ワイモバイルのサマーSALEでXperia Ace IIIが3,980円!moto g53y 5G等1円スマホ4モデル

2023年7月23日

5G対応のXperiaがワイモバイルで3,980円!

ソフトバンクのサブブランド『ワイモバイル』のオンラインストアでは、2023年8月28日(月)午後2時59分までの期間限定で『SUMMER SALE』を実施中。

セール期間中に他社からワイモバイルの『シンプルM』『シンプルL』に乗り換え(ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル[ソフトバンク回線]及びソフトバンク回線MVNOからののりかえは対象外)を行うと、通常販売価格25,920円のSONY Xperia Ace IIIがなんと『3,980円(新しい番号で契約の場合は9,800円)』に。

Xperia Ace IIIはディスプレイサイズ5.5インチの手のひらサイズ。重さは僅か『約162g』。4,500mAhの大容量電池に加え、Socに効率性の高い『Snapdragon 480 5G』を採用することで、 約815時間(FDD-LTE)の連続待ち受け時間を実現。

Xperia Ace III

ワイモバイルより

必須機能となる『おサイフケータイ』、最高水準の防塵防水規格『IP68』をサポートとぬかりなし。スマートフォンの操作が不慣れな人用の『かんたんホーム』を選ぶことも出来ます。家族へのプレゼントにも最適。

Xperia Ace III

ワイモバイルより

ワイモバイルではSUMMER SALE対象外のスマートフォンも下記の通り激安。

端末名通常販売価格他社からシンプルプランへ乗り換え新しい番号でシンプルプランを契約
iPhone SE(第3世代)64GB73,440円51,840円(M/L)51,840円(M/L)
iPhone 12 64GB111,600円90,000円(M/L)90,000円(M/L)
AQUOS wish22,000円1円(S/M/L)9,800円(S/M/L)
AQUOS wish223,760円1,980円(M/L)11,880円(M/L)
AQUOS wish331,680円10,080円(M/L)19,800円(M/L)
moto g53y 5G21,996円1円(M/L)9,800円(M/L)
OPPO Reno9 A41,400円19,800円(M/L)19,800円(M/L)
Libero 5G III21,996円1円(M/L)1円(M/L)
OPPO A55s 5G22,000円1円(M/L)9,800円(S/M/L)
かんたんスマホ334,920円12,980円(S/M/L)12,980円(S/M/L)
android one S1036,000円14,400円(M/L)14,400円(M/L)
圧倒的に安いと思ってたLINEMO。しかし家族割と60歳以上かけ放題割を適用するとあら不思議
ワイモバイルよりLINEMOの方が『安い』と思ってたけど条件次第?『家族割』『60歳以上かけ放題割』を適用すれば同等か

続きを見る

個人的にお勧めなのはmoto g53y 5G。私はSIMフリーモデル『moto g53j 5G』を所有。『Snapdragon 480+ 5G』による快適な動作と、最大リフレッシュレート『120Hz』の滑らかディスプレイが秀逸。

moto g53y 5Gはメモリ容量4GB(RAMブースト機能により1GB増設可能)ですが、複数のアプリを同時に立ち上げるなどハードな使い方をしない限りは問題なし。

SoftBankのサブブランドワイモバイルから1円でとんでもないスマホが登場!
ワイモバイルに乗換で『1円』の120Hz滑らかスマホ!moto g53y 5G発売開始。限定色ペールピンクも良い感じ!

続きを見る

128GBの大容量ストレージに加え、Micro SDカードが使える利便性の高さも同端末の魅力。見た目や手に持った時のフィット感も良好。『乗り換え特価1円』というのはにわかに信じがたいです。

ワイモバイルについて

  • 音声対応SIM基本料金:2,178円(税込)~
  • 契約月の基本料金:日割り
  • 10分かけ放題:770円(税込)
  • 無制限かけ放題:1,870円(税込)
  • 通話料金:22円/30秒
  • データ容量:3GB~
  • 翌月くりこし:対応
  • 5G:対応
  • 低速切り替え:非対応
  • 通信回線:SoftBank
  • eSIM設定方法(Android/iOS):https://www.ymobile.jp/store/to_beginner/esim_profile/
  • 公式サイト:ワイモバイル

