NUROモバイルのNEOプランがドコモ・SoftBank・au回線に対応!データ容量40GBを3,980円で新たに追加

3大通信キャリアから回線が選べて通信容量も20GB~40GBと幅広いSONYのNUROモバイル!

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が提供するモバイル通信サービス『NUROモバイル』。月間データ通信容量20GBの『NEOプラン Lite』『NEOプラン』は、提供開始当初からドコモ回線のみに対応していました。

2023年3月8日(水)に同社はサービス内容の改定を行い、『NEOプラン Lite』『NEOプラン』に加えて月間データ通信容量40GBの『NEOプランW』を追加。またNEOプランWに加え、従来のNEOプランも『ドコモ』『SoftBank』『au』3回線対応へと仕様が変更されました(NEOプラン Liteはドコモ回線のみ)。

NEOプランW

NUROモバイルより

NEOプランサービス内容比較

NEOプラン LiteNEOプランNEOプランW
月間データ通信容量20GB20GB40GB
月額基本料金2,090円2,699円3,980円
超過後の通信速度最大1Mbps最大1Mbps最大1Mbps
データ繰越
国内通話料金11円/30秒11円/30秒11円/30秒
5Gオプション
Gigaプラス×
NEOデータフリー×
あげ放題×
対応回線ドコモドコモ、SoftBank、auドコモ、SoftBank、au

Gigaプラスとは(NEOプラン、NEOプランW)

  • 手続き:利用者向けページから
  • 利用料金:無料

Gigaプラス』は3ヶ月ごとに一定のデータ容量が追加される無料オプションです。NEOプラン、NEOプランWに追加される容量は『15GB』。15GBは翌々月までの繰越に対応。Gigaプラスの追加を含めれば、NEOプランは3ヶ月間で合計『75GB』、NEOプランWは『135GB』使えることになります。

Gigaプラス付与イメージ

データ容量付与&使用イメージ(NUROモバイルより)

NEOデータフリーとは(NEOプラン、NEOプランW)

  • 手続き:不要
  • 利用料金:無料

NEOデータフリー』はLINETwitterInstagramTikTokといった対象サービス利用時に、データ量を消費しない無料オプション。Twitterは画像・動画・その他ファイルの送受信、Instagramはライブ動画の視聴・配信といった大容量通信が含まれます。

データフリー

NUROモバイルより

LINE対象サービス(NUROモバイルより)2023年3月9日時点
機能名対象
各タブトップの表示
音声通話・ビデオ通話の利用〇:音声通話
×:ビデオ通話
トークの利用
(テキスト・音声メッセージ・スタンプ・画像・動画・その他ファイルなどの送受信)
トークでの位置情報の共有×
トークでのジフマガの利用×
トークのみんなで見る機能による画面シェア×
トークのみんなで見る機能によるYouTube閲覧×
各トークにおける設定・アルバム・ノートなどの表示・編集
VOOMの表示・投稿・シェア
ニュース記事詳細の閲覧
設定および各項目の表示・編集
友だち追加画面の表示・各項目の操作・友だちの追加
プロフィールの表示・編集・投稿
検索の利用
OpenChatの利用
スタンプショップの利用
着せかえショップの利用
Twitter対象サービス(NUROモバイルより)2023年3月9日時点
機能名対象
スペース
写真・動画付き含む
ツイートの閲覧・投稿
キーワード検索の利用
トレンド・通知・モーメントの表示・利用
メッセージ(DM)の利用
〇:テキスト・画像の送受信
×:GIFの利用
設定の表示・編集
外部リンクへの接続×
ツイートに含まれる
YouTubeなど
外部サービスの利用
×
公式アプリ
(Twitter,Inc.が提供)
以外の利用
×
他社サイトへの接続
(URLなどをクリック)
×
Instagram対象サービス(NUROモバイルより)2023年3月9日時点
機能名対象
リール(Reels)
写真・動画の投稿
ストーリーの閲覧・投稿
ライブ動画の視聴・配信
ホーム(タイムライン)の表示
メッセージの表示・送受信
メッセージのビデオチャット・通話×
検索の利用
アクティビティ(お知らせ)の表示
プロフィールの表示・編集
設定の表示・編集
Music Storiesの利用×
他社サイトへの接続
(URLなどをクリック)
×
TikTok対象サービス(NUROモバイルより)2023年3月9日時点
機能名対象
レコメンドの表示
※広告などTikTok外部の動画は対象外
トレンドの表示
※広告などTikTok外部の動画は対象外
動画の閲覧・投稿
※広告などTikTok外部の動画は対象外
検索の利用
メッセンジャーの利用
各種設定・プロフィールの閲覧・編集
他社サイトへの接続(URLなどをクリック)×
他社アプリへの遷移×

あげ放題とは(NEOプラン、NEOプランW)

  • 手続き:不要
  • 利用料金:無料

あげ放題』はインターネット上にデータを送るときの通信をノーカウントにする無料オプション。外出先でライブ配信を行ったり、撮影した写真・動画のバックアップをWi-Fi環境以外でも出来るように。ただし月間データ通信容量を超過すると、送信時の速度も制限されるのでその点は注意。

20GB、40GBでYouTube動画を何時間くらい観られる?

