NTTのグループ企業NTTレゾナントが提供する格安SIMの『OCNモバイルONE』では、2023年3月28日(火)までの期間限定で複数の超お得なキャンペーンを実施中。
ひとつは恒例となる『人気のスマホSALE』。音声対応SIMの契約(新規・乗り換え問わず)と同時購入で対象となるスマートフォンが特別価格に。『Xiaomi Redmi Note 11』『Motorola moto g32』といった人気モデルがなんと『1,100円(税込)』に!
-
スタミナスマホRedmi Note 11とmoto g32が1,100円!OCNモバイルONEの激安SALE始まる!
続きを見る
そしてもう一つが『dポイント最大17,000ポイントプレゼント』。こちらは音声対応SIMの契約(新規のみ。他社から乗り換えは対象外)、対象端末の購入に加え、OCNとdアカウントの連携が必要になります。同キャンペーンの対象端末及び進呈ポイントは下記の通り。
対象商品 | 商品価格(税込) | 進呈ポイント/還元率 | 実質価格 |
Zenfone 9 | 96,499円 | 17,000pt / 17.6% | 79,499円 |
motorola edge 30 pro 8GB/128GB | 83,499円 | 15,000pt / 17.9% | 68,499円 |
Xiaomi 12T Pro | 94,695円 | 17,000pt / 17.9% | 77,695円 |
AQUOS sense7 | 48,200円 | 8,000pt / 16.5% | 40,200円 |
【スクリーンプロテクター&ケース付】Nothing Phone (1) | 62,755円 | 11,000pt / 17.5% | 51,755円 |
AQUOS R6 | 106,700円 | 17,000pt / 15.9% | 89,700円 |
iPhone SE (第3世代) 64GB | 57,310円 | 10,000pt / 17.4% | 47,310円 |
iPhone SE (第3世代) 128GB | 59,510円 | 10,000pt / 16.8% | 49,510円 |
iPhone SE (第3世代) 256GB | 81,510円 | 14,000pt / 17.1% | 67,510円 |
iPhone 13 128GB | 112,310円 | 17,000pt / 15.1% | 95,310円 |
iPhone 13 mini 128GB | 94,710円 | 17,000pt / 17.9% | 77,710円 |
iPhone 12 64GB | 90,090円 | 16,000pt / 17.7% | 74,090円 |
iPhone 12 128GB | 95,810円 | 17,000pt / 17.7% | 78,810円 |
iPhone 12 256GB | 107,910円 | 17,000pt / 15.7% | 90,910円 |
iPhone 12 mini 64GB | 90,310円 | 16,000pt / 17.7% | 74,310円 |
iPhone 12 mini 128GB | 94,710円 | 17,000pt / 17.9% | 77,710円 |
iPhone 12 mini 256GB | 92,290円 | 16,000pt / 17.3% | 76,290円 |
iPhone SE (第2世代) 64GB | 52,140円 | 9,000pt / 17.2% | 43,140円 |
『motorola edge 30 pro 8GB/128GB』『Xiaomi 12T Pro』『AQUOS R6』『iPhone 13 mini 128GB』『iPhone 13 mini 128GB』『iPhone 12 mini 128GB』は17.9%と還元率がもっとも高くなっています。
-
OCNモバイルONEでSIM契約した後すべき2つの事。Amazon Music、Spotifyユーザーはやらなきゃ大損
続きを見る
キャンペーン申込みの流れ
- 対象端末を購入する
- OCNとdアカウントを連携する
- dポイント進呈(dポイントは2が完了した月の翌月末までに進呈。予告なく遅れる場合あり)
キャンペーンに関する補足
- OCNモバイルONE(音声SIMのみ)のSIMと指定スマホ端末のセット商品が対象。音声対応SIMは月額料金が発。別途初期費用として、初期手数料(税込3,300円)と、SIMカード手配料(税込433.4円)/枚が発生。 端末にセットされているOCN モバイル ONEのSIMはNTTレゾナントのサービス提供。初期手数料とSIMカード手配料については、利用申し込み後NTTコミュニケーションズ株式会社より料金を請求。
- 対象商品の価格により、進呈ポイント数が異なる。
- dアカウント及びdポイントは株式会社NTTドコモが提供するサービス。dアカウントの登録は無料。
キャンペーンの詳細についてはOCNモバイルONE公式HPをご覧ください。
dポイントは『通常』『期間・用途限定』の2種類に分けられます。期間・用途限定ポイントは下記に対応していません。OCNモバイルONE利用料金の支払いも不可です。
- ケータイ料金のお支払い
- データ量の追加
- スゴ得のクーポン
- 賞品が当たる抽選
- dポイント投資
- dカード プリペイドへのチャージ など
『dポイント最大17,000ポイントプレゼント』キャンペーンで付与されるポイントは、期間・用途限定ではなく『通常』。つまり、受け取ったポイントで利用料金の支払いやデータ量の追加が可能です。音声対応SIMの『3GB/月コース』であれば約17ヶ月分に相当。
『dポイントカード』『d払い』を使用すれば、『コンビニ』『百貨店』『宿泊施設』まで、ポイントの利用範囲が一気に広がります。詳細はコチラから。
d払いは『Amazon』や『ひかりTVショッピング』といったオンラインストアの支払いにも対応。ただし『楽天市場』では残念ながら使えません。楽天市場でdポイントを使うには、一度『dカード プリペイド』へのチャージが必要になります。
dカード プリペイドは、『審査なし』『年会費無料』『発行手数料無料』『買い物時にdポイントがたまる』チャージ式のカード。dポイントからのチャージはWEBサイトやコンビニから手軽に行えます。楽天市場を含めた国内のiD加盟店、世界中のMastercard加盟店で利用可能です。
-
【2022年】実際に使って超満足な『月額千円以内』の激安SIM3選。mineo、LINEMO、OCNモバイルONEは◎
続きを見る
-
OCNモバイルONEをメインSIMとして利用するユーザーが増加。待機時電池の減り改善が好影響か。IIJmioもしっかり
続きを見る
OCNモバイルONE月額利用料金
音声対応SIMカード
通信容量/コース名 | 月額料金 |
500MB/月コース | 550円 |
1GB/月コース | 770円 |
3GB/月コース | 990円 |
6GB/月コース | 1,320円 |
10GB/月コース | 1,760円 |
SMS対応SIMカード
通信容量/コース名 | 月額料金 |
3GB/月コース | 990円 |
6GB/月コース | 1,200円 |
10GB/月コース | 1,600円 |
データ通信専用SIMカード
通信容量/コース名 | 月額料金 |
3GB/月コース | 858円 |
6GB/月コース | 1,188円 |
10GB/月コース | 1,628円 |
OCNモバイルONEについて
- 音声対応SIM基本料金:550円(税込)〜
- 契約月の基本料金:無料
- 通話料金:11円/30秒
- 10分かけ放題:935円(税込)
- 無制限かけ放題:1,430円(税込)
- データ容量:500MB~
- 翌月くりこし:対応
- 5G:対応(無料の5Gオプションに申し込み必要)
- 低速切り替え:対応
- eSIM:非対応
- APNの設定(Android):https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detail/pid2900001i7v
- APNの設定(iOS):https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detail/pid2900001i7x
- 通信回線:NTTドコモ
- 公式HP:OCNモバイルONE
OCNモバイルONEに関する記事
一覧はコチラから