Amazonは、同社が提供するストリーミング音楽配信サービス『Amazon Music Unlimited』の個人プラン(月額)につき、新規会員登録の場合は通常月額料金を『1ヶ月間無料』で提供しています。
2023年7月13日(木)までに新規会員登録を行うと、その無料期間が『4ヶ月』に延長。詳細は下記の通り
- 期間:2023年7月13日(木)まで
- 対象:。期間中にAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)に新規会員登録。1人1アカウント限り
- 対象外:その他キャンペーンと重複しての適用
- 注意:本キャンペーンプランに記載の期間満了後、会員登録はキャンセルされるまで、月額1,080円(Amazonプライム会員は880円)で自動更新
- 停止方法(スマートフォンの場合):Amazon Music Unlimitedアプリを開く→歯車アイコン→設定→Amazon Music Unlimited会員→会員登録のキャンセルに進む
- 詳細:コチラから
追加料金なしで上位プラン『Amazon Music HD』へのアップデートも可能なAmazon Music Unlimited。4ヶ月間しっかりと使い倒し、継続するかを的確に判断したいところ。
同キャンペーンは、7月11日(火)、7月12日(水)の2日間行われる最大級のセール・イベント『Amazonプライムデー』に先駆けてのもの。Amazon Music Unlimitedの使い勝手を十分に検証したい人は、プライムデーで是非『Echoシリーズ』を購入して欲しい!
-
【固定費削れ】mineo、UQモバイル、ahamo、LINEMO、ワイモバイル、NUROモバイルならスマホで娯楽三昧!
続きを見る
Echoシリーズが1台あれば、音声(alexa)で音楽をかけたり止めたり、音量の調整も行えます。また、スマートフォンやタブレットで再生している曲をワイヤレスでEchoシリーズに飛ばし聴くことも。
-
Echo DotとStudioを持ってるからこそ気づいた『Echo』の鬼コスパ。ライン入出力対応でPCスピーカーにも!
続きを見る
『操作が楽ちん&Wi-Fi接続で音が良い』スマートスピーカー。友達や家族がプライム会員であれば、プレゼントとしても最適です。
-
【実測】Fire Max 11のCPU性能ヤバ!Fire HD 10 Plus比でスコア約3倍。Redmi Pad超え
続きを見る
Amazonに関する記事
一覧はコチラから