Pixel 7aを購入したら最初にすべき『7つ』のこと。Pixel 6aでは必要なかった2つの設定は『ON』必須!

2023年5月16日

Pixel 7aをより便利に長く使う方法

2023年5月11日にGoogleがリリースした、Aシリーズの最新モデル『Pixel 7a』。『62,700円(税込)』という通常販売価格は、Socに同じTensor G2を搭載するPixel 7 Proと比較して半額程度。それでいて、廉価モデルとは思えない様々なアップデートを遂げています。

廉価モデルらしくなくなった最新PixelシリーズPixel 7a登場
Pixel 7aはAシリーズ『初』尽くし!Pixel 6aとの比較で見えた『2つ』のデメリットと『9つ』のメリットとは

続きを見る

今回はPixel 7aを本格的に使い始める前に、ぜひやっていただきたいこと『7つ』について解説。使い勝手が向上したら幸いです!

Google Pixel 7aを購入したらまずコレをしよう!

※別記事で8つ目を追加しました。

Pixel 7aはPixel 6aよりもBluetoothをいい音で聴けそう!
Pixel 7aはPixel 6aからオーディオ機能向上!最新音声規格『LE Audio』対応。ONにする方法を解説!

続きを見る

ahamoのベストパートナースマホPixel 7a誕生!
ahamoとPixel 7aの組み合わせが『長期的にお勧め』な理由。n79神対応でドコモ5G回線との親和性が爆アゲ!

続きを見る

保護ケースを装着する

Pixel 7a保護ケース

Pixel 7aの背面素材は『高温で成形された 3D 複合素材カバーガラス』。手で触ったり軽く叩いてみた感じでは、Pixel 6aの『3D合成素材』から大きな変化は無い印象。Pixel 6aは背面に傷がつきやすかったので、この部分はPixel 7aでも要注意。外に持ち出す前に保護ケースを購入しましょう。

Pixel 7aは置くだけ充電に対応。コスパの高い無線充電器とは。
Pixel 7aに適したワイヤレス充電器は?Google Pixel Stand (第2世代)はオーバースペックかも。

続きを見る

※Pixel 7aのワイヤレス充電機能を使用する場合は、ケースがワイヤレス充電に対応しているかを購入前に確認しましょう。

ディスプレイにガラスフィルムを貼る

Pixel 7a ガラスフィルム

Pixel 7aがディスプレイに使用しているガラスは、Pixel 6aから変わらずコーニング社の『Gorilla Glass3』。Gorilla Glassはアップデートごとに強度・耐傷性を増しており、最新モデルは『Gorilla Glass Victus 2(Gorilla Glass8に該当)』。

Gorilla Glass3は2013年にリリースされたかなり古いタイプ。Pixel 6aでは細かい傷が目立ったディスプレイ。Pixel 7aはガラスフィルムを即貼りしました。

画面保護シートモードをONにする

画面保護シートモード

設定→ディスプレイ→画面保護シートモード

ディスプレイに厚めのガラスフィルムを貼ると、タッチ感度が低下して操作しづらくなる場合があります。Pixel 7aはそういった状況を回避するために『画面保護シートモード』を搭載。ガラスフィルムを貼った後は忘れず『ON』にしましょう。

スムーズディスプレイをONにする

スムーズディスプレイ

設定→ディスプレイ→スムーズディスプレイ

Pixel 7aでは、リフレッシュレート(1秒間に画面を書き換え可能な回数)がPixel 6a60Hzから、Pixel 7と同じ『90Hz』にアップ。デフォルトの状態で操作をしてみて、『違いが分からない』と思った人は正解です。

初期設定では60Hzのまま。スムーズディスプレイを『ON』にすると、はじめて『90Hz』で可動。表示内容をスクロールすると、Pixel 6aでは得られなかった『滑らかさ』を体感出来ます。

