【28日迄】Xiaomi Redmi 12Cがいきなりセールに登場!OCNモバイルONEで1,100円のスマホが5台に

2023年3月16日

通信料金の安さが魅力の格安SIM。OCNモバイルONEではSIMの契約時にスマートフォンをとんでもない安さで購入可能。

格安SIMのOCNモバイルONEでは、2023年3月28日(火)までの期間限定で『人気のスマホSALE』を開催中。そのラインナップに3月16日(木)発売開始の『Xiaomi Redmi 12C』が急遽加わりました。セール価格(音声対応SIMの新規契約・他社からの乗り換えが必要)は『1,100円(税込)』。

OCNモバイルONEの『人気のスマホSALE』でセール対象となっているスマートフォン一覧

通信コストとスマートフォンの購入費用をどちらも引き下げてくれるのが格安SIM。OCNモバイルONEはその代表格。
【急げ】3月のOCNモバイルONEは22日から28日がお得MAX超え!20GB無料&1100円スマホを今すぐゲットせよ

続きを見る

Android端末(新規/乗り換え)

端末通常販売価格セール特価(一括/24回分割)
Motorola moto e32s15,757円1,100円 / 45円
Motorola moto g3219,580円1,100円 / 45円
Xiaomi Redmi Note 1118,634円1,100円 / 45円
Xiaomi Redmi 12C14,520円1,100円 / 45円
OPPO A7718,634円1,100円 / 45円
OPPO A55s 5G21,505円2,860円 / 119円
SHARP AQUOS sense425,300円6,600円 / 275円
Xiaomi Redmi Note 10T26,390円7,700円 / 320円
Motorola moto g52j 5G28,649円10,010円 / 417円
SHARP AQUOS wish28,100円11,000円 / 458円
SHARP AQUOS sense6 4GB/64GB32,010円13,310円 / 554円
SHARP AQUOS sense6 6GB/128GB28,649円16,060円 / 669円
OPPO Reno7 A34,892円16,280円 / 678円
Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G38,586円19,910円 / 829円
SONY Xperia 10 IV50,600円31,900円 / 1,329円
Xiaomi 11T Pro51,890円33,220円 / 1,384円

OCNモバイルONE『人気のスマホSALE』で1,100円のスマートフォン(スペック比較)

Xiaomi Redmi 12CXiaomi Redmi Note 11OPPO A77Motorola moto g32Motorola moto e32s
SocMediaTek Helio G85Snapdragon 680MediaTek Helio G35Snapdragon 680MediaTek Helio G37
画面ディスプレイタイプ:液晶
サイズ:約6.71インチ
解像度:1,650×720px(HD+)
リフレッシュレート:非公表
タイプ:有機EL
サイズ:約6.43インチ
解像度:2,400×1,080px(フルHD+)
リフレッシュレート:90Hz
タイプ:液晶
サイズ:約6.5インチ
解像度:1,612×720px(HD+)
リフレッシュレート:60Hz
タイプ:液晶
サイズ:約6.5インチ
解像度:2,400×1,080px(フルHD+)
リフレッシュレート:90Hz
タイプ:液晶
サイズ:約6.5インチ
解像度:1,600×720px(HD+)
リフレッシュレート:90Hz
重量約192g約179g約187g約184g約185g
メモリ3GB4GB4GB4GB4GB
ストレージ64GB64GB128GB128GB64GB
Micro SDカード対応(最大1TB)対応(最大512GB)対応(最大1TB)対応(最大1TB)対応(最大1TB)
リアカメラメイン:約5,000万画素
ポートレート用補助レンズ:248×328px
メイン:約5,000万画素
超広角:800万画素
マクロ:200万画素
深度測定:200万画素
メイン:約5,000万画素
深度測定:200万画素
メイン:約5,000万画素
超広角:800万画素
マクロ:200万画素
メイン:約1,600万画素
マクロ:200万画素
深度測定:200万画素
電池容量5,000mAh5,000mAh5,000mAh5,000mAh5,000mAh
充電速度10W33W33W30W15W
充電器同梱同梱同梱別売別売
充電ポートMicro USBUSB Type-CUSB Type-CUSB Type-CUSB Type-C
ヘッドフォンジャック搭載搭載搭載搭載搭載
スピーカー非公表デュアルデュアルデュアルシングル
Wi-Fi802.11 a/b/g/n/ac802.11 a/b/g/n/ac802.11 a/b/g/n/ac802.11 a/b/g/n/ac802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth5.15.05.35.25.0

新登場の『Redmi 12C』ですが、主なスペックで優位と感じるのは画面サイズくらいでしょうか。それ以外は他モデルの『引き立て役』といったイメージ。メモリ『3GB』、充電ポートが『Micro USB』というのは流石に厳しい。他の『1,100円スマホ』が品切れだったら購入する程度に考えましょう。

2023年6月開始の超お得なIIJmioのキャンペーン
IIJmioで第2弾大特価スマホセール開始!Zenfone 9が6万円台に!光申込みで4万円分の選べるeギフト貰える!

