YouTube Premiumは月額1,280円の自己投資!情報収集量が増えて音楽聴き放題。時間有効活用で人生好循環!

2023年5月9日

音楽配信と動画配信サービスがセットになったYouTube Premium

YouTubeの動画コンテンツは、課金せずともインターネット接続環境さえあれば『無料』で楽しむことが出来ます。しかし観たい動画を再生しようとすると、ほぼ確実に長めの広告が再生されてげんなり。

広告の再生時間が長くなるほど無駄に時間が消費され、『出来ること』が減っていきます。『無料なのだから時間がかかっても仕方ない』と考えるか、『機会損失』と捉えるかは人それぞれ。

Xiaomiの無料アプリ『Mi Video』を利用すると、YouTubeの動画広告が『非表示』に(バナー広告はあり)。ただしUIがYouTubeほど使いやすくなかったり、読み込みに時間がかかる場合があるのでヘビーユーザーには不向き。

Mi ビデオなら再生中に広告なしでYouTube動画を観られる!
【0円】XiaomiのMi ビデオはYouTubeを動画広告無しで観られる!Google PixelやAQUOSにも対応

続きを見る

月額1,280円(税込)の有料サービス『YouTube Premium』に加入すると、YouTubeアプリ内に広告が表示されなくなります。動画をダウンロードしてオフライン再生にも対応。Mi Videoの様に読み込みに時間がかかるといったこともありません。

NetflixやYouTube Premiumの固定費を下げることが出来たら。そんな非現実的な願いを、2023年4月から爆アゲセレクションがdポイント還元で実現します。
4月にahamoのコスパ爆アゲ!ドコモからNetflix、YouTube Premium加入で最大20%dポイント還元

続きを見る

動画を『2倍速』で再生すれば、30分にまとめられている情報を『15分』に凝縮させられます。YouTube Premium未加入の場合、2倍速で再生しても広告再生中は『通常』に減速。

高速道路を使って移動時間を短縮しようとしたのに、『ところどころ渋滞にハマり予定よりも到着が遅くなってしまった』というのは珍しいことではありません。それと似た様な状況が何度も繰り返されるのです。

1.5Mbpsで月に100GB使えるmineoのマイそくは月額990円
2022年『データ容量が足りない』と思った人は2023年『mineo』を使ってみよう!月額990円で約100GBゲット

続きを見る

YouTube Premiumに加入すれば、減速することなく再生速度を『2倍』に保つことが可能。1時間にきっちり2時間分の情報を詰め込むことが出来るんです。

その詰め込んだ情報を糧にして月に『1,280円』以上の利益を上げられたら、YouTube Premiumは自分にとっての『正しい投資』と言えるでしょう。

YouTube PremumではYouTube Musicの『広告非表示』『バックグラウンド再生(音楽再生中の画面OFF)』『オフライン再生(音楽のダウンロード)』が可能に。

For those who "put up with communication" on the go, switch to mineo, ahamo, LINEMO, and UQ mobile! Free your smartphone
外出先で『通信を我慢』してる人はmineo、ahamo、LINEMO、UQモバイルに乗り換えよう!スマホがもっと自由に

続きを見る

上記と同じ内容のYouTube Music Premiumに単体で加入すると、それだけで月額利用料金『980円(税込)』。SpotifyApple Musicといった一般的な音楽配信サービスの個人プランも月額コストは980円〜1080円(税込)。

YouTube Premiumを単体で見るとやや割高に感じるかもしれませんが、『動画配信サービス』『音楽配信サービス』がセットになって『1,280円(税込)』は間違いなく割安。

Super affordable cheap SIMs with practical "unlimited data communication". mineo, Rakuten mobile, LINEMO, UQ mobile, etc.
実用的なデータ通信し放題が使えるお得な格安SIM達。mineo、楽天モバイル、LINEMO、UQモバイル、ahamo等

続きを見る

YouTubeYouTube Musicを『課金なし』の状態で利用していると、どちらにも広告が入るので無駄な時間のロスが膨大に。『動画を観るのに(音楽を聴くのに)時間がかかりすぎて音楽を聴く(動画を観る)時間をとれない』という人が大勢いるはず。

実測でダントツの速さを記録したSoftBank。ソフトバンク回線を格安で使えるSIMとは
SoftBank回線を格安で使えるSIM(MNO&MVNO)まとめ。個人的にはmineoとLINEMO契約中で大満足!

続きを見る

YouTube Premiumに加入すれば、時間に余裕が出来て『YouTubeで情報収集』『YouTube Musicで気分転換』といったバランスのとれたサイクルが確立。自分の現状に『満足出来ていない』なら、まずは1,280円投資して環境を変えるところから始めてみましょう!

スマホ便利情報に関する記事

一覧はコチラから

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget555@gmail.com

-Android, Gadget NEWS, google, SIMフリー, YouTube, YouTube Music, カテゴリー, スマートフォン
-, ,