【動画広告なし】お風呂でYouTubeを観るならXiaomiのMiビデオをインストールしよう!スキップ不要で快適視聴。

2023年2月14日

 [No video ads] Install Xiaomi's Mi video if you want to watch YouTube in the bath! Comfortable viewing without skipping.

私は少し前に、『スマートフォンやタブレットをお風呂で使い続けたらどうなるか』という検証を行いました。その結果、非防水のFire HD 8 Plus(第10世代)が再起不能に。水没させたわけでも無いのに、突然電源が入らなくなったのです。

お風呂でスマートフォンやタブレットを使う場合は防水性能重視
【注意】お風呂で『Fire HD 8 Plus』と『moto g52j 5G』を使ってたら落としてないのに片方が壊れた

続きを見る

その時Fire HD 8 Plusと同時に使っていたのが、防水対応のmoto g52j 5G。IP規格の効力が伊達ではないということか。検証期間中にお風呂でYouTube動画を観ることにハマってしまい、『お風呂専用スマホ』としてAQUOS Wish2を購入。使い始めて一ヶ月半程度経過しましたが、壊れる気配は全くありません。

お風呂用スマホにAQUOS wish2を1万円で買ってみた。mineoと組み合わせれば月額990円で極楽バスタイム完成

続きを見る

ただし手に持っての視聴だと、滑って浴槽に落としてしまう可能性が高まります。折角のリラックスタイムなのに疲れるのもナンセンス。風呂フタにスタンドを起き、そこにスマートフォンをセッティングするのがベストです。

スマホスタンド

最初は満足していたのですが、最近やたらと広告が増えましたよね。長いものだと1分を超えるものも。『広告をスキップ』を押せばある程度飛ばせるとは言え、その作業がお風呂の中だといつもの2倍面倒くさい!

Amazonで防水スマートフォンを購入する

楽天市場で防水スマートフォンを購入する

何か改善策は無いかと一考し、『Miビデオ』の存在を思い出しました。Xiaomi(シャオミ)のスマートフォンでしか使うことが出来なかった同機能が、今はGoogle Playストアからダウンロードして他のAndroid端末でも利用可能に。

Mi Video

MiビデオYouTubeの『動画広告をカット』して再生してくれます。たまに小さなバナーは出ますが、10秒程度で消えるので許容範囲。動画広告が一切表示されないので、長めの尺でも『スキップ』の煩わしさは皆無。

Googleアカウントでログインすれば、登録しているYouTubeチャンネルがMiビデオ内の『登録チャンネル』カテゴリーに自動同期。視聴履歴も残るので、『観たい動画にたどり着くまで時間がかかる』といったこともありません。

Miビデオサインイン

少し前までは動きがもっさりしていて、選べる解像度も通常より低めだった印象。2023年2月時点(アップデートは1月29日)ではそれらが大分解消され、読み込みがスムーズに(定期的にキャッシュは削除した方が良さそう)。解像度も『1080p』以上で再生出来る動画が増えました(全てではない)。

Miビデオ解像度設定

キャッシュ削除方法の一つは、Miビデオのアイコンを長押しして『アプリ情報』を選択。『データを消去』から『キャッシュを削除』を選択すればOK(Xiaomiのスマートフォン使用時)。

キャッシュ削除

解像度の変更以外に、再生速度を『0.5倍』『1.0倍』『1.5倍』『2.0倍』と4段階に切り替えることも可能です。

再生速度変更

安定性では間違いなくYouTube Premiumが上回るはず。しかし月額『1,180円(税込)』が無料になれば、その分を通信コストに回したりできるはず。とりあえずお風呂でYouTube動画を観ている人は、是非一度お試しください。

Amazonで防水スマートフォンを購入する

楽天市場で防水スマートフォンを購入する

通信料金は月額千円以内で十分満足出来る!
月額990円でワガママを叶えてくれるmineoのマイそく(スタンダード)。支払いを減らして通信量を増やせる神サービスだ

続きを見る

格安SIMで購入可能な防水スマートフォン

Redmi Note 10Tを安く買えるのはこのお店
防水おサイフスマホ!Xiaomi Redmi Note 10Tを安く買えるお店は?今だけ乗換特価2千円台!!

続きを見る

ラジオが聴ける防水5GスマホをOPPO A55sを安く買えるのはどこのお店?
ラジオが聴ける防水5GスマホOPPO A55sを安く買えるのは?格安SIMなら今だけ乗り換え110円!SDカード対応

続きを見る

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget555@gmail.com

-Android, Gadget NEWS, SIMフリー, XIAOMI, YouTube, カテゴリー, スマートフォン, スマートフォン便利情報, ハイガジェ注目トピックス, 役立ち
-, ,