スマートフォンやSIMなどに関する便利&コスパの高い情報を配信

お風呂で動画観る用に『千円台の防水Bluetoothイヤフォン』を追加したら超極楽化。YouTubeの音声もハッキリと

お風呂で動画を観る時の不満点は音声の聞き取りづらさ。それを解決してくれるのが防水イヤフォンです!

私は最近2種類のBluetoothイヤフォンを購入しました。1台めは『EarFun Air Pro 3』。アップデートで最新オーディオ規格『LE Audio』への対応が確定しているガチモデル。コチラは日常的に『ストリーミング音楽を聴く用』のイヤフォンです。購入価格はクーポン使用で『7,490円(税込)』。

Pixel 7a用のイヤフォンを探してるならLe Audioアップデート確定モデルがお勧め
Pixel 7a用にBluetoothイヤフォン『EarFun Air Pro 3』を購入した理由。ミドルのコスパ追求

続きを見る

2台めはUGGPROという全く知らないメーカーの『防水イヤフォン』。重視したのは『防水性能(IPX7)』『価格(クーポン使用で1,701円(税込)』『インナーイヤー型(落ちづらいように)』。Bluetoothのバージョンが『5.3』であることも購入決定要因の一つ。

防水イヤフォン1

私は以前お風呂で『防水非対応』端末を使用(検証)し、壊してしまいました(浴槽への水没などはなし)。

それ以来Amazonから1万円程度で購入した防水スマホ(IPX7に準拠するAQUOS wish 2)を使用しているのですが、こちらの調子はすこぶる良好。防水性能に感謝しながらNetflixを観まくっています。

お風呂用スマホにAQUOS wish2を1万円で買ってみた。mineoと組み合わせれば月額990円で極楽バスタイム完成

続きを見る

ただし換気扇の音やら反響で音声が聴きとりづらく、その部分は改善したいと考えていました。満を持して購入したのが『防水イヤフォン』というわけです。

防水イヤフォン2

防水とはいえ浴槽に落とす訳にはいかないので、耳から外れにくいインナーイヤー型をセレクト。購入価格は『1,701円(税込)』。もし壊れてしまってもダメージは少なめです。

試しに『EarFun Air Pro 3』と『防水イヤフォン』でAmazon Music HDの音源を聴き比べてみました。低音が強め・・・良くも悪くもそれだけです。音に広がりが無く解像の低さも目立ちます。『音楽を聴く』ことがメインだと物足りない印象(ANC非搭載なので電車の中も厳しい)。

防水イヤフォン聴き比べ

EarFun Air Pro 3も低音を響かせるタイプですが、そもそものキレが違いますしトータル音質が完全に上位。聴いた音源の解像度が『Ultra HD』だったこともあり、尚更差が目立ちました。

しかし防水イヤフォンの利用目的はあくまで『お風呂でドラマや映画の音声を聴きやすくすること』。お風呂用に買ったスマホに高性能を求めていない様に、イヤフォンの音質がイマイチでも何の問題もなし。

家にパソコンを所有する人が減った昨今。なぜならそのかわりをスマートフォンがはたしているから。
【固定費削れ】mineo、UQモバイル、ahamo、LINEMO、ワイモバイル、NUROモバイルならスマホで娯楽三昧!

続きを見る

無駄な音質のチェックを止めて、実際にお風呂で防水イヤフォンを使ってみました。とても良い!Netflixプライムビデオと比較して、音声を聴き取りづらいコンテンツが多いYouTubeでさえも快適に観られるように!

YouTubeはデータを大量に消費。SIM選びを適切に行わないと即速度制限発生!
スマホでYouTubeを1日『2時間』以上観ている人にお勧めなSIMたち。ahamo、mineo、楽天モバイルは鉄板!

続きを見る

気づいたら2時間近く経過していてのぼせ気味に。『1万円台のスマートフォン』と『千円台のイヤフォン』で、私のお風呂タイムはさらに充実したものとなりました!

キャンプ中も使いたい最高水準の防水防塵性能を持つスマートフォンたち!
【キャンプ向き】防塵防水最上位性能を持つOPPO、Xiaomi、SHARP、MotorolaのSIMフリースマホまとめ

続きを見る

Rakuten Hand 5Gのテザリング環境を一気に改善する方法
【裏技】楽天モバイルで1円!Rakuten Hand 5Gのテザリング環境をRakuten Turboに近づける方法。

続きを見る

スマホ便利情報に関する記事

一覧はコチラから

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

Googleニュース
  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget@outlook.jp

-Android, Bluetooth, Bluetoothイヤフォン, Gadget NEWS, SIMフリー, カテゴリー, スマートフォン, スマートフォン便利情報
-, ,