Motorola moto g32実機総合レビュー!安いのに使いたくなる良く出来たスマートフォン。2022年イチオシ!

物価高の今だからこそ買うべき安いのに使えるスマホ。Motorola moto g32総合レビュー

Motorola(モトローラ)が2022年9月30日に日本投入した最新スマートフォン『Motorola moto g32』。カラーは『ミネラルグレイ』と『サテンシルバー』の2色展開。通常販売価格は4GB/128GBモデル28,800円(税込)。この記事ではmoto g32に関する総合的なレビューをお届けします。

Motorola moto g32を安く買えるのはこのお店!

Motorolaより

この記事に書かれている内容

  1. 安いのに安っぽくないMotorola moto g32の見た目。片手でも持ちやすい重さと設計
  2. Motorola moto g32には純正ケースが付属
  3. Motorola moto g32とXiaomi Redmi Note 11のAnTuTu Benchmarkスコア
  4. Motorola moto g32とXiaomi Redmi Note 11のアプリ起動速度
  5. Motorola moto g32とXiaomi Redmi Note 11の充電速度
  6. Motorola moto g32とXiaomi Redmi Note 11の電池もち
  7. Motorola moto g32、Xiaomi Redmi 9T、Motorola moto g52j 5Gディスプレイ比較
  8. Motorola moto g32とXiaomi Redmi Note 11のメインカメラ画質(静止画)比較
  9. Motorola moto g32に光学8倍望遠レンズを装着
  10. Motorola moto g32とMotorola moto g31の手ブレ補正精度(動画)を比較
  11. Motorola moto g32のイチオシ便利機能
  12. Motorola moto g32に関するセール情報
  13. Motorola moto g32はこんなスマートフォンまとめ
  14. Motorola moto g32のイマイチなところ
  15. Motorola moto g32のスペック
  16. Motorola moto g32にお勧めな格安SIM
  17. この記事に関連するカテゴリー
  18. 格安SIMに関連する記事

安いのに安っぽくないMotorola moto g32の見た目。片手でも持ちやすい重さと設計

私はサテンシルバーを購入しました。素材は樹脂ですが、メタリックなグラデーションが安っぽさを打ち消しています。ミドルクラスでも十分通用する見た目。OnePlusを意識してるのかなと。

Motorola moto g32のカメラ性能。静止画、動画、望遠レンズ装着画質

moto g32

moto g32

moto g32 厚み

5,000mAhの大容量電池を採用しつつ『約184g』と実用的な重さを維持。液晶ディスプレイ採用モデルは厚みが増す事が多いのですが、moto g32は適度に抑えられています。背面が手にフィットするように立体設計されているので、片手でもしっかりホールド。

moto g32 片手持ち

moto g32 ホールド感

Motorola moto g32には純正ケースが付属

市販品であれば2千円程度しそうな、ジャストフィットする純正ケースが付属しています。TPUなので高級感はありませんが、ボタンの操作感、ポートやスピーカーの穴位置は完璧です。

moto g32 ケース手持ち

moto g32 ケース装着

ディスプレイよりフチを少しだけ高めに設計。机に置いた時など画面が直接触れないようになっています。

moto g32 ケース ディスプレイガード

ケースを装着するとぱっと見はアルミボディ。サテンシルバーの場合は、新しくケースを購入するにしてもスケルトン推奨。

あわせて読みたい
moto g32を安く買える店は?電池ストレージ大容量、Dolby Atmosスピーカー Motorolaは2022年9月30日(金)から最新エントリーモデル『moto g32』の発売を開始。カラーは『ミネラルグレイ』『サテンシルバー』の2色展開。メーカー公式ストア価格...