画質1GBでYouTube動画を再生できる時間
360p約3時間
480p(SD画質)約2時間
720p(ハイビジョン画質)約1時間

LINEMOより

スマートフォンの画面サイズに適した画質は360p~480p。480pでYouTubeの動画を約2時間観ると1GBのデータ量を消費。20GBで『約40時間』、40GBでは『約80時間』観られるという計算になります。

動画の解像度推奨される持続的な速度
4K UHD20Mbps
フルHD 1080p5Mbps
HD 720p2.5Mbps
SD 480p1.1Mbps
SD 360p0.7Mbps

YouTubeより

もっとも、360p~480p程度の解像度でストリーミング動画を観るのに高速通信環境は不要。NEOプラン LiteNEOプランNEOプランWは月間データ通信容量超過後も最大『1Mbps』で通信可能。よってYouTube動画を視聴可能な時間は更に伸びることになります。

Super affordable cheap SIMs with practical "unlimited data communication". mineo, Rakuten mobile, LINEMO, UQ mobile, etc.
実用的なデータ通信し放題が使えるお得な格安SIM達。mineo、楽天モバイル、LINEMO、UQモバイル、ahamo等

続きを見る

NEOプランWのデータ容量40GBは必要なのか

スマートフォンで大容量データ通信を行う主な用途が『動画視聴』『音楽鑑賞』の場合は、20GB超過後も最大『1Mbps』で通信可能なNEOプラン Liteで十分です。LINE・Twitter・Instagram・TikTokを多用する場合も、無料オプション『データフリー』に対応するNEOプランで事足りるはず。

スマホで動画

ライブ配信や写真・動画のバックアップを頻繁に行う場合は、40GBの恩恵を受けられるかもしれません。先述している通り、月間データ通信容量を超過するとアップロード時の通信速度にも制限がかかります。『あげ放題』を最大限に有効活用したいのであれば、月間データ通信容量に余裕があった方が良いでしょう。

インターネットLive

他にも『タブレットやテレビで動画視聴』『ゲームのアップデート』『アプリのダウンロード』など、NEOプランWの恩恵を受けられそうなシーンは他にも様々。まずはNEOプランを契約してみて、容量が足りないと感じたらプランアップするという流れがベストかと。

5 super-cheap SIMs that can be used for "less than 1,000 yen per month" recommended for smartphone debuts! It is also ant not to choose a large capacity plan daringly.
スマホデビューにお勧めな『ずっと月額1,000円以下』で使える激安SIM5選!あえて大容量プランを選ばないのもアリ。

続きを見る

特別帯域に期待のしすぎは禁物

NEOプラン LiteNEOプランNEOプランWには、混雑時の通信速度低下を制御する『特別帯域』が用意されています。私はNEOプラン Liteを契約してそれなりの期間が経ちますが、通信速度は10Mbps~50Mbps程度とややムラあり。

NUROモバイルの通信速度

NUROモバイル(NEOプラン Lite)の通信速度を2023年午後1時20分にfast.comで実測

特別帯域で通信を行うユーザーが増えれば、その分速度が落ちるのは当たり前。NUROモバイルはあくまで回線をレンタルしているMVNOなので、その部分は予め認識しておきましょう。

For those who "put up with communication" on the go, switch to mineo, ahamo, LINEMO, and UQ mobile! Free your smartphone
外出先で『通信を我慢』してる人はmineo、ahamo、LINEMO、UQモバイルに乗り換えよう!スマホがもっと自由に

続きを見る

NUROモバイルについて

  • 音声対応SIM基本料金:792円(税込)~
  • 契約月の基本料金:無料
  • 通話料金:22円/30秒(NUROモバイルでんわサービスの利用で11円/30秒)
  • データ容量:3GB~
  • 翌月くりこし:対応
  • 5G:対応(無料の5Gオプションに申し込み必要)
  • 低速切り替え:非対応
  • 通信回線:NTTドコモ、SoftBank、au
  • APN設定方法(Android/iOS):https://mobile.nuro.jp/support/settings/apn/
  • セット割引を受けられる光回線:NURO 光
  • 公式サイト:NUROモバイル

格安SIMに関する記事

一覧はコチラから

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget555@gmail.com

-Android, Gadget NEWS, NUROモバイル, SIMフリー, カテゴリー, スマートフォン, 格安SIM
-, ,