スマートフォンが防塵防水性能を持っているかどうかを、一番分かりやすく示しているのが『IP(International Protection)』という国際電気標準会議(IEC)が定めるコード。数字が大きくなるほど性能アップ。防塵『IP6X』、防水『IPX7』『IPX8』であれば『高性能』という認識です。詳細は下記の通り。
防塵防水保護等級(IPコード)に関する詳細について(一般財団法人日本品質保証機構より)
防塵について(製品外部からの近接および外来固形物の侵入に対する保護等級)
保護等級 | IPコード | 保護の内容 |
0 | IP0X | 無保護 |
1 | IP1X | 直径50mm以上の大きさの外来固形物に対し保護されている |
2 | IP2X | 直径12.5mm以上の大きさの外来固形物に対して保護されている |
3 | IP3X | 直径2.5mm以上の大きさの外来固形物に対して保護されている |
4 | IP4X | 直径1.0mm以上の大きさの外来固形物に対して保護されている |
5 | IP5X | 防塵試験用粉塵(直径75μm)が入ったとしても所定の動作および安全性を損なわないように保護されている |
6 | IP6X | 耐塵試験用粉塵(直径75μm)が入らないように保護されている |
防水について(製品外部からの有害な影響を伴う水の侵入に対する保護等級)
保護等級 | IPコード | 保護の内容 |
0 | IPX0 | 無保護 |
1 | IPX1 | 製品上部から垂直に滴下する水に対して保護されている |
2 | IPX2 | 製品を15度傾けた状態で施品上部から垂直に滴下する水に対し て保護されている |
3 | IPX3 | 製品上部から両側に60度までの角度で噴霧された水に対して保 護されている |
4 | IPX4 | 製品に対するあらゆる方向からの水の飛まつに対して保護され ている |
5 | IPX5 | 製品に対するあらゆる方向からの噴流水(12.5ℓ/min)に対して 保護されている |
6 | IPX6 | 製品に対するあらゆる方向からの暴噴水(100ℓ/min)に対して 保護されている |
7 | IPX7 | 水に浸しても影響がないように保護されている |
8 | IPX8 | 潜水状態での使用に対して保護されている。IPX7より厳しい条件の 中で使用するもの |
IPコードは『IP67』『IP68』と省略される場合が多いです。最初の番号が『防塵』、後ろが『防水』のコードを示します。つまりIP68は防塵が『IP6X』、防水が『IPX8』でどちらも最上位。キャンプなどアウトドアシーンで利用するのに最適。
-
【500円~】OCNモバイルONEがSIMフリースマホSALE!Xiaomiの有機EL&OPPO防水スマホが1100円
続きを見る
私は以前防水規格非対応の端末をお風呂場で使っていたのですが、浴槽に落としてもいないのにある日突然電源が入らなくなり再起不能に。『IP67』準拠のスマートフォン(AQUOS wish2)に切り替えたらその後不具合なし。防水性能は伊達ではありません。
今回は最上位の防塵防水性能『IP68』に準拠する『Xiaomi』『OPPO』『Motorola』『SHARP』のSIMフリーAndroidスマートフォンをまとめて紹介します。SIMフリーなので、基本料金控えめな格安SIM(MVNO)と組み合わせて使用する事が可能です。
-
QZSS(みちびき)に対応するカーナビ向きなOPPO、Xiaomi、SHARP、Google、ASUSのスマートフォン
続きを見る
IP68に準拠するSIMフリーAndroidスマートフォンまとめ
OPPO A55s 5G
- Soc:Snapdragon 480 5G(8nm)
- 画面:6.5インチ(フルHD+、液晶、最大リフレッシュレート90Hz)
- メモリ:4GB
- ストレージ:64GB
- Bluetooth:5.0
- 電池容量:4,000mAh
- カメラ:1,300万画素(メイン)、200万画素(深度測定)
- 重量:178g
- おサイフケータイ:非対応
- Micro SDカード:対応
- 防塵防水:IP68
- 購入可能な店舗:Amazon、楽天市場、OCNモバイルONE、IIJmio
-
ラジオが聴ける防水5GスマホOPPO A55sを安く買えるのは?格安SIMなら今だけ乗り換え110円!SDカード対応
続きを見る
OPPO Reno7 A
- Soc:Snapdragon 695(6nm)
- 画面:6.4インチ(フルHD+、有機EL、最大リフレッシュレート90Hz)
- メモリ:6GB
- ストレージ:128GB
- 電池容量:4,500mAh
- カメラ:4800万画素(メイン)、800万画素(超広角)、200万画素(マクロ)
- 重量:175g
- おサイフケータイ:対応
- Micro SDカード:対応
- 防塵防水:IP68
- 購入可能な店舗:Amazon、楽天市場、OCNモバイルONE、IIJmio
-
OPPO Reno7 A総合レビュー!デザイン、ディスプレイ、処理能力、電池もち、充電速度、カメラ画質、便利機能まとめ
続きを見る
-
OPPO Reno7 Aをセール価格で安く買えるお店は?格安SIMに乗換なら9千円台も!OPPO Glow採用スマホ!
