サイズ:6.4インチ
  • タイプ:有機EL
  • 解像度:FHD+
  • リフレッシュレート:90Hz
  • タッチサンプリングレート:180Hz
  • 通常輝度:430ニト、最大輝度:600ニト
  • 素材:DT star2
カメラ メインカメラ

  • 解像度:4,800万画素
  • F値:1.7

超広角カメラ

  • 解像度:800万画素
  • 画角:水平120度
  • F値:2.2

マクロカメラ

  • 解像度:200万画素
  • F値:2.4
防水防塵 IP68
イヤフォンジャック 対応
Bluetooth 5.1
位置情報 GPS、BeiDou、GLONASS、GALILEO、QZSS
Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac Wi-Fi® 2.4GHz/5GHz
SIM NanoSIM+eSIM
指紋認証 ディスプレイ
おサイフケータイ 対応
Micro SDカード 対応(1TBまで)
OS ColorOS 12 based on Android™ 11

この記事に関連するカテゴリー

MotorolaOPPOXiaomi

格安SIMに関連する記事

あわせて読みたい
【激安の3月】IIJmioでiPhone(美品)9,980円~!OPPO Reno9 Aも9,780円に値下がり! IIJmioが2024年3月31日(日)まで実施しているキャンペーンの詳細を分かりやすく紹介。大幅値引きされているスマートフォンについても、実機レビューなど関連記事と共に記載しています。
あわせて読みたい
mineoでスマートフォンが最大『26,400円割引』に!Motorola、Xiaomi、Apple、SONYなど対象 格安SIMのmineoでは、2024年2月1日(木)から3月31日(日)までの期間限定で『端末割引キャンペーン』を実施。 同期間中は『マイピタまるっと990円キャンペーン』『パス...
  • URLをコピーしました!