楽天グループ株式会社が運営する楽天市場では、2023年1月24(火)午後8時~1月28日(土)午前1時59分までの期間限定で『お買い物マラソン』をスタート(お買い物マラソンへの参加条件等は記事後半に記載)。
期間中はショップ買いまわりでポイントが最大『10倍』、各ショップ個別設定で最大『19倍』、SPUで最大『15倍』の合計最大『44倍』のポイントアップが可能。すでに事前エントリー受付中。
また、キャンペーン開始から『4時間限定』で『スーパーDEALアイテム購入で+5%ポイントバック』を同時開催。同キャンペーンではXiaomi(シャオミ)のハイエンドスマートフォン『Xiaomi POCO F4 GT』が対象に。
POCO F4 GTの通常販売価格は『74,800円(税込)』。2023年2月1日(水)までは『スマホSELECTION1,000円OFFクーポン(3,000個限定)』が配布されており、使用すると73,800円に。
+5%バックがまだ適用されていない時点で『17,217円相当』のポイント還元(楽天モバイルユーザー、楽天アプリ使用)。流石スーパーDEAL!
スーパーDEALで付与されるポイントは、期間限定ではなくランクの決定に影響する『通常ポイント』。スーパーDEALを活用しつつ生活必需品を楽天市場で買う様にすれば、無理せずにダイヤモンドランクへランクアップ。
達成条件 | ポイント倍率 |
Rakuten UN-LIMIT VII契約中でダイヤモンド会員 | +3倍(上限7,000ポイント) |
Rakuten UN-LIMIT VII契約中でダイヤモンド会員以外 | +2倍(上限6,000ポイント) |
2022年11月に、楽天モバイルユーザー特典のSPUポイント倍率が1倍から最大『3倍』に引き上げられました。3倍の付与の条件は『ダイヤモンドランク』であること。光熱費や食料価格など、最低限の生活コストが上がり続けている昨今。節約だけでなく出来る限りの錬金術を駆使しましょう。
-
2023年も楽天モバイル継続確定!契約者特典で2022年11月、12月分の楽天ポイント還元が凄い事に。解約理由無くなる
続きを見る
2023年1月24(火)午後8時~1月28日(土)午前1時59分までの期間中は、上記以外にも様々なキャンペーン及びクーポンの発行が行われています。くれぐれもお買い逃しなく!
-
月額990円でワガママを叶えてくれるmineoのマイそく(スタンダード)。支払いを減らして通信量を増やせる神サービスだ
続きを見る
キャンペーン
- スタート2時間限定・店内全商品対象最大50%OFFクーポン
- バレンタイン特集2023(クーポンあり。ポイント最大10倍も)
- スーパーDEAL(最大50%ポイントバック)
- 楽天カード紹介キャンペーン(合計9,000ポイント)
- 日用品最大50%ポイントバック
- 楽天トラベル全国旅行支援キャンペーン
- 初めて利用キャンペーン(各サービスを初めて使うごとに最大3,000ポイントGET)
- 楽天ママ割メンバー限定エントリーでポイント2倍
- ビール・発泡酒・チューハイ・ハイボールなど対象アイテム限定7%OFFクーポン
- 楽天ブックス条件達成でポイント3倍
- 楽天マイカー割新規登録&エントリー&初めてお買い物で最大ポイント5倍
クーポン
- 新しいスマホに買い替えよう!【先着3,000回限定】対象のスマホに使える1,000円OFFクーポン!
- 指定メーカーまとめ買い最大10%OFF
- あったかグッズ10%OFFクーポン
- 選んで使える、何度でも使える100円~2,000円クーポン
- お買い物マラソン×Rakuten Fashion MAX2,000円OFFクーポン
- 便利でお得な楽天のクーポン
楽天お買い物マラソンポイント還元詳細。出来るだけ沢山のポイントをゲットしよう!
ショップ買いまわり(1倍~最大10倍)※エントリー必要
期間中に買い物をする店舗が増える(1,000円以上の買い物で1店舗とカウント)ごとに、付与されるポイントが1倍~最大10倍までアップ。エントリーはコチラから。
- エントリー期間:2023年1月22日(日)10:00~2023年1月28日(土)01:59
- ポイントアップ期間:2023年1月24日(火)20:00~2023年1月28日(土)01:59
各ショップごとに設定されるポイント(最大19倍)※エントリー不要
ショップごとに最大19倍までのポイントアッププログラムが設定されています。出来るだけ沢山のポイントアップを行っているショップを探しましょう。
5と0のつく日に買い物するとポイントアップ(2倍)
楽天お買い物マラソン期間中は『1月25日(水)』が5のつく日です。
エントリーはコチラから。
楽天モバイルに申込み(9倍)
- キャンペーンにエントリー(2023年1月7日(土)10:00~2023年1月16日(月)9:59)
詳細はコチラから
SPUによるポイントアップ(最大16倍)
楽天グループのサービスを利用する事で受けられるスーパーポイントアップ。対象となるサービスと還元倍率は以下の通り。
-
2023年も楽天モバイル継続確定!契約者特典で2022年11月、12月分の楽天ポイント還元が凄い事に。解約理由無くなる
続きを見る
- 楽天モバイル=+最大3倍(Rakuten UN-LIMIT VII契約中のダイヤモンド会員=+3倍、ダイヤモンド会員以外=2倍)
- 楽天モバイルキャリア決済=+0.5倍(月に2,000円以上の料金支払い)
- 楽天ひかり=+1倍(対象サービス契約)
- 楽天カード(通常分)=+1倍(楽天カード[種類問わず]を利用して楽天市場でお買い物)
- 楽天カード(特典分)=+1倍(楽天カード[種類問わず]を利用して楽天市場でお買い物)
- 楽天プレミアカード=+2倍(楽天カード[プレミアム]を利用して楽天市場でお買い物)
- 楽天銀行+楽天カード=+1倍(楽天銀行の口座から楽天カード利用分を引落とし=0.5倍、購買の前月に楽天銀行で給与・賞与・年金を受け取る=0.5倍)
- 楽天証券 投資信託=+0.5倍(当月合計30,000円以上のポイント投資【投資信託】)
- 楽天証券 米国株式=+0.5倍(当月合計30,000円以上のポイント投資【米国株式 円貨決済】※米株積立および買付手数料無料海外ETF除く)
- 楽天ウォレット=0.5倍(暗号資産現物取引で月に合計30,00円以上購入[ポイント交換含む])
- 楽天トラベル=+1倍(対象サービスを月1回5,000円以上予約し対象期間に利用)
- 楽天市場アプリ=+0.5倍(楽天市場アプリで買い物)
- 楽天ブックス=+0.5倍(月1回1注文1,000円以上お買い物)
- 楽天kobo=+0.5倍(電子書籍を月1回1,000円以上お買い物)
- 楽天pasha=+0.5倍(トクダネで当月に300ポイント以上獲得し、今日のレシートキャンペーンにてレシート10枚以上達成)
- Rakuten Fasionアプリ=+0.5倍(Rakuten FashionアプリでRakuten Fashion商品を月1回以上買い物)
- 楽天ビューティ=+0.5倍(月1回3,000円以上ご利用)