【プライムデー準備】7月9日から先行セール始まる!最大15%ポイント還元受ける方法&セール対象品&期間限定キャンペーン

2023年7月1日

円安で物価が上がり続けている昨今。ほしい物が買えていないなら、Amazonプライムデーで全部買えばいいじゃない!

Amazonでは、2023年7月11日(火)午前0時~7月12日(水)午後11時59分にかけて、最大級のセールイベント『プライムデー』を実施。2023年7月9日(日)午前0時からは『プライムデー先行セール』がスタートするので、そちらも見逃せません。

7.5%』ポイント還元の対象となるAmazonデバイス(Funai Fire TV搭載スマートテレビを除く)の中には、これまでセール対象になったのを見たことがない『Fire 7(2022年発売モデル)』も含まれています。

Fire 7を最大限に活用する3通りの使い方
Amazon Fire 7を最大限に活用する『3通りの使い方』。多くを求めなければ最高のコスパを発揮する小型タブレット

続きを見る

Fire 7ワイヤレスストレージ化
【裏技】AmazonのFire 7をMicro SDカードが使えるワイヤレスストレージ化する簡単な方法。スマホのお供に

続きを見る

また、2023年6月14に発売が開始されたばかりとなる『Fire Max 11』がいきなりプライムデーに登場!従来モデルと比較して突き抜けた性能を持つ本気デバイス。定価で購入した私がショックを受けるレベルまで値下がりするのか。複雑な気分です。

スーパーサイヤ人的な進化を遂げたFire Max 11
【実測】Fire Max 11のCPU性能ヤバ!Fire HD 10 Plus比でスコア約3倍。Redmi Pad超え

続きを見る

高解像度でアマプラやNetflixをWi-Fiミラーリング可能になったFire Max 11
Fire Max 11はWi-Fiミラーリングが1080pに対応!プライムビデオの映画をプロジェクター出力してみた。

続きを見る

Wi-Fiスマートスピーカー『Echo Pop』『Echo Dot with clock(第5世代)』はすでにセール価格が公表されており、Echo Popは5,980円が『2,480円』。Echo Dot with clock(第5世代)は8,480円が『3,980円』とどちらも半額以下。さらに7.5%以上ポイント還元とは流石プライムデー

Echo Pop』『Echo Dot with clock(第5世代)』は、2台を連携させた『ステレオペア』設定が可能。ステレオ音源を立体的に再生出来ます。プライムデーなら2台買っても1台分以下のお値段。まとめ買い推奨です。

Echoスピーカーが出来ることは、ステレオペア再生だけではありません。『Fire TV Stick(第3世代)』『Fire TV Stick 4K Max』『Fire TV Cube(第3世代)』とセットアップしてホームシアターシステムを構築することが可能。

Fire TV StickとEcho Dotをホームシアター接続する方法
Amazon Fire TV StickとEcho Dotをホームシアター接続すると凄い事が起きる!セット買い超推奨。

続きを見る

Fire TV Stick 4K Max、Fire TV Cube(第3世代)であれば、HDMI(ARC)に対応するテレビと接続することで、テレビやその他HDMIソース(ゲームコンソールなど)の音声をEchoスピーカーから出力することも出来ます。

Fire TV端末対応するEcho端末

 

  • Fire TV Stick 4K Max
  • Fire TV Cube(第3世代)

 

  • Echo Studio
  • Echo Plus(第2世代)
  • Echo(第3世代)
  • Echo(第4世代)
  • Echo Dot(第4世代)
  • Echo Dot with clock(第4世代)
  • Echo Dot(第5世代)
  • Echo Dot with clock(第5世代)
  • Echo Pop
  • Echo Sub

 

  • Amazon Fire TV(第3世代)
  • Fire TV Stick 4K
  • Fire TV Cube(第2世代)
  • Fire TV Stick(第3世代)

 

  • Echo Plus(第1世代)
  • Echo(第2世代)
  • Echo Studio
  • Echo Plus(第2世代)
  • Echo Dot(第3世代)
  • Echo Dot with clock(第3世代)
  • Echo(第3世代)
  • Echo(第4世代)
  • Echo Dot(第4世代)
  • Echo Dot with clock(第4世代)
  • Echo Dot(第5世代)
  • Echo Dot with clock(第5世代)
  • Echo Pop
  • Echo Sub

Fireデバイス以外にも、様々な製品が一斉にプライスダウン。プライムデー先行セール、プライムデー本番のセール対象となっている製品及び、キャンペーン情報を下記にまとめました。しっかりと準備して、万全の状態で当日を迎えましょう!

Wi-Fi通信対応で高解像度音源の再生に適しているAmazonのEchoシリーズ。2台同じものを用意すればステレオ再生に対応して臨場感が倍増
Echo PopやEcho Dotを2台買うべき理由。左右に音が分離。Fire TV Stick追加でミニシアター化!