続きを見る

Redmi 12C

Xiaomiより

OCNモバイルONEとIIJmioをメインSIMとして利用するユーザーが増加
OCNモバイルONEをメインSIMとして利用するユーザーが増加。待機時電池の減り改善が好影響か。IIJmioもしっかり

続きを見る

1,100円スマホの中で『買い!』と言えるのは、『Redmi Note 11』と『Motorola moto g32』。

2022年ベストサブスマホ3選
2022年を支えた良コスパサブスマホ3選。Xiaomi Redmi Note 11、Note 10T、moto g32

続きを見る

Redmi Note 11は、5モデルの中で唯一ディスプレイに『有機EL』を採用。滑らかさの指標となるリフレッシュレートも『90Hz』と、日本モデルのスペックが停滞気味となる2023年においては、ミドルクラスを感じさせる仕上がり。

Redmi Note 11は弱点を知るほど欲しくなる不思議なスマホ
Xiaomi Redmi Note 11は『弱点』を知ると益々欲しくなる不思議なスマホ。バランスと安さで選ぶならコレ。

続きを見る

moto g32は『液晶』ですが、リフレッシュレートはRedmi Note 11と同じく『90Hz』。両モデルは共通してタッチ感度がそれなりに良く、SocのSnapdragon 680もAnTuTu Benchmarkスコアが25万付近と日常使いにはストレスを感じない程度。

タッチ感度の高いスマートフォンは触れた瞬間反応するので操作がスムーズ
【スマホの選び方】処理能力だけじゃなくディスプレイ性能も重視しよう!タッチ感度の悪い端末は操作していてストレスに。

続きを見る

電池が『5,000mAh』と大容量(充電速度もはやめ)かつ、『デュアルスピーカー』なのもメディアプレーヤーとしての強み。イヤフォンジャック搭載なので、有線イヤフォン・ヘッドフォンが使えるのも特長。音質が劣化しないだけでなく、Bluetoothの様に音声が遅延したり途切れません。

Two things you should do when you sign a SIM contract with OCN Mobile ONE. Amazon Music, Spotify users have to do it
OCNモバイルONEでSIM契約した後すべき2つの事。Amazon Music、Spotifyユーザーはやらなきゃ大損

続きを見る

Micro SDカードのサポート(moto g32に関してはストレージが128GBと盤石)により、保存領域は自由に拡張可能。コンテンツをダウンロードして、オフライン環境でサブスクをトコトン楽しめます。

利用料金330円(税込)で使えるpovo2.0の24時間データ使い放題。使い方次第では無限のポテンシャルを発揮する
povo2.0のデータ使い放題(24時間)はサブスクとの相性が抜群。330円で1ヶ月分のデータをまとめてダウンロード!

続きを見る

サブ機』として使うのも一手。スマートフォンは簡単な設定で『ワイヤレスストレージ化』出来るんです。両モデルはMicro SDカードを使えるので、外部ストレージとしてかなり優秀。今使っている端末のストレージに余裕が無い場合は、きっと救世主になるはず!

OCNモバイルONEの公式HPはコチラから

スマートフォンをワイヤレスストレージ化する方法
【超便利&無料】Androidスマートフォンをワイヤレスストレージ化する方法。Micro SDカードの読み書きにも対応

続きを見る

Redmi Note 11を安く買えるのはこのお店
有機ELなXiaomi Redmi Note 11を安く購入出来るお店は?格安SIMなら他社からの乗り換えで2千円台も

続きを見る

Motorola moto g32を安く買えるのはこのお店!
moto g32を安く買える店は?格安SIMへの乗換で7千円台!電池ストレージ大容量、Dolby Atmosスピーカー

続きを見る

OCNモバイルONEについて

OCNモバイルONEに関する記事

一覧はコチラから

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget555@gmail.com

-Android, OCNモバイルONE, SIMフリー, XIAOMI, Xiaomi Redmi 12C, カテゴリー, スマートフォン, 数量期間限定セール情報, 格安SIM
-, ,