続きを見る
Xiaomi Redmi Note 10T
- Soc:Snapdragon 480 5G(8nm)
- 画面:6.5インチ(フルHD+、液晶、最大リフレッシュレート90Hz)
- メモリ:4GB
- ストレージ:64GB
- 電池容量:5,000mAh
- カメラ:5,000万画素(メイン)、200万画素(深度センサー)
- 重量:198g
- おサイフケータイ:対応
- Micro SDカード:対応
- 防塵防水:IP68
- 購入可能な店舗:Amazon、楽天市場、OCNモバイルONE、IIJmio
-
スマホに拘りが無い人はXiaomi Redmi Note 10Tを買えばきっと満足!防水&おサイフ&長時間駆動&安い!
続きを見る
-
防水おサイフスマホ!Xiaomi Redmi Note 10Tを安く買えるお店は?今だけ乗換特価2千円台!!
続きを見る
SHARP AQUOS sense6
- Soc:Snapdragon 690 5G(8nm)
- 画面:6.1インチ(10bit、フルHD+、有機EL(IGZO OLED)、最大リフレッシュレート60Hz)
- メモリ:4GB、6GB
- ストレージ:64GB、128GB
- 電池容量:4,570mAh
- カメラ:4,800万画素(メイン)、800万画素(望遠)、800万画素(超広角)
- 重量:156g
- おサイフケータイ:対応
- Micro SDカード:対応
- 防塵防水:IP68
- 購入可能な店舗:Amazon、楽天市場、OCNモバイルONE、IIJmio
-
AQUOS sense6の有機EL IGZOが神ってる!22gの軽量化も実現。女性に超モテるスマホの魅力が更にアップ!
続きを見る
-
IGZOが有機ELに超進化!10億色表示対応のAQUOS sense6を安く買えるのは?格安SIMなら乗換特価2万円台
続きを見る
SHARP AQUOS sense7
- Soc:Snapdragon 695 5G(6nm)
- 画面:6.1インチ(10bit、フルHD+、IGZO有機EL、最大リフレッシュレート60Hz)
- メモリ:6GB
- ストレージ:128GB
- 電池容量:4,570mAh
- カメラ:5,030万画素(メイン)、800万画素(超広角)
- 重量:158g
- おサイフケータイ:対応
- Micro SDカード:対応
- 防塵防水:IP68
- 購入可能な店舗:Amazon、楽天市場、OCNモバイルONE、IIJmio
-
【結構違う】AQUOS sense7と6のトータル性能、CPU処理能力、アプリ起動速度、電池持ち、充電速度を実機比較!
続きを見る
-
AQUOS sense7を安く買えるお店は?格安SIMへの乗換なら2万円台!MILスペック準拠で長く使える高耐久スマホ
続きを見る
Motorola moto g52j 5G
- Soc:Snapdragon 695 5G(6nm)
- 画面:6.8インチ(フルHD+、液晶、最大リフレッシュレート120Hz)
- メモリ:6GB
- ストレージ:128GB
- 電池容量:5,000mAh
- カメラ:5,000万画素(メイン)、800万画素(超広角)、200万画素(マクロ)
- 重量:206g
- おサイフケータイ:対応
- Micro SDカード:対応
- 防塵防水:IP68
- 購入可能な店舗:Amazon、楽天市場、OCNモバイルONE、IIJmio
-
【実機レビュー】moto g52j 5GのAntutu、Geekbench、カメラ、充電等検証!持ってると安心のスマホ
続きを見る
-
moto g52j 5G IIを安く買える店は?6.8インチおサイフケータイ防水スマホ!格安SIMに乗換なら9千円台も
続きを見る
格安SIMに関する記事
一覧はコチラから