【2023年6月版】LINEMO、ワイモバイル、ahamo、楽天モバイル、UQモバイル、povo2.0キャンペーン情報
ahamoに乗換で8千dポイント還元!ワイモバイルは最大99%OFF在庫一掃SALE!LINEMO、楽天モバイル特典集

続きを見る

ダークモードをONにする

ダークモード

設定→ディスプレイ→ダークモード

Pixel 7aはディスプレイに『有機EL』を採用しています。有機ELは液晶と異なり、ピクセル自体を発光させて内容を表示。『ダークモード』に設定すると、表示色がグレー主体となり消費電力を抑制(液晶では効果なし)。

ダークモードは焼き付きを防止する効果もあるので、Pixel 7aを長持ちさせたい人は設定を忘れずに。

ダークモード 省エネ効果
ダークモードの低消費電力効果を実感しやすい人、しづらい人とは。スマートフォンの利用環境によって電池もちに差が出る理由。

続きを見る

明るさの自動調節をOFFにする

明るさ自動調節

設定→ディスプレイ→明るさの自動調節

スマートフォンの劣化しやすい箇所として真っ先に浮かぶのは『電池』。しかし長く使っていて性能が衰えていくのは電池だけではありません。『ディスプレイ』もその一つ。ディスプレイは高輝度で表示する時間が長いほど、消費電力が上がり劣化を早めます。

Pixelシリーズに限らず、最近のスマートフォンは最大輝度がかなり高め。明るさ『100%』の状態では、電池とディスプレイの消耗が顕著に。『明るさの自動調節』をONにした状態だと屋外で『100%』の状態が続くので、端末寿命や電池持ちを延ばしたいのであれば、自動調節をOFFにして手動で明るさを切り替えましょう。

Google One VPNをONにする

Google One VPN

Google One→VPN

Googleの有料サービス『Google One』に組み込まれている『Google One VPN』。Pixel 7Pixel 7 ProPixel 7aといった特定の端末は、無料でGoogle One VPNの利用が可能。

VPNをONにすると、『IPアドレス非公開』『ハッカーの傍受を防ぐ』『プライベート接続によるウェブブラウジング』などセキュリティが大幅に強化。外出先でも安心してWi-Fiネットワークに接続出来るようになります。

間もなく品切れのPixel 6aをスペシャルセール価格で格安ゲット!
【急げ】Googleストアから消えたPixel 6aがOCNモバイルONEで22,440円!新規契約も対応。品切れ注意

続きを見る

様々なネットワーク上の脅威から安全を守るGoogleのVPN機能
Pixel 6aにGoogle One VPNを導入してセキュリティ強化。新幹線のフリーWi-Fiを安心して使えるぞ!

続きを見る

Pixel 7aのAnTuTu Benchmark&Geekbench6
Pixel 7aのベンチマークを実測したらPixel 7 Proと遜色なし。Tensor G2の進化を改めて体感

続きを見る

Pixel 6a、Pixel 7aの主要スペック

Pixel 6aPixel 7a(G82U8)
SocGoogle TensorGoogle Tensor G2
容量
  • 6GB(LPDDR5 RAM)/128GB(UFS 3.1)
  • 8GB(LPDDR5 RAM)/128GB(UFS 3.1)
電池4,410mAh(有線充電:最大18W)4,385mAh(有線充電:最大18W 無線充電対応
サイズ高さ 152.2 mm×幅 71.8 mm×厚さ 8.9 mm高さ 152 mm×幅 72.9 mm×厚さ 9.0 mm
重量約178g約193.5g
画面
  • サイズ:6.1インチ
  • タイプ:有機EL
  • 解像度:FHD+
  • 最大リフレッシュレート:60Hz
  • HDR:対応
  • コントラスト比:1000,000:1
  • 素材:ゴリラガラス3
  • 常時表示:対応
  • サイズ:6.1インチ
  • タイプ:有機EL
  • 解像度:FHD+
  • 最大リフレッシュレート:90Hz
  • HDR:対応
  • コントラスト比:1000,000:1
  • 素材:ゴリラガラス3
  • 常時表示:対応
カメラメインカメラ

