格安SIMのOCNモバイルONEでは、6月12日(火)午前11時までの期間限定で『人気のスマホSALE』を実施中。その影でひっそり販売されているのがGoogleの『Pixel 6a』。
-
【500円~】OCNモバイルONEがSIMフリースマホSALE!Xiaomiの有機EL&OPPO防水スマホが1100円
続きを見る
カテゴリーが『中古スマートフォン』なので、『OCNモバイルONEでPixel 6aを取り扱っている』という事実を知らない人も多いはず。Pixel 6aは中古カテゴリーながらなんと『未使用』。さらにPixel 7aの登場に伴い販売価格が『22,440円(税込)』まで下落。
-
【急げ】Googleストアから消えたPixel 6aがOCNモバイルONEで22,440円!新規契約も対応。品切れ注意
続きを見る
2023年5月17日に記事を公開し、間もなく『品切れ』に。22,440円は流石に安すぎるので、個人的には『在庫処分特価』だったのかなと思っていました。しかしそれは間違いだったのです。5月23日午後1時過ぎころにPixel 6aの在庫が奇跡的に復活!
販売価格は変わらず『22,440円(税込)』。OCNモバイルONEで端末を購入するには音声対応SIMの契約が必要。通常特別価格が適用されるのは『他社から乗り換え(MNP)』のみですが、Pixel 6aは『新規契約』でも販売価格変わらず。
-
【ギリ間に合う】mineo、JCOMモバイル、IIJmio、OCNモバイルONE、NUROモバイル、HISモバイル特典
続きを見る
5月22日(月)から超スペシャルな『裏得期間』に突入しているOCNモバイルONE。セールの裏で投げ売り状態のPixel 6aを、この期間中にゲットするのが玄人の買い方。記事公開前に品切れになってしまうかもしれませんが、まだ売ってたら迷わずゲットせよ!
-
【裏得】5月のOCNモバイルONEは22日~が本番!20GB(無料)&500円SIMフリースマホGETの超大チャンス!
続きを見る
-
8万円台のPixel 7じゃなく5万円台のPixel 6aを買うのアリですよ?Googleスマホは格安モデルも高性能!
続きを見る
OCNモバイルONEについて
- 音声対応SIM基本料金:550円(税込)〜
- 契約月の基本料金:無料
- 通話料金:11円/30秒
- 10分かけ放題:935円(税込)
- 無制限かけ放題:1,430円(税込)
- データ容量:500MB~
- 翌月くりこし:対応
- 5G:対応(無料の5Gオプションに申し込み必要)
- 低速切り替え:対応
- eSIM:非対応
- APNの設定(Android):https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detail/pid2900001i7v
- APNの設定(iOS):https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detail/pid2900001i7x
- 通信回線:NTTドコモ
- 公式HP:OCNモバイルONE
Google Pixel 6aの主な仕様
Google Pixel 6a | |
---|---|
Soc | Google Tensor Titan M2™ セキュリティ コプロセッサ |
容量 |
|
電池 | 4,410mAh(最大18W充電) |
重量 | 178g |
画面 |
|
カメラ | メインカメラ
超広角カメラ
フロントカメラ
|
防水防塵 | IP67 |
オーディオ |
|
おサイフケータイ | 対応 |
SIM | nano SIM+eSIM |
Google Pixel 6aにお勧めなSIM
- 5G Sub-6: 対応バンド n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
- LTE: 対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 / 66 / 71
- UMTS / HSPA+ / HSDPA: 対応バンド 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
- GSM / EDGE クアッドバンド(850、900、1,800、1,900 MHz)
docomoの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band21(◎)、Band28(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)
Softbankの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band11(×)、Band28(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)
auの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band11(×)、Band18(◎)、Band28(◎)、Band41(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
楽天モバイルの周波数帯対応状況
- 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)
格安SIMに関する記事
一覧はコチラから