続きを見る

Amazonプライムデー先行セール・プライムデーに登場予定の製品

Fire Max 11のパフォーマンスをMax以上に引き出してくれるスタイラスペン
Fire Max 11用スタイラスペンは隠された力を引き出す超相棒!価格がApple Pencil 2の『4分の1』。

続きを見る

タブレット

最大ポイント還元率が15%にアップするAmazonデバイス。ファイヤータブレットをゲットするなら今だ!
プライムデー先行セールにFire 7、HD 8、HD 10、Max 11が勢ぞろい!どのタブレットを買うべき?特徴解説

続きを見る

電子書籍リーダー

スマートフォン

Bluetoothイヤフォン・ヘッドフォン

スマートウォッチ

充電器

ストリーミングデバイス

パソコン

ディスプレイ

マウス

ストレージ

ルーター

デジタルカメラ

Bluetooth・Wi-Fiスピーカー

スマートディスプレイ

ドローン

テレビ

ゲーム

セキュリティネットワークカメラ

Amazonプライムデーで最大15%(上限10,000ポイント)還元を受ける方法

ポイント還元例

Amazonより

Amazonプライムデーキャンペーン参加条件

期間中にキャンペーンにエントリー

2023年6月21日(水)午後2時~7月12日(水)午後11時59分の間にコチラリンク内にある『キャンペーンにエントリーする』を選択。

ポイントアップキャンペーン

Amazonより

プライムデーで1万円以上買い物する

エントリーを終えたら対象期間中(7月9日(日)午前0時~7月12日(水)午後11時59分)に『1万円以上の買い物』をする。

【3%ポイント還元】Amazonプライム会員になって買い物をする

対象期間中に買い物をすると、Amazonプライム会員は『3%』のポイント還元を受けられます。『30日間無料体験』も用意されているので、非会員の人も期間限定で加入を検討してみては。

Amazonプライム会員

Amazonより

【0.5%ポイント還元】Amazonショッピングアプリで買い物をする

対象期間中にGoogle PlayストアApple App Storeに用意されている『Amazonショッピングアプリ』を使用して買い物すると、『0.5%』ポイント還元。ブラウザから決済してしまうと0.5%もらい損ねるので注意。

Amazonショッピングアプリ

Google Playストアより

【最大2.5%ポイント還元】AmazonギフトカードにチャージしてAmazon Payで買い物する

Amazonプライム会員が、2023年6月21日(水)14時00分から2023年7月19日(水)23時59分の期間中にコチラのリンクからキャンペーンエントリー

コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払い、またはクレジットカードいずれかの方法で『5,000円以上Amazonギフトカードをチャージ。期間中にAmazon Pay(ギフトカード残高払い)で買い物をする。

Amazonチャージキャンペーン

Amazonより

【最大4%ポイント還元】Amazon Mastercardを使って買い物をする

対象期間中にAmazonプライム会員以外がAmazon Mastercard(年会費永年無料)を使用して買い物すると『+3.5%(通常還元率1.5%)』、Amazonプライム会員がAmazon Mastercardを使用して買い物すると『+4%(通常還元率2%)』のポイント還元を受けられます。

Amazon Masterカード

Amazonより

【7.5%ポイント還元】Amazonデバイスを購入する

期間中に対象のAmazonデバイス(Funai Fire TV搭載スマートテレビを除く)を購入する。

Amazonデバイス

Amazonより

プライムデーの開催に伴いAmazonで行われているお得なキャンペーン

スタンプラリー。最大5万ポイント当たる!

  • 特典:10人に1人最大5万ポイント、Fire TV Stick 4K Max、Echo Show 8、1万円分のKindle本クーポン、いきものがかり限定ライブ、Amazon Music Unlimited12ヶ月無料体験
  • エントリー期間:6月21日~7月12日(水)午後まで11時59分まで
  • 実施期間:6月21日~7月19日(水)まで
  • エントリー:コチラから
  • 参加方法:キャンペーンにエントリー→Amazon Music Primeを聴く→Prime Videoを観る→ほしい物リストに商品を追加する→Prime Readingを読む
ポイントアップキャンペーン

Amazonより

Amazon Music Unlimited(個人プラン)新規登録で4ヶ月無料聴き放題!

  • 期間:2023年7月13日(木)まで
  • 対象:。期間中にAmazon Music Unlimited個人プラン(月額)に新規会員登録。1人1アカウント限り
  • 対象外:その他キャンペーンと重複しての適用
  • 注意:本キャンペーンプランに記載の期間満了後、会員登録はキャンセルされるまで、月額1,080円(Amazonプライム会員は880円)で自動更新
  • 停止方法(スマートフォンの場合):Amazon Music Unlimitedアプリを開く→歯車アイコン→設定→Amazon Music Unlimited会員→会員登録のキャンセルに進む
  • 詳細:コチラから
音楽聴き放題サービスを試したことが無い人にとっては絶好のチャンス!
音楽好き必見!Amazon Music Unlimited(個人プラン)新規登録で4ヶ月無料聴き放題!7/13迄限定!

続きを見る

Amazonプライム会員なら3ヶ月間200万冊『0円』読み放題!

  • 期間:2023年6月21日(水)14:00~2023年7月12日(水)23:59 (日本時間)
  • 対象:Amazonプライム会員(日本在住の人)。一人一回限り
  • 対象外:既存のKindle Unlimited会員
  • 注意:本キャンペーンプランに記載の期間満了後、会員登録はキャンセルされるまで、月額980円(税込)で自動更新
  • 停止方法:コチラから『自動更新しない』を設定
  • 詳細:コチラから
Amazonプライムデーに向けた余興がはじまる!
7/12迄!Amazonプライム会員なら3ヶ月間200万冊『0円』読み放題!Kindleストアは最大70%OFFセール

続きを見る

Amazonプライム会員限定!プロが本の読み聞かせるAudibleが3ヶ月間無料!

  • 期間:2023年6月21日(水)10:00~2023年7月18日(火)23:59 (日本時間)
  • 対象:Amazonプライム会員(日本在住の人)
  • 対象外:既存のAudible会員
  • 注意:本キャンペーンプランに記載の期間満了後、会員登録はキャンセルされるまで、月額1,500円(税込)で自動更新
  • 停止方法:コチラから
  • 詳細:コチラから
Audible無料

Amazonより

その他開催中のキャンペーン!

Amazonに関する記事

一覧はコチラから

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget555@gmail.com

-Amazon, カテゴリー, ハイガジェ注目トピックス, 数量期間限定セール情報
-, ,