1万ちょいで買える激安防水スマホ!AQUOS wish2とXiaomi Redmi Note 10 JEの長所短所。

2023年2月18日

A cheap waterproof smartphone that you can buy for just 10,000! Pros and cons of AQUOS wish2 and Xiaomi Redmi Note 10 JE.

私はお風呂で動画を観るのが趣味です(推奨はしていない)。その時に使っているスマートフォンが、SHARPの『AQUOS wish2(ドコモ版)』。2022年の年末にAmazonから1万円程度で購入したもの。2023年2月18日時点においても『10,500円(税込)』と激安価格をキープ。

1万円で買える防水おサイフスマホAQUOS wish2

AmazonでAQUOS wish2を購入する

楽天市場でAQUOS wish2を購入する

お風呂で壊れずに使えている』だけで価格的には満足すべきなのですが、その部分を度外視すると、スマートフォンとしての不満点は下記の通りいろいろ。

AQUOS wish2を使っていて不満に思うこと

  • 画面サイズが小さい
  • 画面の反応が鈍い
  • スクロールが重い
  • スピーカーの出力が弱い

気に入らないのは『画面』と『』です。AQUOS wish2はお風呂で動画を観る為に使っているので、これはある意味致命的。もっと趣味の時間を楽しくする為に、環境をアップデートさせてみるか!

Redmi Note 10 JE

AQUOS wish2の後継に選んだのが『Redmi Note 10 JE(au版)』。2023年2月18日時点のAmazon価格は『11,800円(税込)』。こちらも信じられない安さ!

防水おサイフスマホ

Xiaomiより

両端末ともキャンペーンによる投げ売りが価格低下の引き金となっているので、性能的には間違いなく『お値段以上』。ちなみに私は、Redmi Note 10 JEをauショップから発売当初に28,765円(税込)で購入しています。

Redmi Note 10 JEとAQUOS wish2が優れているポイント

  • Micro SDカードが使える
  • おサイフケータイ(FeliCa)対応
  • 防塵防水仕様

Micro SDカードによるストレージの増量が可能です。お風呂用だとこの部分の恩恵は受けませんが、外出先でダウンロードした動画を観るには最適。おサイフケータイ(FeliCa)にも対応しているので、サブ機としての利便性も良好です。

Redmi Note 10 JEがAQUOS wish2より優れているポイント

  • 画面サイズが大きい(5.7インチ→6.5インチ)
  • 画面のリフレッシュレートが高い(60Hz→90Hz)
  • 画面のタッチ感度が高い(90Hz~100Hz→166Hz~200Hz)
  • 防水性能が高い(IPX7→IPX8)
  • 大容量電池搭載(3,730mAh→4,800mAh)
  • スピーカーの出力が大きい
  • メモリ増設機能に対応

AmazonでRedmi Note 10 JEを購入する

楽天市場でRedmi Note 10 JEを購入する

Redmi Note 10 JEAQUOS wish2より画面サイズが0.8インチ大きく、スピーカーの出力もしっかりしていて音声を聞きとりやすい(ステレオではない)です。動画視聴環境がはっきりとワンランク上に。

Redmi Note 10 JEディスプレイ

また、タッチサンプリングレートとリフレッシュレートが高いので、操作時のレスポンスや表示の滑らかさがアップ。電池は『5,000mAh』と大容量。連続駆動時間が長いのも特徴の一つ。

AQUOS wish2がRedmi Note 10 JEより優れているポイント

  • 耐久性に優れる(MIL規格準拠)
  • 処理能力が高い(Snapdragon 480 5G→Snapdragon 695 5G)
  • NTTドコモ、SoftBank、au回線対応

AQUOS wish2は米軍調達規格となる『MIL規格』に準拠し、耐久性に優れます。SocはSnapdragon 480 5Gより処理能力の高いSnapdragon 695 5Gを採用。

Redmi Note 10 JEのトータル性能

Redmi Note 10 JEをAnTuTu Benchmark(Ver.9)で実測

AQUOS wish2のトータル性能

AQUOS wish2をAnTuTu Benchmark(Ver.9)で実測

ミドルクラスのSocを搭載するも、ディスプレイ性能の低さが足を引っ張り体感速度にほぼ差はなし。使い勝手はRedmi Note 10 JEが上回る印象。お風呂以外で使うならRedmi Note 10 JE一択です。

Redmi Note 10 JEを使うならau回線がベスト

AmazonでRedmi Note 10 JEを購入する

楽天市場でRedmi Note 10 JEを購入する

Redmi Note 10 JEの弱点とも言えるのが『対応バンド』。AQUOS wish2はドコモ版ながら他社の通信バンドを網羅。Redmi Note 10 JEはauのバンドに最適化されているので、ベストな通信環境を求めるなら『au回線』を使うべき。

Redmi Note 10 JE

Redmi Note 10 JEと組み合わせて使いたいSIMは、ダントツで『mineo』。mineoは『NTTドコモ』『SoftBank』『au』から自由に回線を選ぶことが可能。

[For new life] My pita discount & Kakeho discount will be held at the same time at mineo! 10GB with unlimited data communication is 770 yen! 10 minutes unlimited free!
【新生活向け】mineoでマイピタ割&カケホ割同時開催!データ通信し放題付き10GBが770円!10分かけ放題は無料!

続きを見る

マイそく(スタンダード)月額990円で実質YouTube観放題(最大通信速度1.5Mps。月から金の午後0時から1時は速度制限)。家に光回線環境が無くても、お風呂で動画を思う存分堪能出来ますよ!

[Surprise] What kind of people do you recommend mineo's My Soku? Introducing the features of Super Light, Light, Standard, and Premium by plan
【驚安】mineoのマイそくはどんな人にお勧め?スーパーライト、ライト、スタンダード、プレミアムの特徴をプラン別に紹介

続きを見る

1.5Mbpsで月に100GB使えるmineoのマイそくは月額990円
2022年『データ容量が足りない』と思った人は2023年『mineo』を使ってみよう!月額990円で約100GBゲット

続きを見る

mineoについて

Redmi Note 10 JEの主な仕様

Redmi Note 10 JE
SocSnapdragon 480 5G(8nm)
容量4GB/64GB

  • ストレージ:UFS2.2
電池4,800mAh(最大18W急速充電)
重量200g
画面
  • サイズ:6.5インチ
  • タイプ:液晶
  • 解像度:FHD+
  • リフレッシュレート:90Hz(アダプティブ)
  • 360度周囲光センサー
カメラメインカメラ

  • 解像度:4,800万画素

深度測定カメラ

  • 解像度:200万画素

マクロカメラ

  • 解像度:200万画素

フロントカメラ

  • 解像度:800万画素
防水防塵IP68(IPX8/IP6X)
おサイフケータイ対応
指紋認証側面
外部メモリー最大1TB
follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget555@gmail.com

-Android, Gadget NEWS, SHARP AQUOS wish2, SIMフリー, XIAOMI, Xiaomi Redmi Note 10 JE, カテゴリー, スマートフォン
-, , ,