Motorola moto g32とXiaomi Redmi Note 11のAnTuTu Benchmarkスコア

moto g32の処理能力

Motorola moto g32をAnTuTu Benchmarkで実測

Redmi Note 11の処理能力

Xiaomi Redmi Note 11をAnTuTu Benchmarkで実測

AnTuTu Benchmarkは、スマートフォンの性能をトータルで知る事の出来る代表的なベンチマークアプリです。実測結果はmoto g32は『249,443』でRedmi Note 11が『247,993』。Socが同じなのでスコアに大きな開きはなし。

細かい部分を見ていくと、データの演算処理を行う『CPU』のスコアはRedmi Note 11が『83,136』とややリード。ただしアプリの動作速度を示す『UX』のスコアではmoto g32が『67,926』と上回っています。ファームウェアの違いによるものか。

AnTuTu Benchmark測定時の電池の減りは、moto g32が『2%』でRedmi Note 11が『1%』。このあたりは微差。GPU性能の高いハイエンドの場合は6~7%減ることもザラです。温度上昇も1度~2度に抑えられており、暑い季節でも安心して使えます。

近い性能を持つスマートフォンのAnTuTu Benchmarkスコア
端末名 AnTuTu Benchmark実測(ver.9)
Fire HD 10 101,603
OPPO A73 186,909
Motorola moto g31  190,864
Xiaomi Redmi 9T 200,820

前モデルとなるmoto g31のスコアは『190,864』と20万を超えていませんでした。moto g32ではSocのアップグレードによりスコアが向上。もたつきが改善され、サクサクまではいきませんがキビキビと動くようになりました。

Motorola moto g32とXiaomi Redmi Note 11のGeekbench 5スコア

moto g32のCPU性能

Motorola moto g32をGeekbench 5実測

Redmi Note 11のCPU性能

Xiaomi Redmi Note 11をGeekbench 5で実測

スマートフォンの脳となる『CPU』のスコアをGeekbench 5で再計測。moto g32がシングルコア『359』、マルチコア『1,554』。Redmi Note 11がシングルコア『386』、マルチコア『1,673』。AnTuTu Benchmarkの内容に近い結果。

シングルコアは単体で処理する力を示し、マルチコアは複数同時に処理を行った際の総合値。両モデルはエントリーモデルなので、そこまでヘビーな使い方はしないはず。よってマルチコアの数値が影響を与える機会は少ないかと。

Motorola moto g32とXiaomi Redmi Note 11のアプリ起動速度

アプリ起動速度 YouTube

全てのアプリを終了した状態で、16個のアプリを起動して速度を比較。起動速度にはメモリ性能が影響します。重いアプリとして有名なTwitterに関しては、moto g32がワンテンポ早く開きました。

しかし他のアプリに関しては両モデル大差無く、起動するのに『とてつもなく時間がかかる』といった事もありませんでした。

最近のスマートフォンはストレージの一部をメモリに代用する『メモリ拡張機能』を備えており、moto g32Redmi Note 11ともに『1GB』の増量が可能です。

moto g32のRAMブースト

メモリ拡張設定方法
  • moto g32:設定→システム→パフォーマンス→RAMブースト
  • Redmi Note 11:設定→追加設定→メモリ増設

Motorola moto g32とXiaomi Redmi Note 11の充電速度

メーカーが公表している充電速度はmoto g32Redmi Note 11どちらも最大『33W』。競合モデルだけあり色々とスペックが被っています。電池残量が30%台の状態からAnker PowerPort Atom III 45W Slimで『10分間』充電を行い、電池残量がどの程度増えているかを外付けの電流チェッカーで実測した結果がコチラ。

45W出力で10分充電して増えた電池量(mAh)
  • moto g32:365mAh
  • Redmi Note 11:280mAh

moto g32に対してRedmi Note 11は充電速度が遅かった事になります。しかし充電器をXiaomi製(67W)に変えてみると、moto g32よりやや速い速度で充電。Xiaomiのスマートフォンは純正の充電器を使った方がベストなパフォーマンスを得られそうですね。

moto g32は『最適化充電』という機能を備えており、充電パターンを学習して電池寿命を延ばす事が出来ます。出来るだけ長持ちさせたい人はチェックをONにすると良いでしょう。

最適化充電設定方法

設定』→『電池』→『最適化充電

あわせて読みたい
moto g32を安く買える店は?電池ストレージ大容量、Dolby Atmosスピーカー Motorolaは2022年9月30日(金)から最新エントリーモデル『moto g32』の発売を開始。カラーは『ミネラルグレイ』『サテンシルバー』の2色展開。メーカー公式ストア価格...

