色々似てるニトリとドン・キホーテの43型チューナーレススマート(Android)テレビはどっちが買い?恐らくこっち。

2023年1月19日

SmaTV 43V

ニトリより

株式会社ニトリは2023年1月18日(水)、2022年12月に一部店舗及びニトリネットで販売を開始した『43v型 4Kチューナーレス スマートTV(MST-43-4K)』の価格を、既存の39,900円(税込)から『34,900円(税込)』に値下げしました。

スマートテレビ

ニトリより

格安スマートTVの先駆けとなるのが『ドン・キホーテ』。特設ページまで用意する気合いの入れようです。ドン・キホーテは43型(TSM-4301U4K)が『38,280円(税込)』。価格では値下げしたニトリが『3,380円』有利。性能的にはどうなのか?気になったのでスペックを比較してみました。

ニトリ(MST-43-4K)ドン・キホーテ
解像度3840×21603840×2160
サイズ43インチ/43v型43インチ/43v型
LEDバックライト直下型LED直下型LED
アスペクト比16:916:9
コントラスト比:5000:15000:1
輝度200cd/㎡200cd/㎡
応答速度9.5ms9.5ms
表示色16.7M色16.7M色
HDR 10対応不明
DOLBY AUDIO対応不明
Chromeキャスト機能対応対応
OSAndroid TV™向け Android™11Android TV™向け Android™11
AV1対応不明
YouTube対応対応
Amazonプライムビデオ対応対応
Netflix対応対応
有線LAN対応対応
無線LAN対応(2.4G/5G)対応(2.4G/5G)
Bluetooth5.15.1
CPUARM Cortex Advanced quad-coreARM Cortex Advanced quad-core
メモリ2GB2GB
ストレージ8GB 8GB
HDMI端子3(ARC&CEC対応)3(ARC&CEC対応)
USB端子2 2
光デジタル端子11
LAN端子11
ヘッドフォン出力11
AV IN11
リモコン音声対応対応対応
Google Play対応対応
Googleアシスタント対応対応
寸法幅約961×高さ約596×奥行き約180mm幅約960.8×高さ約606×奥行約197.34mm
重量約6.7kg約6.7kg
消費電力74W85W
待機電力0.5W0.5W
ソフトウェア更新方法Google OTA/USBGoogle OTA/USB

輝度』『コントラスト比』『応答速度』『CPU』『メモリ容量』『ストレージ容量』など、標準的なスペックは同じ。重量まで同じなので『同じ工場で作ってるのか?』と疑ってしまうレベル。

HDR10

ニトリより

DOLBY AUDIO

ニトリより

ただしニトリが『HDR 10』『DOLBY AUDIO』の対応を明記しているのに対し、ドン・キホーテは不明。この差は中々大きいです。

ニトリリモコン

ニトリより

ドン・キホーテリモコン

ドン・キホーテより

リモコンも形状、ボタンのレイアウトが同じに見えますね。どちらかを選んで、使い勝手が大きく異なるといった事は無さそうです。SmaTVのロゴデザインは微妙。

スマートフォンの画面をテレビに映し出す『Chromeキャスト機能』にも対応(ドン・キホーテも)。撮影した動画や写真を家族で一緒に鑑賞するのにピッタリ。

スペック』『価格』で有利なニトリですが、それだけではありません。

価格

ニトリより

ニトリは実店舗だけではなくニトリネットからの購入も可能。しかもカートに入れてみたら配送料がなんと『無料』。楽天市場店は送料『4,400円』となっているので、それが無料ならかなりお得ですね。

寸法がそれなりに大きく、重量も約6.7kgの43型スマートTV。車が無いと持ち帰るのは中々厳しいかと。

家電保証

ニトリより

さらに別途2,500円支払えば『5年間』の延長保証に加入出来ます。流石お値段以上のニトリ。これでもかという盤石ぶり。とはいえテレビなので、色合いや音が気になる場合は、展示があるかを確認して、実店舗に一度は足を運んだ方が良いでしょう。

ニトリは2023年3月期決算末まで1ドル『147円』で為替予約をしており、現行レートでは為替差損が発生しているはず。苦境に立たされながらも、新生活シーズンを目前に控え値引きを敢行。次の為替予約が同社にとって大きな岐路となりそうです。

ニトリのロールスクリーンとFire TV Stickで作る自分だけのホームシアター
【賃貸OK】Fire TV Stick&プロジェクター&ニトリの遮光ロールスクリーンで作る自分だけのアマプラ映画館 。

続きを見る

チューナーレス環境を構築する方法
NHK不要な人は4月1日までに『チューナーレス』『ノーストレス』な視聴環境を導入しよう!ネットが繋がれば方法は色々。

続きを見る

格安SIMに関連する記事

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget555@gmail.com

-Android, Gadget NEWS, カテゴリー, スマートTV
-, , , ,