Motorola moto g53j(g53y) 5Gを購入すべきポイント

moto g53j 5G

Motorolaより

  • 1秒間に120回書き換え可能な20:9比率の6.5インチ滑らか液晶ディスプレイを搭載
  • SocにはSnapdragon 480 5Gの最大クロック周波数アップモデルとなるSnapdragon 480+ 5Gを採用
  • メモリ8GB(moto g53j 5Gのみ)、ストレージ128GBの大容量モデル
  • 5,000mAhの大容量電池による長時間駆動
  • 最大18Wの急速充電機能TurboPower™ チャージに対応
  • Micro SDカードで最大1TBまでストレージ容量の拡張が可能
  • 非接触ICカード技術方式FeliCa採用でおサイフケータイが使える
  • NTTドコモ・Softbank・au・楽天モバイルのメイン4G通信バンドをサポート
  • 第5世代移動通信システム(5G Sub6)に対応
  • 即日通信を開通させることも可能なeSIMサポート
  • Micro SDカードを使用しながらeSIM+物理SIMによるデュアルSIM運用が可能
  • Wi-Fiは2.4GHz/5GHzのデュアルバンド対応
  • セキュリティ&プライバシー保護機能Moto Secureにより、様々な脅威から情報を守り安全を確保
  • イヤフォンジャック搭載で手持ちのイヤフォンやヘッドフォンがそのまま使える
  • 電池大容量モデルながら約183gの実用的な重量をキープ
  • クアッドピクセルテクノロジー5,000万画素の高解像度撮影に対応するメイン(広角)カメラ
  • インスタ映えする画像を量産出来る200万画素のマクロカメラ
  • 夜景撮影時の画質を引き上げる専用モードナイトビジョンに対応
  • 顔認証に加えて指紋認証をサポート。マスク着用時もスムーズにロックを解除
  • GPS、A-GPS、GLONASS、Galileo、BeiDouといった複数の衛星に対応
  • こぼれた水や水しぶきから保護する撥水設計
スマートフォンをワイヤレスストレージ化する方法
【超便利&無料】Androidスマートフォンをワイヤレスストレージ化する方法。Micro SDカードの読み書きにも対応

続きを見る

Motorola moto g53y 5Gのスペック

Motorola moto g53y 5G
SocQualcomm Snapdragon 480+ 5G
容量4GB/128GB
電池5,000mAh
重量約183g
画面
  • サイズ:6.5インチ
  • 種類: 液晶
  • 画面比率:20:9
  • 解像度:720×1,600ピクセル
  • リフレッシュレート:120Hz
カメラ
リアカメラ
  • メインカメラ
    解像度:5,000万画素
    F値:1.8
    画素サイズ:1.28μm(ピクセル統合時)
    オートフォーカス:PDAF
  • マクロカメラ
    解像度:200万画素
    F値:2.4
    画素サイズ:1.75μm
フロントカメラ
  • メインカメラ
    解像度:800万画素
    F値:2.0
イヤフォンジャック対応
Bluetooth5.1
位置情報GPS、A-GPS、GLONASS、Galileo、BeiDou
Wi-FiWi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz / 5GHz)
SIMNanoSIM+eSIM(DSDV)
防塵防水IP52
認証指紋認証(側面)、顔認証
おサイフケータイ対応
Micro SDカード対応(最大1TBまで)
OSAndroid™ 13

Motorola moto g53y 5Gにお勧めな格安SIM

  • 4G:LTE B1/B2/B3/B4/B8/B11/B12/B17/B18/B19/B26/B28/B38/B41/B42
  • 3G:W-CDMA B1/B2/B4/B5/B8
  • 2G:GSM 850MHz/900MHz/1,800MHz/1,900MHz

docomoの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band21(×)、Band28(◎)、Band42(◎)

docomo回線が使えるお勧め格安SIM

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band11(×)、Band28(◎)、Band42(◎)

Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band11(×)、Band18(◎)、Band28(◎)、Band41(◎)、Band42(◎)

au回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)

楽天回線が使えるお勧め格安SIM

格安SIMに関する記事

一覧はコチラから

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget555@gmail.com

-Android, SIMフリー, SONY, SONY Xperia Ace III, カテゴリー, スマートフォン, ワイモバイル, 数量期間限定セール情報, 格安SIM
-, ,