Motorola moto g32とXiaomi Redmi Note 11の電池もち

同じYouTubeの動画を『1時間』再生して電池の減りを検証。白い画像を表示して照度計で明るさを合わせたのですが、いざ動画を再生すると明らかにmoto g32の方が明るかったので、最終的に輝度は目視で調整(moto g32は輝度70%程度)。検証結果がコチラ。

YouTubeで1時間同じ動画を再生して減った電池量(%)
  • moto g32:-6%
  • Redmi Note 11:-6%

電池の減りは変わりませんでした。ただしmoto g32が液晶、Redmi Note 11は有機ELなので、暗い描写が続く動画であればRedmi Note 11は電池の減りを抑えられます。YouTubeでそういったコンテンツは少ないと思うので、普通に使っていて電池もちで極端に差が出る事は無さそうです。

Motorola moto g32、Xiaomi Redmi 9T、Motorola moto g52j 5Gディスプレイ比較

moto g32はフルHD+(2,400×1,080ピクセル)解像度の6.5インチのIPS液晶ディスプレイを採用しています。最大リフレッシュレートは『90Hz』。公式ページには色域や輝度の記載がありません。

液晶ディスプレイを搭載している3モデル(moto g32Redmi 9Tmoto g52j 5G)に同じ画像を表示させ、最大輝度設定で横に並べてみました。

ディスプレイ比較

左からmoto g32、Redmi 9T、moto g52j 5G

ディスプレイ比較2

左からmoto g32、Redmi 9T、moto g52j 5G

ディスプレイ比較3

左からmoto g32、Redmi 9T、moto g52j 5G

液晶と有機ELであればはっきりと差が出るのですが、液晶同士だと分かりづらいのが正直なところ。白色部分で比較すると、moto g32moto g52j 5Gがやや明るめか。ちなみに最大リフレッシュレートはRedmi 9T60Hzmoto g52j 5G120Hzと一番滑らか。

あわせて読みたい
moto g52j 5G II、SPECIALを安く買える店!6.8インチおサイフケータイ防水スマホ。乗換なら9千円台 Motorola(モトローラ)は2022年6月3日、同社初の『FeliCa(おサイフケータイ)』対応モデルとなる『moto g52j 5G』を日本市場に向けて発売開始しました。2023年7月4日...

Motorola moto g32とXiaomi Redmi Note 11のメインカメラ画質(静止画)比較

端末名 カメラ
Motorola moto g32 【メイン】5,000万画素、F1.8
【超広角】800万画素 F2.2
【マクロ】200万画素、F2.4
Xiaomi Redmi Note 11 【メイン】5,000万画素、F1.8
【超広角】800万画素 F2.2
【マクロ】200万画素、F2.4
【深度測定】200万画素、F2.4
オレンジの花1

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/254、ISO:100、焦点距離:4.27mm、拡大率:等倍

オレンジの花2

【Xiaomi Redmi Note 11のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/373、ISO:50、焦点距離:4.25mm、拡大率:等倍

草原に一輪だけ咲いていたキバナコスモス。両モデルともしっかりと被写体にフォーカスし、空の色も白飛びせずに残しています。どちらも恐らく同じイメージセンサー『Samsung ISOCELL JN1』を使用しており、レンズのF値も同じなので、大きな画質差が出づらい状況。1枚めに関しては大差無しです。

紫の花1

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/120、ISO:134、焦点距離:4.27mm、拡大率:等倍

紫の花2

【Xiaomi Redmi Note 11のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/139、ISO:50、焦点距離:4.25mm、拡大率:等倍

2枚めはキキョウ。moto g32は全体的にクリアな描写。紫の色合いも綺麗です。Redmi Note 11は若干ハレーション気味となり、葉や花の色、背景が一部薄くなっています。

ねこじゃらし1

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/167、ISO:100、焦点距離:4.27mm、拡大率:等倍

猫じゃらし2

【Xiaomi Redmi Note 11のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/205、ISO:50、焦点距離:4.25mm、拡大率:等倍

3枚めは大きな猫じゃらしチカラシバ。moto g32は自動でHDRがかかり、濃淡のはっきりとした深みのある仕上がりに。フォーカス精度はどちらもバッチリ。

あかなす1

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/672、ISO:100、焦点距離:4.27mm、拡大率:等倍

赤なす2

【Xiaomi Redmi Note 11のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/874、ISO:50、焦点距離:4.25mm、拡大率:等倍