  • 解像度:1,220万画素
  • F値:1.7
  • 視野:77度
  • ピクセルサイズ:1.4µm
  • イメージセンサーサイズ:1/2.55インチ
  • 超解像ズーム:7倍
  • オートフォーカス:デュアル ピクセル位相差検出式オートフォーカス
  • 手ブレ補正:光学式

超広角カメラ

  • 解像度:1,200万画素
  • 画角:水平114度
  • F値:2.2
  • ピクセル幅:1.25µm
  • レンズ補正:対応

フロントカメラ

  • 解像度:800万画素
  • F値:2.0
  • 視野:84度
  • ピクセル幅:1.12µm

カメラ機能

夜景モード、トップショット、ポートレート モード、超解像ズーム、モーション オートフォーカス、Live HDR+、よく撮影する人、デュアル露出補正、シネマティック撮影、ポートレート ライト、消しゴムマジック、リアルトーンᵀᴹ、 顔のぼかし解除、パノラマ、手動によるホワイト バランス調整、ロックされたフォルダ

メインカメラ

  • 解像度:6,400万画素
  • F値:1.89
  • 視野:80度
  • ピクセル幅:0.8µm
  • イメージセンサーサイズ:1/1.73インチ
  • 超解像ズーム:8倍
  • オートフォーカス:デュアル ピクセル位相差検出式オートフォーカス
  • 手ブレ補正:光学式

超広角カメラ

  • 解像度:1,300万画素
  • 画角:水平120度
  • F値:2.2
  • ピクセル幅:1.12µm
  • レンズ補正:対応

フロントカメラ

  • 解像度:1,300万画素
  • F値:2.2
  • 視野:95度
  • ピクセル幅:1.12µm

カメラ機能

ボケ補正、夜景モード、トップショット、ポートレート モード、超解像ズーム、モーション オートフォーカス、Live HDR+、よく撮影する人、デュアル露出補正、シネマティック撮影、ポートレート ライト、消しゴムマジック、長時間露光 リアルトーンᵀᴹ、顔フォーカス、パノラマ、手動によるホワイト バランス調整、ロックされたフォルダ

オーディオ
  • スピーカー:ステレオ
  • ハイレゾ:対応
  • スピーカー:ステレオ
  • ハイレゾ:対応
防水防塵IP67IP67
認証ディスプレイ内蔵指紋認証センサーによる指紋認証ディスプレイ内蔵指紋認証センサーによる指紋認証、顔認証
USBUSB Type-C® 3.1 Gen 1USB Type-C® 3.2 Gen 2
Bluetooth5.25.3
Wi-FiWi-Fi 6E(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz + 6 GHz、MIMOWi-Fi 6E(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz + 6 GHz、HE80、MIMO
位置情報GPS, GLONASS, Galileo, QZSS, BeiDouGPS、GLONASS、Galileo、QZSS、BeiDou
おサイフケータイ対応対応
Google One VPN250円~(Google One)無料
SIM nano SIM+eSIMnano SIM+eSIM
Google Playストア販売価格53,900円62,700円

Google Pixel 7a(G82U8)にお勧めなSIM

  • 5G Sub-6: 対応バンド n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 20 / 25 / 28 / 38 / 40 / 41 / 66 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79
  • LTE: 対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 25 / 28 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 66
  • UMTS / HSPA+ / HSDPA: 対応バンド  1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
  • GSM / EDGE クアッドバンド(850、900、1,800、1,900 MHz)

docomoの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band21(◎)、Band28(◎)、Band42(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(◎)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band11(×)、Band28(◎)、Band42(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band11(×)、Band18(◎)、Band28(◎)、Band41(◎)、Band42(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)
楽天回線が使えるお勧め格安SIM

Googleに関連する記事

一覧はコチラから

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget555@gmail.com

-Android, Gadget NEWS, google, Google Pixel 7a, SIMフリー, カテゴリー, スマートフォン, ファブレット
-, ,