暑い季節に使用するスマートフォンは『低消費電力』『防水』が理想。低消費電力なスマートフォンは発熱しづらく、防塵防水仕様であればプールやキャンプに持って行けるから。
XiaomiのRedmi Note 10Tは、Socに『Snapdragon 480 5G』を搭載。スマートフォンの性能をトータルで示すAnTuTu Benchmark(Ver.10)のトータルスコアは『395,063』。計測時の温度上昇が緩やかで、電池の減りは僅か『2%』。
同価格帯のエントリーモデルMotorola moto g13(防水、おサイフケータイ非対応)のトータルスコアは『277,911』。
バッテリー温度の最高値はRedmi Note 10Tとほぼ同じ。電池の減りは『-3%』と若干多く消耗。それでいてすべての項目においてRedmi Note 10Tがスコアを大きくリード。性能差は歴然としたもの。
とはいえ、Redmi Note 10Tは上位モデルと比較してGPU性能が低めなので、3Dゲームをプレイするには不向き。あくまでブラウジングや動画鑑賞といった、一般的な使い方に適した端末です。低消費電力駆動なので、暑い時期にパフォーマンスが安定しているのも特徴。
-
Xiaomi Redmi Note 11、Redmi Note 10Tでデュアルアプリを使う方法。LINE2アカOK!
続きを見る
ストレージ容量は『64GB』。動画をダウンロードしてオフライン環境で楽しんでいる人は『少ない』と感じるはず。そこは『Micro SDカード』で最大1TB容量を増やせるので何の問題もなし。Micro SDカードが使えない128GBモデルを購入するよりも、余裕のあるデータ管理を行えます。
-
【超便利&無料】Androidスマートフォンをワイヤレスストレージ化する方法。Micro SDカードの読み書きにも対応
続きを見る
メモリ容量も上位モデルと比較すれば『4GB』と控えめ。ただしRedmi Note 10Tは『メモリ増設』という機能を備えており、ストレージの一部をメモリとして代用(最大3GB)することが可能です。
1秒間に画面を書き換え可能な回数を示すリフレッシュレートは最大『90Hz』。一般的な60Hz駆動のスマートフォンより30Hz滑らかに表示します。タッチサンプリングレート(1秒間に画面がタッチに反応する回数)も実測値で180~200Hzと感度に関しても問題なし。
Redmi Note 10T | AQUOS wish2 | Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G | AQUOS sense7 | Redmi Note 11 | Motorola moto g32 | |
Touch Sample Rate Test | 166Hz~200Hz | 83Hz~100Hz | 333Hz~500Hz | 142Hz | 166Hz~200Hz | 166Hz~200Hz |
Touch Sampling Rate Checker | 181Hz | 58Hz~117Hz | 375Hz | 117Hz~125Hz | 181Hz | 181Hz |
Redmi Note 10Tが対応する防塵防水規格は『IP68』。これは防塵の保護等級が『IP6X』、防水の保護等級が『IPX8』であることを示します。どちらも定められている中で最高水準。様々な場所で気兼ね無く使える端末だということです。
-
【キャンプ向き】防塵防水最上位性能を持つOPPO、Xiaomi、SHARP、MotorolaのSIMフリースマホまとめ
続きを見る
防塵防水保護等級(IPコード)に関する詳細について(一般財団法人日本品質保証機構より)
防塵について(製品外部からの近接および外来固形物の侵入に対する保護等級)
保護等級 | IPコード | 保護の内容 |
0 | IP0X | 無保護 |
1 | IP1X | 直径50mm以上の大きさの外来固形物に対し保護されている |
2 | IP2X | 直径12.5mm以上の大きさの外来固形物に対して保護されている |
3 | IP3X | 直径2.5mm以上の大きさの外来固形物に対して保護されている |
4 | IP4X | 直径1.0mm以上の大きさの外来固形物に対して保護されている |
5 | IP5X | 防塵試験用粉塵(直径75μm)が入ったとしても所定の動作および安全性を損なわないように保護されている |
6 | IP6X | 耐塵試験用粉塵(直径75μm)が入らないように保護されている |
-
【使ってみた】Xiaomi Redmi Note 10Tは『コレで十分』に『防水』と『おサイフ』をマシマシしたスマホ!
続きを見る
防水について(製品外部からの有害な影響を伴う水の侵入に対する保護等級)
保護等級 | IPコード | 保護の内容 |
0 | IPX0 | 無保護 |
1 | IPX1 | 製品上部から垂直に滴下する水に対して保護されている |
2 | IPX2 | 製品を15度傾けた状態で施品上部から垂直に滴下する水に対し て保護されている |
3 | IPX3 | 製品上部から両側に60度までの角度で噴霧された水に対して保 護されている |
4 | IPX4 | 製品に対するあらゆる方向からの水の飛まつに対して保護され ている |
5 | IPX5 | 製品に対するあらゆる方向からの噴流水(12.5ℓ/min)に対して 保護されている |
6 | IPX6 | 製品に対するあらゆる方向からの暴噴水(100ℓ/min)に対して 保護されている |
7 | IPX7 | 水に浸しても影響がないように保護されている |
8 | IPX8 | 潜水状態での使用に対して保護されている。IPX7より厳しい条件の 中で使用するもの |
さらには『おサイフケータイ』も使えるRedmi Note 10T。直販価格は『34,800円』とお手頃です。実用的に使える安いスマートフォンを探している人にお勧めしたい1台が、なんとXiaomi公式 楽天市場店で『14,800円(税込)』に。
中古でもアウトレットでもない『新品』です。楽天市場では2023年8月4日(金)午後8時から8月11日(金)午前1時59分までの期間限定で『お買い物マラソン』を開催。特別価格は同キャンペーンに伴ってのもの。
-
スマホに拘りが無い人はXiaomi Redmi Note 10Tを買えばきっと満足!防水&おサイフ&長時間駆動&安い!