4枚めはミニトマトに見える赤なす。moto g32の方がコントラスト強めで色がクッキリ。質感もしっかり出ているように感じます。2万円台のスマートフォンで撮った写真としては上出来でしょう。

キバナコスモス1

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/928、ISO:100、焦点距離:4.27mm、拡大率:等倍

キバナコスモス2

【Xiaomi Redmi Note 11のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/1311、ISO:50、焦点距離:4.25mm、拡大率:等倍

キバナコスモスをもう一枚。近い距離で撮っているのですが、奇跡的に蜂が止まりました。フォーカスや背景のボケ方は同じ。ダイナミックレンジはmoto g32の方がやや広く感じます。

公園1

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/120、ISO:108、焦点距離:4.27mm、拡大率:等倍

公園2

【Xiaomi Redmi Note 11のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/207、ISO:50、焦点距離:4.25mm、拡大率:等倍

6枚目は公園の風景。moto g32は自動でHDRがかかり、木や背景が鮮明に写っています。廉価モデルは大体HDRの効きが弱いので、これは高評価に該当。

お寺1

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/134、ISO:100、焦点距離:4.27mm、拡大率:等倍

お寺2

【Xiaomi Redmi Note 11のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/195、ISO:50、焦点距離:4.25mm、拡大率:等倍

7枚目はお寺の中庭。moto g32は今回も自動HDR。Redmi Note 11と比較して瓦屋根の色が明るく、木の影も薄くなっています。HDRの設定は『自動』『OFF』の2択なので、強制的にHDRで撮る事は出来ません。白飛びや黒つぶれの制御が目的なのかも。

あわせて読みたい
moto g32を安く買える店は?電池ストレージ大容量、Dolby Atmosスピーカー Motorolaは2022年9月30日(金)から最新エントリーモデル『moto g32』の発売を開始。カラーは『ミネラルグレイ』『サテンシルバー』の2色展開。メーカー公式ストア価格...

Motorola moto g32に光学8倍望遠レンズを装着

3千円程度で購入可能なKenkoのスマートフォン用望遠レンズ。ポケットにすっぽり収まる小型サイズながら『8倍』の高倍率に対応。

Kenko 小型レンズ

このレンズをmoto g32のメインカメラに装着して撮影した画像がコチラ。

赤なす望遠

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/160、ISO:100、焦点距離:4.27mm、拡大率:1.2倍(デジタル)、8倍(望遠レンズ)

望遠レンズは被写体に寄れるだけでなく、焦点距離が長くなるので背景のボケが大きくなります。廉価なスマートフォンはイメージセンサーサイズが小さいので、同じ画角においてボケが小さめ。それがダイナミックに変化。

サギ

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/202、ISO:100、焦点距離:4.27mm、拡大率:1.2倍(デジタル)、8倍(望遠レンズ)

8倍の高倍率を活かせば、離れた場所にいる鳥を撮影する事も。Xiaomi 11T Proにレンズを装着して撮った際にはISOが大体『1,000』を超えていましたが、moto g32では同端末で設定出来る最低値の『100』を維持。画質も目立って劣化しておらず、いい意味で予想外。

金木犀

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/60、ISO:334、焦点距離:4.27mm、拡大率:1.2倍(デジタル)、8倍(望遠レンズ)

普通にスマートフォンで撮影しても、花が小さくなりすぎて迫力に欠ける金木犀。こちらは玉ボケの大きさにもご注目ください。まさに一眼サイズです。ISOが334に上がっていますが、十分な画質を維持。

キバナコスモスと蝶々

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/120、ISO:164、焦点距離:4.27mm、拡大率:1.2倍(デジタル)、8倍(望遠レンズ)

今回撮影した全ての写真の中で、私が『ベストショットだ』と感じたのがこの一枚。2万円台のmoto g32と3千円程度のスマートフォン用望遠レンズでここまで撮れるとは。コストパフォーマンス高すぎ!

月

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/219、ISO:100、焦点距離:4.27mm、拡大率:?倍(デジタル)、8倍(望遠レンズ)

デジタルの倍率を上げているので(何倍か分からなくなりました)流石に解像は甘いですが、一応月も撮れます。

あわせて読みたい
Motorola moto g32にポケットサイズの8倍望遠レンズを装着したら楽しすぎて撮りまくった!3千円で別次元へ 【2022年は物価が暴騰。財布に優しい2万円台の使えるスマホMotorola motot g32】 あらゆる物の価格が暴騰している2022年。Motorolaが日本市場に投入したスマートフォン...

