SoftBankのサブブランド『LINEMO』。何度も実測を行い、通信速度において個人的にもっとも信頼を置いているのが『SoftBank回線』です。
-
【裏技】LINEMOのミニプラン(3GB)で3.5GB超えのゲームデータをダウンロードしてみたらとんでもない事になった
続きを見る
仕事柄複数のSIMを契約しているので、LINEMOでは月額990円(税込)の『ミニプラン』をセレクト。もし他の仕事に変わりSIMを1種類しか契約出来なくなったら、悩む余地なく月間データ容量20GBの『スマホプラン』にチェンジします。
-
Pixel 7aで『平日お昼』にSIM6種類速度比較!SoftBank『LINEMO』が桁違いの爆速ブッチギリで優勝!
続きを見る
そのスマホプランに乗り換え(MNP)時のキャンペーン特典が、2023年6月20日(火)~7月3日(月)にかけて下記の通り爆上がり!
スマホプラン乗り換え大応援キャンペーン
【キャンペーン内容】
- スマホプランに他社から乗り換えでPayPayポイント15,000円相当プレゼント!
【対象】対象申し込み期間中にLINEMOのスマホプランに申し込み→LINEMOの利用を開始(開通)→対象プランの開通日が属する月の4ヶ月後(特典付与対象判定月)までに対象プランの変更をしていない
【補足】※1 ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外。特典は出金・譲渡不可。 PayPay公式ストア、PayPayカード公式ストアでも利用可能。 オンライン専用。※2 ミニプランでの契約、新しい番号での契約、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換え、開通後のプラン変更は対象外。「PayPayポイントあげちゃうキャンペーン」「招待プログラム」との併用不可。
【期間】2023年7月3日まで
【詳細】コチラから
- 特典適用期間中に対象加盟店でPayPay残高決済した場合に最大20%(2,000円相当)戻ってくる!
【対象】対象申し込み期間中にLINEMO(スマホプラン/ミニプラン)を新しい番号もしくは他社から乗り換え(MNP)で契約→LINEMOの利用を開始(開通)→開通月の翌月10日までにLINEMO回線とPayPayアカウントを連携
【補足】特典適用期間は、開通月から起算して2カ月後の1カ月間。Yahoo!ショッピング、ヤフオク!、LOHACOなど、ヤフー及びZホールディングスのサービスは対象外。PayPay加盟店[オンライン加盟店含む]にも一部対象外があり。特典適用期間中に対象加盟店でPayPay決済した場合、決済金額の最大20%相当を付与[付与上限:2,000円相当/期間]。「あと払い(一括のみ)」及びPayPayアプリを介したPayPayカード、ヤフーカード含むクレジットカードのお支払いは対象外。
【期間】終了日未定
【詳細】コチラから
SoftBank回線が速いのにはちゃんと理由があります。SoftBankは最大『128本』のアンテナを使用した『Massive MIMO』という要素技術を採用。ユーザーが混雑する時間帯においても通信の停滞を抑制。
スピードを出せる高速道路でも、車が一気に増えて渋滞したら減速を余儀なくされます。データ通信もそれと同じ。通信が停滞すると、本来は素早いデータ転送が可能な高周波の特性を活かせないのです。
先述している通り、LINEMOはSoftBankのオンラインブランド。回線を通信キャリアからレンタルしている格安SIM(MVNO)とはそもそもが異ります。
最近通信速度が『遅い』と感じているそこの人。お得なキャンペーンを利用して、SoftBank回線を格安で使える『LINEMO』にチェンジしちゃいましょう!
-
格安SIMが不安な人はSoftBankのLINEMOを選ぼう。MVNOの安さ、MNOの高品質と自由が共存する無双SIM
続きを見る
LINEMOについて
- 音声対応SIM基本料金:990円(税込)~
- 契約月の基本料金:日割り
- 5分かけ放題:550円(税込)
- 無制限かけ放題:1,650円(税込)
- 通話料金:22円/30秒
- データ容量:3GB~
- 翌月くりこし:非対応
- 5G:対応
- 低速切り替え:非対応
- 通信回線:SoftBank
- eSIM設定方法(Android/iOS):https://www.linemo.jp/process/esim/
- APN設定方法(Android):https://www.linemo.jp/process/apn/android/
- APN設定方法(iOS):https://www.linemo.jp/process/apn/ios/
- 公式サイト:LINEMO
-
外出先で『通信を我慢』してる人はmineo、ahamo、LINEMO、UQモバイルに乗り換えよう!スマホがもっと自由に
続きを見る
格安SIMに関する記事
一覧はコチラから