Androidスマートフォン、iPhone、タブレット、iPad、一部MacBookにノートパソコンなど、対応機種が多岐にわたる『67W出力』の充電器。
100W以上の出力は日常使いでオーバースペック。『サイズ』『重量』が増えて持ち運びづらくなるのも難点です。67W出力タイプは色々な意味で『丁度良い』充電器。
-
Pixel 7aで『平日お昼』にSIM6種類速度比較!SoftBank『LINEMO』が桁違いの爆速ブッチギリで優勝!
続きを見る
NOVOOの『NOVOO 67W USB C PD』は、USB-A、USB-Cの2ポートタイプ。1ポート使用ではUSB-C『最大67W出力』、USB-Aポート『最大50W出力』に対応しています。2ポート使用ではUSB-C『最大45W』、USB-A『最大18W』。
同製品は第3世代の『GaN(窒化ガリウム)III』技術を採用。窒化ガリウムとは、人工衛星などにも使われている次世代素材。電気抵抗が低く、低い電圧でも電流をスムーズに無駄なく流せるのが特徴です。
当然発熱量も下がるので、まさに充電器には最適な素材。『高出力&小型軽量化』を実現出来たのは『窒化ガリウム』ありき。
-
【固定費削れ】mineo、UQモバイル、ahamo、LINEMO、ワイモバイル、NUROモバイルならスマホで娯楽三昧!
続きを見る
『窒化ガリウム』を使用しているAnkerの最上位モデル『Anker Prime Wall Charger(67W)』と、『NOVOO 67W USB C PD』を比較してみましょう。
NOVOO 67W USB C PD | Anker Prime Wall Charger(67W) | |
最大出力 | 67W | 67W |
ポート数 | 2ポート(USB-A、USB-C) | 3ポート(USB-C×2、USB-A) |
重量 | 94.9g | 144g |
サイズ | 51.8×42×39mm | 40×39×50mm |
ケーブル | 100W対応(付属) | 別売り |
充電システム | Power Dispenserシステム | PowerIQ 4.0 |
通常販売価格(Amazon) | 3,999円 | 8,490円 |
Anker Prime Wall Charger(67W)は3ポートタイプ。USB-Cポートが1ポート多いです。しかし重量が『144g』であったり、『ケーブルが付属しない』といったマイナスポイントも。
NOVOO 67W USB C PDは『94.9g』と軽量かつ、100W対応のケーブルが付属。それでいて通常販売価格(Amazon)はAnker Prime Wall Charger(67W)の半額以下となる『3,999円(税込)』。
このNOVOO 67W USB C PDに、Amazonで2023年8月13日(日)までの期間限定で『40%割引クーポン』が配布されています。
クーポン使用後のお値段はなんと『2,399円(税込)』。私は丁度67W出力の充電器を探していたので迷わず注文。届くのが楽しみです!
Amazonに関する記事
一覧はコチラから