Motorola moto g32とMotorola moto g31の手ブレ補正精度(動画)を比較

moto g32の旧モデルとなるmoto g31は、動画撮影時の『電子式手ブレ補正』に対応。しかしONとOFFの違いが分かりづらいレベル。廉価なエントリーモデルなので仕方がない部分はありますが、もう少し頑張って欲しかった。moto g32ではその手ぶれ補正が改善されているのか。検証動画をご覧ください。

moto g32 moto g31 手ぶれ補正比較

Motorola moto g32のイチオシ便利機能

設定した条件下ではロック解除が不要になるSmart Lock

『設定』→『セキュリティ』→『Smart Lock』

信頼出来るデバイスでロック解除

moto g32は『Smart Lock』という機能に対応しています。『手にスマートフォンを持って移動している時』『設定した場所でスマートフォンを使用している時』『設定したBluetoothデバイスを接続中の時』など、安全が確保されている時のみ最大4時間ロックを解除。指紋認証も顔認証も面倒だ!という人はSmart Lockを活用しましょう。

あわせて読みたい
iPhoneでは使えない!Androidのロック解除機能Smart Lockが便利すぎ。顔、指紋認証不要だから超楽ちん! Pixel 6シリーズでは現状で『顔認証』が使えません(アップデートで今後使えるようになる可能性あり)。Pixel 7シリーズにはデフォルトで『顔認証』が追加されましたが...

FeliCaには非対応だけどタッチ決済が使える

『設定』→『接続済みのデバイス』→『接続の設定』→『NFC』

moto g32はFeliCa(NFC Type-F)に非対応なので『おサイフケータイ』は使えません。ただし海外では一般的なNFC Type-A、Bをサポート。

タッチ決済機能を有する『Visa』『Mastercard』のクレジットカードをGoogle Pay楽天 Payのいずれかに登録し、『非接触型決済』に設定すればmoto g32でもタッチ決済機能が使えます。

あわせて読みたい
【楽天ペイ編】おサイフ非対応のmoto g32でタッチ決済する方法。ロック解除してピッとするだけ!アプリ... 2022年9月28日(水)から、楽天ペイメント株式会社が提供する電子決済サービス『楽天ペイ』が、『Visa』と『Mastercard』のタッチ決済に対応しました。 少し前まで、日...

moto g32でタッチ決済

利用頻度の高いアプリ、操作、連絡先に一瞬でアクセス出来るパワータッチ

『設定』→『システム』→『ジェスチャー』→『パワータッチ』

パワータッチをONにして電源ボタン(指紋認証キー)を2回軽くタップすると、画面右サイドにショートカットアイコンを6個格納したサブウインドウが表示されます。

サブウィンドウ

登録出来るショートカットが『アプリ』『操作』『連絡先』と幅広いのも特徴。効率的なスマートフォンの使い方をサポート。

パワータッチ登録可能項目

ロック画面から通知内容を確認出来るピークディスプレイ

『設定』→『ディスプレイ』→『ピークディスプレイ』

画面をロックしたままの状態で『各種アプリからのお知らせ』『天気予報』『メール件名一覧』『通知一覧』などの確認が可能に。画面下に並んだアイコンをタップすると内容を表示。セキュリティ重視の人にはお勧めしませんが、かなりの時短になります。

Dolbyの技術を採用したスマートオーディオ

『設定』→『ディスプレイ』→『ピークディスプレイ』

聴いているコンテンツを自動的に識別し、音を最適化してくれる『スマートオーディオ』機能を搭載。『Dolby』のテクノロジーが会話をクリアにし、音にメリハリを持たせます。

Dolby Atmos

Motorola moto g32に関するセール情報

あわせて読みたい
moto g32を安く買える店は?電池ストレージ大容量、Dolby Atmosスピーカー Motorolaは2022年9月30日(金)から最新エントリーモデル『moto g32』の発売を開始。カラーは『ミネラルグレイ』『サテンシルバー』の2色展開。メーカー公式ストア価格...

