Redmi Note 11、Note 10 JE、Motorola moto g32は安くてブラウジングしやすいスマホ

Redmi Note 11, Note 10 JE, Motorola moto g32 are cheap and easy to browse smartphones

スマートフォンを操作する頻度が圧倒的に増えるのは『ブラウジング』をしている時。『検索ワード入力』『ページスクロール』『進む・戻る』など様々。動画視聴や音楽鑑賞とは明らかに異なります。

2022 Indian smartphone market brakes -27%. OPPO achieves slight growth while hegemony Xiaomi drops market share

操作のしやすさに大きな影響を与えるのが『タッチサンプリングレート(1秒間に画面がタッチに反応する回数)』。サクサク快適な操作感を得られるスマートフォンは、基本的に処理能力とタッチサンプリングレートが高いのです。

もっとも、表示に時間がかかる重たいサイトはGoogle検索で上位に表示されにくいので、ブラウジング自体は廉価なエントリークラスのスマートフォンでも比較的スムーズ。つまり安い端末ほど『タッチサンプリングレート』を重視すべき。

2022年千円以下のベストSIM3選

とても重要な指標ですが、端末によっては公式ページにタッチサンプリングレートが掲載されていない場合も。『Touch Sample Rate Test』『Touch Sampling Rate Checker』というアプリを使うと、比較的正しい(公式情報に近い)サンプリングレートの値を得る事が出来ます。実機を使って測定した結果が下記の通り。

AQUOS wish2AQUOS sense7Redmi 9TRedmi Note 11Redmi Note 10 JEMotorola moto g32
Touch Sample Rate Test83Hz~100Hz142Hz142Hz166Hz~200Hz166Hz~200Hz166Hz~200Hz
Touch Sampling Rate Checker58Hz~117Hz 117Hz~125Hz117Hz~125Hz181Hz181Hz181Hz

SHARPのAQUOSは、ハイエンド以外タッチサンプリングレートが低めの傾向。AQUOS sense7はカメラ画質が大幅に向上していたり、表示自体は綺麗。感度がやや低めなのはとても惜しい。

AQUOS sense7とAQUOS sense6のカメラを撮り比べ
【写真撮り比べ】AQUOS sense7のカメラはsense6から何が変わったのか?昼から夜まで画質差をチェック!

続きを見る

Redmi Note 11Redmi Note 10 JEmoto g32はブラウジング用途で何の問題もなし。体感で言えばmoto g32がやや軽めの印象。また、3端末は操作性以外にもそれぞれ優れたポイントを持ちます。

Redmi Note 11
  • 有機ELディスプレイ
  • リフレッシュレート(画面が1秒間に書き換え可能な回数)90Hz
  • 5,000mAhの大容量電池
  • トリプルカードスロット(nanoSIM×2+Micro SDカード×1)
  • 充電速度33W
  • デュアルステレオスピーカー
  • ピクセル統合技術採用カメラ
Redmi Note 11は弱点を知るほど欲しくなる不思議なスマホ
Xiaomi Redmi Note 11は『弱点』を知ると益々欲しくなる不思議なスマホ。バランスと安さで選ぶならコレ。

続きを見る

Redmi Note 10 JE
  • リフレッシュレート(画面が1秒間に書き換え可能な回数)90Hz
  • 4,800mAhの大容量電池
  • 最高水準の防塵防水性能(IP68)
  • おサイフケータイ対応(FeliCa)
  • ピクセル統合技術採用カメラ
A cheap waterproof smartphone that you can buy for just 10,000! Pros and cons of AQUOS wish2 and Xiaomi Redmi Note 10 JE.
1万ちょいで買える激安防水スマホ!AQUOS wish2とXiaomi Redmi Note 10 JEの長所短所。

続きを見る

moto g32
  • リフレッシュレート(画面が1秒間に書き換え可能な回数)90Hz
  • 5,000mAhの大容量電池
  • 128GBの大容量ストレージ
  • トリプルカードスロット(nanoSIM×2+Micro SDカード×1)
  • デュアルステレオスピーカー
  • ピクセル統合技術採用カメラ
物価高の今だからこそ買うべき安いのに使えるスマホ。Motorola moto g32総合レビュー
Motorola moto g32実機総合レビュー!安いのに使いたくなる良く出来たスマートフォン。2022年イチオシ!

続きを見る

Redmi Note 11moto g32はSIMフリーモデルなので、通信キャリアを問わずにSIMを選べます。Redmi Note 10 JEauUQモバイルの専売モデル(au回線推奨)。SIMカードスロットも一つと、汎用及び拡張性の部分では2モデルに劣ります。ただしAmazonや楽天市場では価格が暴落。気になる人は探してみましょう。

スマートフォンに関連する記事

一覧はコチラから

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget555@gmail.com

-Android, Gadget NEWS, Motorola moto g32, SIMフリー, XIAOMI, Xiaomi Redmi Note 10 JE, Xiaomi Redmi Note 11, カテゴリー, スマートフォン
-, ,