【得すぎ】mineoが家族割強化!3回線目以降165円割引。マイそく(スタンダード)を月額825円で使える奇跡状態突入

同性パートナーや事実婚も対象となるmineoの家族割り

携帯電話サービス『mineo(マイネオ)』を提供している株式会社オプテージは、2023年8月22日(火)に『mineo 家族割引』の一部(デュアルタイプ)増額を発表しました。詳細は下記の通り。

  • 増額開始日:2023年8月23日(水)
  • 増額の対象:デュアルタイプを3回線以上家族で契約
  • 割引内容:1回線目・2回線目は基本料金から55円引き、3回線目以降は基本料金から165円引き。
  • 最大適用回線:5回線
家族割増額前増額後
1回線目-55円-55円
2回線目-55円-55円
3回線目-55円-165円
4回線目-55円-165円
5回線目-55円-165円
合計割引額-275円-605円

増額前』は、3回線目以降も一律で『-55円』の割引を適用していました。『増額後』は最大割引額が『-165円(3回線目以降)』に引き上げられ、家族で5回線契約した場合に得られる最大合計割引額は『605円』。

家族割の適用条件

  • 適用者:主回線者から『三親等』以内(同性パートナーや事実婚等も対象
3親等

mineoより

  • 対象プラン:マイピタ(1GB~20GB)※デュアルタイプは増額適用、マイそく(ライト~プレミアム)※デュアルタイプは増額適用。スーパーライトは家族割適用外
  • 補足:※1 課金開始日が古い順に、デュアルタイプ3回線目以降の回線に165円の割引が適用 ※2 複数回線契約の場合、複数回線割引が自動的に適用。家族割引の適用は家族割申請が必要 ※3 割引額の判定は、月末時点での契約状況による ※4 割引の適用は審査完了の当月分から
  • 家族割申し込みの流れ:https://support.mineo.jp/setup/guide/family_change.html

家族割』の適用条件はかなり柔軟。『離れて暮らす家族や姓が異なる家族(三親等以内)』に加え、『同性パートナー』や『事実婚』も対象者として認められます。

対象プランはマイピタ(1GB~20GB)、マイそく(ライト~プレミアム)。マイそく(スーパーライト)は対象外。また、シングルタイプ契約の場合は3回線目以降でも割引額が『増額(-165円)』されないので、その点は予め認識しておきましょう。

[Surprise] What kind of people do you recommend mineo's My Soku? Introducing the features of Super Light, Light, Standard, and Premium by plan
【驚安】mineoのマイそくはどんな人にお勧め?スーパーライト、ライト、スタンダード、プレミアムの特徴をプラン別に紹介

続きを見る

スマートフォンの画面に適した解像度でストリーミング動画を観られたり、音楽を聴くにも適している『マイそく(スタンダード)』。シングルタイプ(データ専用)とデュアルタイプの料金設定が同じなので、家族割の『増額対象』となる人が殆どのはず。

1.5Mbpsで月に100GB使えるmineoのマイそくは月額990円
2022年『データ容量が足りない』と思った人は2023年『mineo』を使ってみよう!月額990円で約100GBゲット

続きを見る

私は『マイそく(スタンダード)』を実際利用しており、その使い勝手の良さから月額『990円(税込)』という料金設定は『激安』だと感じています。

最大1.5MbpsでABEMAを安定的に観ることは出来るのか
mineo『マイそく(スタンダード)』でABEMAの『世界の果てに、ひろゆき置いてきた』をまともに観られるか試してみた

続きを見る

そこからさらに165円割引されたら月額『825円(税込)』!値上げ傾向にある通信キャリアに良い意味で逆行するmineo。まずは家族(三親等以内)にユーザーがいるかを確認しましょう!

mineoがマイそく専用のオプションサービス『24時間データ使い放題』の利用料金を330円から198円に大幅値下げ。遅いから安くしたんだと思ってました。
【使ってみた】mineoマイそく専用『24時間データ使い放題』の通信速度を時間別に実測。え、コレで『198円』なの?

続きを見る

最大1.5Mbpsの通信環境で実際に検証した結果

問題なく利用出来る(mineoマイそくスタンダード)

多少読み込みに時間がかかっても利用出来る(mineoマイそくスタンダード)

利用するのが難しい(mineoマイそくスタンダード)

  • データ容量の大きいファイルの送受信
  • 高解像度ストリーミング動画・音楽の再生
YouTube

マイそく(スタンダード)と光回線(Wi-Fi接続)でアプリの起動速度とブラウジングにどれだけ差が出るか検証した動画

mineoの最大1.5MbpsでPUBGや原神を高グラフィック設定でプレイ
mineoマイそく(スタンダード)でフレーム落ちせずオンラインゲームは出来る?Xiaomi 12T Proで出した答え

続きを見る

mineoについて

mineoに関連する記事

一覧はコチラから

follow us in feedly

サイト内の情報をワード検索

  • この記事を書いた人

ハイパーガジェット通信

実機を使ったSIMフリースマートフォンに関するレビューを中心に、通信料金が節約出来る格安SIM、その他ガジェットに関する最新情報を配信中! 問い合わせ:hypergadget555@gmail.com

-Android, Gadget NEWS, mineo, SIMフリー, カテゴリー, スマートフォン, ハイガジェ注目トピックス, 格安SIM
-, ,