Motorola moto g32はこんなスマートフォンまとめ

  • 20:9比率6.5インチ液晶ディスプレイ搭載。最大リフレッシュレードが60Hzから90Hzに向上。1秒間に30コマ分滑らか表示が可能に
  • Socには高い電力効率とバランスのとれた処理能力を持つQualcomm社のSnapdragon 680を搭載
  • クアッドピクセルテクノロジーを採用する5,000万画素のメインカメラ。オートフォーカスにPDAFを採用
  • 水平118度の広景を1枚の画像に収める800万画素の超広角カメラ
  • インスタ映えする画像を量産出来る200万画素のマクロカメラ
  • 被写体との距離を正確に把握して美しい背景ボケを演出する深度測定センサー
  • 夜景撮影時の画質を引き上げる専用モードナイトビジョンに対応
  • ステレオ再生が可能なデュアルスピーカーは立体音響効果Dolby Atmosをサポート
  • 5,000mAhの大容量バッテリー搭載による長時間駆動30Wの高出力による急速充電対応
  • 128GB大容量ストレージを採用。動画をダウンロードしてオフライン環境で視聴可能
  • Micro SDカード対応最大1TBまで容量を拡張出来る
  • 電池大容量モデルながら約184gの実用的な重量をキープ
  • イヤフォンジャック搭載で手持ちのイヤフォンやヘッドフォンがそのまま使える
  • LE アイソクロナスチャネル機能を備えるBluetooth5.2をサポート
  • 水しぶきなどから本体を保護する撥水設計
  • マスク装着時もスタイリッシュに素早くロックを解除する側面指紋認証
  • NFC対応でVisaのタッチ決済によるスムーズな支払いが可能
  • nanoSIMを2種類組み合わせてDual SIM運用が可能
  • NTTドコモ・Softbank・auの4G回線に対応

Motorola moto g32のイマイチなところ

  • ディスプレイが液晶なので発色がやや弱い
  • 爪で叩くと樹脂の音がする
  • 5Gネットワークが使えない
  • 防塵防水性能が弱い
  • 充電器が付属していない

Motorola moto g32のスペック

Motorola moto g32
Soc Snapdragon 680
容量 4GB/128GB
電池 5,000mAh
重量 約184g
画面
  • サイズ:6.5インチ
  • 種類: 液晶
  • 画面比率:20:9
  • 解像度:1080×2400ピクセル
  • リフレッシュレート:90Hz
カメラ
リアカメラ
  • メインカメラ
    解像度:5000万画素
    F値:1.8
    画素サイズ:1.28 µm(クアッドピクセルテクノロジー)
    オートフォーカス:PDAF
  • 超広角カメラ
    解像度:800万画素
    F値:2.2
    画素サイズ:1.12 µm
    画角:118度
    深度測定センサー
  • マクロカメラ
    解像度:200万画素
    F値:2.4
    画素サイズ:1.75 µm
フロントカメラ
  • メインカメラ
    解像度:1600万画素
    F値:2.4
    画素サイズ:1.0 µm(クアッドピクセルテクノロジー:2.0 µm)
イヤフォンジャック 対応
Bluetooth 5.2
位置情報 GPS, A-GPS, GLONASS, Galileo
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz / 5GHz)
SIM NanoSIM カード×2(DSDV)
防塵防水 IP52
指紋認証 側面
NFC 対応
Micro SDカード 対応(最大1TBまで)
OS Android™ 12

Motorola moto g32にお勧めな格安SIM

  • 4G:LTE B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28/B38/B40/B41
  • 3G:W-CDMA B1/B2/B5/B8
  • 2G:GSM 850MHz/900MHz/1,800MHz/1,900MHz

docomoの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band21(×)、Band28(◎)、Band42(×)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band11(×)、Band28(◎)、Band42(×)

Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band11(×)、Band18(◎)、Band28(◎)、Band41(◎)、Band42(×)

au回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)

楽天回線が使えるお勧め格安SIM

この記事に関連するカテゴリー

Motorola

格安SIMに関連する記事

あわせて読みたい
【激安の3月】IIJmioでiPhone(美品)9,980円~!OPPO Reno9 Aも9,780円に値下がり! IIJmioが2024年3月31日(日)まで実施しているキャンペーンの詳細を分かりやすく紹介。大幅値引きされているスマートフォンについても、実機レビューなど関連記事と共に記載しています。
  • URLをコピーしました!