続きを見る
14,800円というのはあくまで『セール価格』です。楽天市場では『クーポンの配布』『ポイント還元率アップ』など、併用可能なイベントが下記の通り盛り沢山。
Xiaomi公式楽天市場店で利用可能なクーポン
※クーポンは数に限りがあるので早めにご利用ください。
8月上旬マラソン1,000円クーポン
- 有効期間:2023年8月4日午前0時~2023年8月11日午後11時59分
- 利用条件:先着1,000注文まで、1人2注文まで、10,000円以上の購入、併用OK、PC・スマホ・アプリからの購入が対象
- クーポンの取得:コチラから
新しいスマホに買い替えよう!【先着3,000回限定】対象のスマホに使える1,000円OFFクーポン!
-
実用的なデータ通信し放題が使えるお得な格安SIM達。mineo、楽天モバイル、LINEMO、UQモバイル、ahamo等
続きを見る
上記の併用可能なクーポンをどちらもRedmi Note 10Tに適用すると、購入価格は『12,800円(税込)』まで下がります。さらに楽天ポイントが追加で還元されるのだからあり得ない。クーポンはそれぞれ『先着限定』なので、もらい逃しと売り切れにはくれぐれもご注意を!
楽天ポイントアップキャンペーン
- 勝ったら2倍!楽天イーグルス祝勝利
- 5と0のつく日
- ショップ買い回り
- 送料無料ライン対応ショップ限定キャンペーン
- 楽天ウェブ検索利用でポイント2倍キャンペーン
- 楽天ママ割メンバー限定!エントリーで対象ショップのお買い物がポイント2倍!
SPUによるポイントアップ(最大16倍)
楽天グループのサービスを利用する事で受けられるスーパーポイントアップ。エントリー不要。対象となるサービスと還元倍率は以下の通り。
- 楽天モバイル=最大+3倍(対象サービスを契約)
- 楽天モバイルキャリア決済=+0.5倍(月に2,000円以上の料金支払い)
- 楽天ひかり/
Rakuten Turbo=+1倍(対象サービス契約)
- 楽天カード=+2倍(通常分+特典分。楽天カード[種類問わず]を利用して楽天市場でお買い物)
- 楽天プレミアカード=+2倍(楽天カード[プレミアム]を利用して楽天市場でお買い物)
- 楽天銀行+楽天カード=+1倍(楽天銀行の口座から楽天カード利用分を引落とし)
- 楽天証券投資信託=+0.5倍(当月合計3万円以上ポイント投資)
- 楽天証券米国株式=+0.5倍(当月合計3万円以上ポイント投資。米株積立および買付手数料無料海外ETF除く)
- 楽天ウォレット=+0.5倍(暗号資産現物取引で月に合計3万円以上購入。ポイント交換含む)
- 楽天トラベル=+1倍(対象サービスを月1回5,000円以上予約し対象期間に利用)
- 楽天市場アプリ=+0.5倍(楽天市場アプリで買い物)
- 楽天ブックス=+0.5倍(月1回1注文1,000円以上お買い物)
- 楽天kobo=+0.5倍(電子書籍を月1回1,000円以上お買い物)
- 楽天pasha=+0.5倍(トクダネで当月に300ポイント以上獲得し、今日のレシートキャンペーンにてレシート10枚以上達成)
- Rakuten Fasionアプリ=+0.5倍(Rakuten FashionアプリでRakuten Fashion商品を月1回以上買い物)
- 楽天ビューティ=+0.5倍(月1回3,000円以上ご利用)
Xiaomi Redmi Note 10T(オープンマーケット版)の主な仕様
Xiaomi Redmi Note 10T | |
---|---|
Soc | Snapdragon 480 5G(8nm) |
容量 | 4GB/64GB
|
電池 | 5,000mAh(最大18W急速充電 ※充電器付属なし) |
重量 | 198g |
画面 |
|
カメラ | メインカメラ
深度測定カメラ
フロントカメラ
|
防水防塵 | IPX8 IP6X |
おサイフケータイ | 対応 |
指紋認証 | 側面 |
イヤフォンジャック | 対応 |
SIM | nanoSIM/eSIM |
外部メモリー | 最大1TB |
Redmi Note 10T(オープンマーケット版)にお勧めな格安SIM
docomoの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM
Softbankの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM
auの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)、Band41(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM
楽天モバイルの周波数帯対応状況
- 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)